335: 2007/11/27(火) 15:07:26 ID:opS2Hqku
私が大学を出たら結婚しようと言ってくれていた彼のこと。
私の就職が決まったとき、初任給を聞いて「そんなんじゃ結婚できないね、
給料が安すぎる」と言われた。
彼氏は以前からなんでも男女平等にしたがる人だったので、あれっと思い
「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったら、
「それだったら、一つの家庭の中で貧富の差が生じるけどいいの?
俺が海外旅行行ってる時お前だけ留守番とかさ。あと、給料安いんだから
その分俺より多く家事やってもらうけど。それが嫌だったらもうちょっと
マシなところで就職して」と言われた。
彼氏らしいな、と思ってその日は「考えとく」と返事しておいたが、
家に帰ったあとで、家計を折半してるのになぜ「給料が安いから」という理由で
私のほうが家事を多くやらなきゃいけないんだ?とか、せっかく希望の会社に
就職きまったのに給料が安いからって「マシなところで働け」なんて言われないと
いけないのかとか、就職して10年たってる彼氏の給料と大卒初任給に差があるのは
ごく当たり前で、別に安月給と言われるほどのことでもないんじゃないかとか
気がついてだんだん彼氏が嫌になって冷めた。
【悲報】俺氏、パチスロは勝てないと気づく…その理由がこれ他
夫が浮気相手と「再婚する」と言い出した。再婚相手はソープ嬢。離婚前に、私「よくソープ嬢と結婚を決意したね」夫「愛だよ。愛」→最後の会話で夫フリーズ&2週間後にロミオ化www
家電両班店でレジしていた時、中学生の子が買い物に来た。代金1980円で1000円券を2枚出してきた「商品券だとお釣りが出せないです」と言ったが、商品券2枚で会計してお釣りは渡さなかった→その夜・・・
かなりの良姑だったが、3人目妊娠中8ヶ月で緊急入院。生まれた直後から「生きるかタヒぬか」の瀬戸際を生き抜いていた孫(三男)のお見舞いに来た姑が・・・
【なぜあの家に嫁いだのか…】近所中がざわついた結婚から、数十年後に予想外の結果が待っていたwwwwww
自分は北海道出身で、住んでた地域では雪が降っても傘はささなかった。就職で関東に来たが・・・
会社で。自分『月1万で、まかない食べられてラッキーなのに、どうして人数少ないんだろう?』周り「だって…」自分『え?』 → 衝撃な事実が判明し...
嫁のアパートに泊まってた頃、2年間ずっと綺麗だったが、同棲し始めて直ぐに、だらしなさが目に付きそれを言うとキレる。あまりにも酷くて婚約破棄しようと思ってたら…。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義弟嫁の誕生日が近づき、お祝い事が重なったので義家族でサプライズパーティをする事に→だがこれまで義弟嫁がしてきたことがバレて、微妙な空気になり義弟嫁のパーティは流れた・・・
【なぜあの家に嫁いだのか…】近所中がざわついた結婚から、数十年後に予想外の結果が待っていたwwwwww
自分は北海道出身で、住んでた地域では雪が降っても傘はささなかった。就職で関東に来たが・・・
【画像】男子トイレみたいな女子トイレが見つかるwwwwwwwww他
うっわーちいせー男。
そんな男と結婚したら絶対不幸になるね。
振った時に奴がどう反応したか気になる。
理由をいくら説明してもわかってくれなかったよ。
俺は何も間違ったことを言ってない、別れを切り出すなんてさては
俺の給料で贅沢な暮らしをしようと思ってたんだろう!とか怒ったり、
考え方を変えないとこの先結婚できないぞ?日本経済は縮小していくから
男に頼って生きていこうなんて考えは捨てないとだめだぞ?とか説教したり
全然かみ合わなくて話にならなかった。
結局彼氏の中では、私が寄生虫志望だったけどアテがはずれたんで逃げた、
ってことになってる。共通の友達が言うには、一年たってもまだ怒ってるって。
就職して10年ということはもう32以上。
いき遅れそうだねその彼氏
>>335
人間誰しも若い頃は勘違いしがちなもんなんだよ。
その程度の価値観の押し付けなんて可愛いもんさ
と書き込んだ瞬間。
>就職して10年たってる彼氏の給料と(以下略)
に気がついた。
社会人10年もやってて、、、その台詞、、、
痛いの通りこして気の毒になっちまったよ。。。
んでもって40にもなって文章を最後まで読まずに
早とちりしてしまう自分自身に激醒め_| ̄|○
電車で。見た目はまつげエクステバサバサの彫りの深い綺麗な女性がいて、俺(パッと見綺麗な若い子だなー)→そんな感じだったんだけど、かきあげた…
かなりの良姑だったが、3人目妊娠中8ヶ月で緊急入院。生まれた直後から「生きるかタヒぬか」の瀬戸際を生き抜いていた孫(三男)のお見舞いに来た姑が・・・
【なぜあの家に嫁いだのか…】近所中がざわついた結婚から、数十年後に予想外の結果が待っていたwwwwww
自分は北海道出身で、住んでた地域では雪が降っても傘はささなかった。就職で関東に来たが・・・
帝王切開の手術中に乱入しようとした義母「孫を一番に抱くのは私よー!! 」→ 産まれると部屋にきて「可愛い赤ちゃんありがとうね!」と言いながらとんでもないことをして…
家電両班店でレジしていた時、中学生の子が買い物に来た。代金1980円で1000円券を2枚出してきた「商品券だとお釣りが出せないです」と言ったが、商品券2枚で会計してお釣りは渡さなかった→その夜・・・
義兄家に遊びに行ったら、うちの3歳児と5歳児に「私の家ではそんな汚い言葉使わないで」と言い聞かせてた←義兄嫁の上から目線にモヤモヤ、それなのに皆義兄嫁のことばかり褒めててむかつく!?
