299: 2007/12/17(月) 02:19:07 ID:yVBJ5gR5
久々にゲームをしたら面白かったので貸してあげたら面白いと喜んでくれた。
楽しそうに数週間プレイしてクリアした時エンディングで泣いてた…
感受性が豊かなんだろう、でも、ちょっと無理だと思った。
楽しそうに数週間プレイしてクリアした時エンディングで泣いてた…
感受性が豊かなんだろう、でも、ちょっと無理だと思った。
本日のピックアップ |ω・)ノ
夫の実家は、お金を出すお祝いは一切省略なので、義姉がうちの子供のお祝いをくれないのも家風と思ってた→だが義姉が去年、夫にうちの子の入学祝いを渡していたことが発覚して・・・
夫は三人兄弟で、長兄には子供が3人いて、上2人は私立小に通っている→長兄嫁から半泣きで電話があって、何事かと宥めて話を聞くと・・・
義弟嫁は私より年上でそれを気にしている。ある日、義弟嫁がトラブっていたので 「困った事があったら力になりますので何でもいってくださいね」と声をかけたら・・・
ワイ「あのー換金所は?」パチンコ屋「知りませんが…」他
うなぎ屋で。ウトメ『みんな特上で。嫁子だけ並で』私「…」旦那『特上がいいって言えば?』私「…」 → すると少し離れた席で…
インフルで一週間の自宅療養を医者に言われたんだが…全く休めない程仕事が詰まってるから、心が本当にやばい
結婚式直前に新婦の父親がバージンロードを歩くのを拒否した。新婦と母親は怒りながら、兄にバージンロードを歩いて貰うよう要請したがwwwww
仕事から帰宅して「嫁がいないな~、メシの用意もしてねえし出前でも取るか~」と思いながら、2階の息子にも「何か食べるか?」って聞きに行ったら吐いたwwwwww
兄嫁「ピアスつけてみる?」そのピアスをピアス拭きもせず、姑がつけて「これ似合うー?アハハ」って光景を見て私はwwwww
義弟嫁が第二子を義実家に近い病院で出産することになり、上の子を義実家で預かることになった。トメ「一人で見るのは疲れるから、時間があるのなら助けにきてくれない?」←嫌なんだけどww
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
夫の玉を掴んだら、すごい叫び声をあげて倒れた。私「ちょっと玉触っただけじゃん」夫「うあああああ!」→その日から夫が別人みたいになってしまって…
【謎】温暖化って明らかにやべーのに何で放置なんやろな他
~ここから記事の続き~
300: 2007/12/17(月) 03:26:12 ID:7cR6SAXx
>>299
理不尽だなぁw
理不尽だなぁw
304: 2007/12/17(月) 06:33:58 ID:bHoFuZGI
>>299
私も感受性が高い人は無理だw
事件や事故で気の毒にと見るのは分るけど、遺族の気持ちになりきって泣き出したり
ドラマやドキュメンタリーの感動シーンに入り込んで涙ぐんだり、
声にだしてテレビに突っ込みいれたり、笑ったり
友人でもちょっと引っかかるが、恋人だと「あ、無理かも・・・」ってサーっと冷めてしまう
320: 2007/12/17(月) 20:44:05 ID:xoqOoYm0
>>299
いいなぁ。一緒にゲームで泣ける彼氏ほしいな…
いいなぁ。一緒にゲームで泣ける彼氏ほしいな…
301: 2007/12/17(月) 03:47:27 ID:/d+we5tv
ゲームのタイトルにもよるかな
324: 2007/12/17(月) 22:13:06 ID:Do82WLYN
>>301
「ワイルドアームズ4」
アルノーとラクウェルのその後の処で涙してた。
「ワイルドアームズ4」
アルノーとラクウェルのその後の処で涙してた。
325: 2007/12/17(月) 22:17:05 ID:C9j4DPuT
>>324
個人的に、それなら許す。
個人的に、それなら許す。
326: 2007/12/17(月) 23:13:18 ID:mOu5x8UW
>>325
おおいw
わかんねえからドラクエでたとえてくれ。
おおいw
わかんねえからドラクエでたとえてくれ。
333: 2007/12/18(火) 00:02:15 ID:/R2VkozE
>>326
ドラクエはやったことない。すまん。
闘病日記やドキュメントで泣く奴なら、泣くと思う。
ドラクエはやったことない。すまん。
闘病日記やドキュメントで泣く奴なら、泣くと思う。
369: 2007/12/18(火) 21:22:38 ID:TNinAM3u
>>333
wのついた質問に・・・あんたいい人だ。ありがとう。
wのついた質問に・・・あんたいい人だ。ありがとう。
307: 2007/12/17(月) 15:39:32 ID:hM5a5wp4
たしかに恋人がテレビや本なんかで泣くのは何となく嫌かも。
自分もかなり泣き虫だし、女や男友達なら別にいいんだけど
彼氏だとなぜか駄目・・・なんでだろうw
自分もかなり泣き虫だし、女や男友達なら別にいいんだけど
彼氏だとなぜか駄目・・・なんでだろうw
308: 2007/12/17(月) 17:34:44 ID:E3zjtX/+
>>307
なぜ彼氏が泣くのが嫌なの?
