寄生獣、神漫画なのに語られないwwww

1: 2025/06/11(水) 21:02:39.720 ID:znJVH5G3v
まじで欠点がない漫画
2: 2025/06/11(水) 21:03:07.667 ID:iOlxOe.Jt
エロがない
3: 2025/06/11(水) 21:03:30.934 ID:znJVH5G3v
>>2
セックスシーンもあるし漫画なら乳首もあるだろ
セックスシーンもあるし漫画なら乳首もあるだろ
4: 2025/06/11(水) 21:03:42.885 ID:uwVgg4YsX
アニメと映画が微妙だった
14: 2025/06/11(水) 21:06:10.793 ID:4QbS6Ub8g
>>4
アニメ見てないけど実写は割と良かったやろ
アニメ見てないけど実写は割と良かったやろ
7: 2025/06/11(水) 21:04:09.781 ID:znJVH5G3v
>>4
アニメはちゃんと現代風にアレンジできてて良かったと思うけどな
アニメはちゃんと現代風にアレンジできてて良かったと思うけどな
406: 2025/06/11(水) 22:04:38.139 ID:a1JXG48kG
424: 2025/06/11(水) 22:08:14.779 ID:eiHH08F/Q
>>406
割とどうでもよくね
割とどうでもよくね
410: 2025/06/11(水) 22:05:32.352 ID:znJVH5G3v
>>406
いや、見とるわ
別にどうでもいいだろそこら辺
いや、見とるわ
別にどうでもいいだろそこら辺
420: 2025/06/11(水) 22:07:45.381 ID:bQN0q.Rzf
>>410
撃て撃てェ!!
撃て撃てェ!!
5: 2025/06/11(水) 21:03:50.851 ID:Eyux.p63Z
語り尽くした
6: 2025/06/11(水) 21:03:57.696 ID:MLvbcdF.N
十分語りつくしたから
10: 2025/06/11(水) 21:05:13.158 ID:TckgELn2y
もうみんな散々語ったやろ最近読んだんか?
11: 2025/06/11(水) 21:05:15.747 ID:6yL93JfOk
ミギーはなぜ眠りについたのか
22: 2025/06/11(水) 21:08:31.780 ID:znJVH5G3v
>>11
後藤のところで何を学んだのかは気になるわ
後藤のところで何を学んだのかは気になるわ
12: 2025/06/11(水) 21:05:23.503 ID:c5Q7yaGDn
それはもう犬じゃない形をしたただの肉だみたいなの
13: 2025/06/11(水) 21:05:40.796 ID:5SfCzRw/Y
防御頼む
15: 2025/06/11(水) 21:06:32.182 ID:/s6/WasfP
コラしか見たことない
16: 2025/06/11(水) 21:06:49.588 ID:4.iM2suO7
ミギーの例のセリフしか話題にならんよな
112: 2025/06/11(水) 21:25:17.989 ID:33pd5uJyK
17: 2025/06/11(水) 21:07:03.631 ID:wqT3Qnn.o
完璧過ぎて語ることがないわ
24: 2025/06/11(水) 21:08:52.950 ID:znJVH5G3v
>>17
それはそう
それはそう
23: 2025/06/11(水) 21:08:36.997 ID:nixDr9vcT
目線のあれ定期
25: 2025/06/11(水) 21:09:05.623 ID:c5Q7yaGDn
後藤より田村の方が強いよな多分
やる気なかっただけで
やる気なかっただけで
41: 2025/06/11(水) 21:12:09.923 ID:RR.jGkxEs
>>25
頭空っぽだよ〜んとか岩明もノリノリで田宮を書いてるよな
頭空っぽだよ〜んとか岩明もノリノリで田宮を書いてるよな
32: 2025/06/11(水) 21:10:54.906 ID:znJVH5G3v
>>25
田村亮子の方が頭で動いてるからな
後藤の良くないところは本能で動いてるところやね
シンイチにダメージ箇所さらけ出したり一々追ったりしてるし察しが悪い
田村亮子の方が頭で動いてるからな
後藤の良くないところは本能で動いてるところやね
シンイチにダメージ箇所さらけ出したり一々追ったりしてるし察しが悪い
31: 2025/06/11(水) 21:10:47.171 ID:5SfCzRw/Y
>>25
口だけ頭と化して街走り回るときのテンション好き
口だけ頭と化して街走り回るときのテンション好き
26: 2025/06/11(水) 21:09:15.289 ID:RR.jGkxEs
コラされてるのはヒストリエのほうが多い印象
27: 2025/06/11(水) 21:09:22.713 ID:V4XHG12D.