義弟嫁の誕生日が近づき、お祝い事が重なったので義家族でサプライズパーティをする事に→だがこれまで義弟嫁がしてきたことがバレて、微妙な空気になり義弟嫁のパーティは流れた・・・
【なぜあの家に嫁いだのか…】近所中がざわついた結婚から、数十年後に予想外の結果が待っていたwwwwww
自分は北海道出身で、住んでた地域では雪が降っても傘はささなかった。就職で関東に来たが・・・
結婚式の二次会で新婦が、「みんな〜○○ちゃんは今彼氏募集中で〜す」って叫んだ。その瞬間、独身の友達が泣いてしまい...
告白されて彼と付き合ったけど、2週間も経たないうちに別れた→その理由がこれ・・・
高卒派遣でとある工場に入った。そこで大卒じゃないと出来ないような難しい検査や実験をやっている部署に回されたんだけど…
>>335
どれくらい付き合ってたかわからないけど、乙
結婚しても共働き、っていうのは個人の考え方だからいいけれど、
結婚しても貧富の差が生じるって何?子供が産まれても全て折半?
っていうか、世の中の専業主婦は働く能力がないから結婚したとでも思ってるのかね。
その場合の妻は、家政婦・奴隷扱いなんだろうか。俺が働いて食わせてるんだから、
やって当然・言うこと聞くのが当たり前みたいな。
そもそも、大学卒の初任給と就職して10年じゃ給料なんて違って当然なのに
どんな脳内構造してるんだろ。いい歳してこんな考え方しかできないのに驚く。
なんか聞いてるだけで利己主義で思いやりとか欠けていそう。
○○してやったんだから、お前も○○しろよ、みたいな。
男女平等というよりも、もう根本的なところがおかしいわ。
>>342
気付いて反省できるおまいはまだ大丈夫。
「10も年下の女などスイーツ(笑)脳に決まっている! 絶対そうだ!」と
洗脳の挙句暴走してしまったのだろうな。30過ぎて馬鹿な男だ。
真性ならそもそも彼女なんか作れるコミュニケーション能力を持ち合わせてないだろうから。
妊娠中はもちろん335の貯金切り崩し、
働いてないからお前が育児してる間は俺はあそびまくりんぐヒャホーイだったと思うよ
ってか別れたんだよね?
腹立つを通り越して、かわいそうだな
この記事へのコメント
>それだったら、一つの家庭の中で貧富の差が生じるけどいいの?
俺が海外旅行行ってる時お前だけ留守番とかさ。あと、給料安いんだから
その分俺より多く家事やってもらうけど。それが嫌だったらもうちょっと
マシなところで就職して」と言われた。
このタイミングで冷めないのもどうなんや
咄嗟に返答できなかっただけで、その日に自宅に帰ってから言われたこと思い返して醒めてんじゃん
つまり夫婦の収入は共同だという考えじゃなく、お互いに家計費を折半した残りは全部個人財産と思ってるって事か
「遊興費は個々で出すのが当たり前でしょ、俺は家計以外にン万円も余裕があるから海外旅行でも何でも行けるけど、君は余裕ないから留守番になるよ、」って事か
なのに家事は押し付けるって、大した論理ですこと
定年は自分のが早く来るだろうにその辺のことは考えてなさそうだよな
しかも子供産むとか育休とかも考えてなさそうで30超えてんのにすげーよな
どこなんおちょくりに行きたい( ・∀・)
結婚後には仮に財布を分けていたとしても収入は共有財産になる。だから「家計は折半してるから」は正当な根拠にならないと思う。
その上で互いの希望の擦り合わせをするべきなのだが、彼氏が変なのは当然として、報告者もそこそこテイカー気質に見える。
建前上は共同資産にはなるけど、個々に管理して共同で使わないのだから考え的には個人資産なんだけど。
生活費折半なのに家事は片方だけが担うのはおかしいでしょうよ。
それに異を唱えたらテイカー気質?意味わからん。
元彼氏には就職20年越えの40代女性が一番お似合い。
それなら、彼氏よりも給料は良いだろう。それでも家事は女がやるもの、って主張するだろうな。
10も下の女と結婚しようなどと大それたことを
キッチリ別れられて良かった。新卒でまだ世間知らずの子ってこういうのに押し切られちゃったりするから
小娘ならちょろくて御託並べてコントロールできるってなめてたんだろ
報告者が頭良くて常識あり冷静だった様子
社会に出たら加齢臭が漂い始めた元カレより同期がぴちぴちしてて輝いて見えるだろう