泣いたっていいじゃない人間だもの。
なぜ彼氏が泣くのが嫌なの?
泣いたっていいじゃない人間だもの。
311: 2007/12/17(月) 18:15:29 ID:hM5a5wp4
>>308
わかんないからなんでだろうって書いてるんだけどw
しかも泣いちゃいけないなんて言ってない。
たぶん恋人には頼れる・逞しい存在であってほしいっていう願望が無意識にあるのかも。
いわゆる「男泣き」っていうのはいいけど、作り物相手に泣かれるとがっかりする。
312: 2007/12/17(月) 18:36:47 ID:E3zjtX/+
>>307
駄目ってきちんと書いてあんだろ。
自分が書き込んだレスも覚えてないんか?
駄目ってきちんと書いてあんだろ。
自分が書き込んだレスも覚えてないんか?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁が第二子を義実家に近い病院で出産することになり、上の子を義実家で預かることになった。トメ「一人で見るのは疲れるから、時間があるのなら助けにきてくれない?…
義実家に子供連れて行く予定なんだが、義兄夫婦が同居している。赤ちゃんもいるので、そんなに遠くない場所のホテルに予約をとったんだが、それを聞いた義兄嫁が怒って!?
仕事から帰宅して「嫁がいないな~、メシの用意もしてねえし出前でも取るか~」と思いながら、2階の息子にも「何か食べるか?」って聞きに行ったら吐いたwwwwww
夫の実家は、お金を出すお祝いは一切省略なので、義姉がうちの子供のお祝いをくれないのも家風と思ってた→だが義姉が去年、夫にうちの子の入学祝いを渡していたことが発覚して・・・
夫は三人兄弟で、長兄には子供が3人いて、上2人は私立小に通っている→長兄嫁から半泣きで電話があって、何事かと宥めて話を聞くと・・・
義弟嫁は私より年上でそれを気にしている。ある日、義弟嫁がトラブっていたので 「困った事があったら力になりますので何でもいってくださいね」と声をかけたら・・・
仕事から帰宅して「嫁がいないな~、メシの用意もしてねえし出前でも取るか~」と思いながら、2階の息子にも「何か食べるか?」って聞きに行ったら吐いたwwwwww
兄嫁「ピアスつけてみる?」そのピアスをピアス拭きもせず、姑がつけて「これ似合うー?アハハ」って光景を見て私はwwwww
義弟嫁が第二子を義実家に近い病院で出産することになり、上の子を義実家で預かることになった。トメ「一人で見るのは疲れるから、時間があるのなら助けにきてくれない?」←嫌なんだけどww
夫は三人兄弟で、長兄には子供が3人いて、上2人は私立小に通っている→長兄嫁から半泣きで電話があって、何事かと宥めて話を聞くと・・・
野良ネコにマタタビ酒のにおいを嗅がせてみたら反応がものすごくて逆にびびった・・・。【再】
仕事の関係で杉並区の区役所近くで写真を撮ることになった。仕事なので仕方なく道路などの写真を撮っていると、突然カメラを取られかけて!?
