大手企業縛りで転職活動した結果wwwwww | ヤバイ!ニュース(・∀・)

大手企業縛りで転職活動した結果wwwwww

1 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:33:29.84 ID:tgvAlPqh0

書類通過 5社中3社
一次面接通過 3社中3社
最終面接通過 3社中2社

ようやっとる方か?
ちな関関同立文系卒の35歳や

 

2 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:35:08.31 ID:tgvAlPqh0
なお業界は問わずで動いてる

 

3 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:35:17.13 ID:tGYxK7Ni0
総合か一般か
本体か子会社か

 

5 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:36:28.52 ID:tgvAlPqh0
>>3
総合職で本体のみ
子会社はNO拒否

 

4 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:35:20.21 ID:lom76B5R0
ようやっとるやろ

 

6 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:37:13.91 ID:tgvAlPqh0
>>4
サンガツ
もっと苦戦するかなと思ってたわ

 

7 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:37:35.25 ID:kucV6nbL0
大企業の基準は?

 

10 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:39:17.65 ID:tgvAlPqh0
>>7
書類で落とされた所はリクルートと富士フイルム
残り三社も水準的には同じようなレベル感やで

 

8 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:37:40.20 ID:JmZ+hFZh0
大手いう手もピンキリやからな
どうせブラックやろ

 

11 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:39:47.95 ID:tgvAlPqh0
>>8
基本的にホワイトばっかり受けてるつもりやが

 

13 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:40:05.09 ID:JmZ+hFZh0
>>11
つもりねぇw

 

14 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:40:40.03 ID:FoScq8Oh0
>>11
つもり・・・
だからお前はダメなのだよ

 

9 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:39:11.26 ID:tGYxK7Ni0
少なくとも日経企業だろ?

 

12 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:40:02.13 ID:tgvAlPqh0
>>9
もちろん

 

18 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:43:32.04 ID:lom76B5R0
ワイ無職やから分からんのやが転職期間中て何するんや?
ニート?それとも元の会社で働きながら転職活動?

 

19 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:44:37.00 ID:tgvAlPqh0
>>18
もちろん働きながらやで
面接は基本定時後や

 

21 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:46:52.62 ID:lom76B5R0
>>19
そうなんか
企業て定時後の夜でも面接やってくれるんやな

 

23 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:47:25.08 ID:tgvAlPqh0
>>21
やってくれるで
しかもWebやからな、在宅で仕事した後に着替えてそのまま面接突入や

 

20 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:46:08.93 ID:UZNr+gO10
大企業はリーマン震災世代少ないから、まともな経歴あれば転職楽勝だよな

 

22 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:46:54.12 ID:tgvAlPqh0
>>20
それはあるんだろうな
年齢に救われてる側面

 

24 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:49:20.94 ID:ZrdpdvNU0
この年齢のやつどこの業界でも少ないわ
なんでやろ

 

25 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:53:01.95 ID:tgvAlPqh0
>>24
新卒の時地獄みてたからな
そのときに採用を絞ってた分今更中途で採用してるんだろうな

 

26 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 05:56:14.55 ID:JmZ+hFZh0
>>25
この不景気に採用増やしてる会社なんて無いよ
あるとしたら離職率高いブラックだけ
まぁそおゆうことや

 

50 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:23:53.36 ID:a38hyEp30
ワイ教師なんやが転職で大企業狙えたりする?
業種はなんでもええ
金がほしい

 

53 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:25:40.47 ID:tGYxK7Ni0
>>50
逆は聞いたことあるけどね
教師のままでええやろ

 

59 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:43:42.60 ID:QNrcaD1f0
資格は?

 

60 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:45:10.70 ID:0wKC9YSH0
わいやん
なお大手を3社わたりあるき結局公務員に落ちついた模様

 

61 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:46:15.87 ID:uaFWQP1a0
その年齢だと学歴もうあんま関係なくね

 

62 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:46:52.83 ID:chow0cWp0
高卒零細企業勤めのワイにもええとこ転職出来るチャンスってあるんか?

 

63 それでも動く名無し 2025/06/05(木) 06:55:52.26 ID:hl2r0SnK0
>>62
能力次第としか言えない

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749069209/

コメント

PAGE TOP