アニメはようやっとる
29: 2025/06/11(水) 21:09:52.642 ID:TvQtEDECA
アニメがコケたから
30: 2025/06/11(水) 21:10:39.240 ID:ZCWIJr9Yb
最近デビルマン読んだんやけどまんまやん…ってなった
むしろ古いデビルマンのほうが完成度高い
むしろ古いデビルマンのほうが完成度高い
81: 2025/06/11(水) 21:19:06.268 ID:bQN0q.Rzf
>>30
まんまじゃないだろ
テーマからオチに至るまで別もんじゃん
まんまじゃないだろ
テーマからオチに至るまで別もんじゃん
76: 2025/06/11(水) 21:18:10.341 ID:4QbS6Ub8g
>>30
そうなん?読んでみるわ
暗い題材から人間賛歌につなげるのが好きなんやけど
そうなん?読んでみるわ
暗い題材から人間賛歌につなげるのが好きなんやけど
71: 2025/06/11(水) 21:17:02.927 ID:RR.jGkxEs
>>30
デビルマンが社会とか人間の狂気とかを描いてるから
寄生獣は新一とミギーっていう個人の話を主体に描いたんやろな
デビルマンが社会とか人間の狂気とかを描いてるから
寄生獣は新一とミギーっていう個人の話を主体に描いたんやろな
33: 2025/06/11(水) 21:10:55.495 ID:vu8Em8SV5
映画でカーチャンが避けなかったシーン
34: 2025/06/11(水) 21:10:56.269 ID:OM0Fiqh9J
お前が最近読んだからくっちゃべりたいってことだろ
35: 2025/06/11(水) 21:11:33.189 ID:JaiuuCa0l
もう語り尽くされたやろ
36: 2025/06/11(水) 21:11:34.040 ID:cH8AQB6o4
ヒストリエのほうが面白いからしゃーない
37: 2025/06/11(水) 21:11:45.153 ID:MLvbcdF.N
タイトル回収の仕方は寄生獣が一番好きやわ
50: 2025/06/11(水) 21:13:28.470 ID:znJVH5G3v
>>37
わかる
市長のところで回収されたと思ったら最後の最後で寄生獣であるミギーが真の回収してくるのめっちゃ良かった
わかる
市長のところで回収されたと思ったら最後の最後で寄生獣であるミギーが真の回収してくるのめっちゃ良かった
39: 2025/06/11(水) 21:11:48.068 ID:fqbRwNtBg
市長だけ真正面向いてる伏線すき
40: 2025/06/11(水) 21:11:58.132 ID:gd5BSl96C
淫夢獣ほんま好き
42: 2025/06/11(水) 21:12:24.945 ID:znJVH5G3v
田宮の最後はガチで泣けるわ
あそこでシンイチが涙を取り戻すの神展開すぎる
あそこでシンイチが涙を取り戻すの神展開すぎる
557: 2025/06/11(水) 22:47:15.939 ID:yAY/uY1ja
>>42
わかる
わかる
43: 2025/06/11(水) 21:12:32.408 ID:JaiuuCa0l
淫夢動画で原作超えしてるのはんま草
44: 2025/06/11(水) 21:12:34.631 ID:xpM8OwOtF
隠れた名作よな
アニメはハズレやったけど実写は韓国版もなかなか良かった
アニメはハズレやったけど実写は韓国版もなかなか良かった
コメント一覧