1/2とあるビデオを見たら、婚約者がセコケチになってこのままじゃ別れの危機。でも俺は金を自由に使いたいんだ!それに遺産も入るし。金がなければリボ払いで借金すればい…
321: 2007/12/17(月) 20:45:28 ID:hM5a5wp4
>>312
彼氏に泣かれると自分の許容値を超えるってこと。
泣いたら駄目なんて意味で使ってないよ。
わかりにくくてすまんね。
323: 2007/12/17(月) 22:01:17 ID:GD6LIZM8
>>321
意味わかんない。
意味わかんない。
310: 2007/12/17(月) 18:11:08 ID:Veo9gcdF
男に泣かれたら自分が泣けなくなっちゃうから、かなあ
必然的にしっかりしなくちゃいけなくなって、可愛くいられなくなる
笑いとか感動とかの沸点が低すぎる人は男女問わず感覚が合わなくてつらいよ
必然的にしっかりしなくちゃいけなくなって、可愛くいられなくなる
笑いとか感動とかの沸点が低すぎる人は男女問わず感覚が合わなくてつらいよ
313: 2007/12/17(月) 18:58:13 ID:p1XnabrR
泣いちゃいけない、じゃなくて
泣くのをを見てしまうと冷める、ってことでしょ?
泣くのをを見てしまうと冷める、ってことでしょ?
314: 2007/12/17(月) 19:07:10 ID:DdRk0gfP
作り物相手じゃなくて自分との関係の中で泣くなら大歓迎だなぁ
映画とかで泣くのは嫌
映画とかで泣くのは嫌
316: 2007/12/17(月) 19:13:31 ID:zKV9pa9A
恋空で泣かれたら冷めるかもなぁ…
317: 2007/12/17(月) 19:52:17 ID:/1R9Fbjx
>>316
それは冷める
同性の友達でも引くわ…
それは冷める
同性の友達でも引くわ…
319: 2007/12/17(月) 20:32:58 ID:HPB1Lfs0
初めての映画デートで「ブリジットジョーンズの日記」のエンディングで泣いてるの見た時はちょっと引いたな・・・
ウルウルするのはまだいいけど涙流すのはどうかと。
ウルウルするのはまだいいけど涙流すのはどうかと。
327: 2007/12/17(月) 23:30:34 ID:+393nYSJ
タイタニック見て泣く女よりまし
328: 2007/12/17(月) 23:45:01 ID:0ZCfc/eu
タイタニックほど泣き所が多い映画では素直に泣くもんだ。
泣かないぜーって言ってる方が中2臭い。
泣かないぜーって言ってる方が中2臭い。
334: 2007/12/18(火) 00:14:46 ID:fcVycaZB
>>328
いい映画だったーとは思ったけど泣かなかったし、泣かれると引くと思う
いい映画だったーとは思ったけど泣かなかったし、泣かれると引くと思う
331: 2007/12/17(月) 23:55:44 ID:WlxAhcdp
タイタニックって泣き所多いか?唯一泣けるのは演奏家達が演奏を再開するシーンぐらいでしょ。
332: 2007/12/17(月) 23:59:54 ID:0ZCfc/eu
>>331
人それぞれの泣きポイントを上手い具合に入れてるよ。
ガキとか年寄りとか恋人とか仕事好きの為の演奏家とか。
動物が入ってないくらいだ。
人それぞれの泣きポイントを上手い具合に入れてるよ。
ガキとか年寄りとか恋人とか仕事好きの為の演奏家とか。
動物が入ってないくらいだ。
340: 2007/12/18(火) 12:14:15 ID:o9DlGB+s
>>332
そだよね
意外と久し振りに見ると違うとこで泣く
そだよね
意外と久し振りに見ると違うとこで泣く
この記事へのコメント
めんどくせえ
暴力や格付けへの信仰が強すぎると、共感能力があるのに「他人に対してしない」事が格付け上位の条件と確信するようになるんだ
そして格下は「自分に対して共感するのが法を超えた条理」だとも確信しだす
そうやって自分は変わらず他人だけを変えて「世界をキレイにする」のが常識だって前提で物事を判断するんだな
こういう後天的に勝ち取る形質は、ある意味で元から共感性を持たないASDやサイコパスよりも危険なんだよね
あとね、これって男女どっちにも観られる性質だから、女性だけで語っちゃ駄目だよ
泣くのも笑うのも嫌って他人との共同生活無理そう
エンディングまで泣くんじゃない
実践したんだな