スポンサーリンク

甲斐野央さん、西武史上最高の人的補償になりそう

446: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:26:13.21
今は甲斐野が一番安心して見れる
000046


476: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:29:48.99
最近チョップ回避してるね、甲斐野
000050
000070
000096
000184

439: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:24:51.60
ズッコケて助かった

452: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:27:50.67
ツーシームエグいな

211: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:28:36.190
甲斐野ようやっとるわ

1962: 名無しさん 2025-06-01 18:28:19
甲斐野が安定してるのマジ助かる

1973: 名無しさん 2025-06-01 18:28:56
西口、甲斐野を抱き締めろ

444: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:25:54.15
なんだかんだで西武史上最高の人的補償になりそうやな甲斐野
485

173: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:24:41.736
甲斐野みたいなんが人的で取れるって素晴らしいな

451: 名無しさん 2025/06/01(日) 18:27:40.54
甲斐野人的補償ではライオンズ史上やと最高ランク
いつもハズレばかり掴むから戦力になってるだけで嬉しい

6: 名無しさん 2025/06/01(日) 19:01:45.231
勝ち投手甲斐野?
004946

3323: 名無しさん 2025-06-01 19:02:21
甲斐野さん2勝目ゲット

41: 名無しさん 2025/06/01(日) 19:03:18.031
甲斐野がいちばんよくやってるわ

481: 名無しさん 2025/06/01(日) 19:29:50.788
お前ら今日も抑えてくれた甲斐野さんになんかいうことあるよな

1975: 名無しさん 2025-06-01 18:29:07
復帰してからサヨナラくらってからの甲斐野無失点継続中

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748766789/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
コメント欄で「より」という語句が表示されない不具合を修正しました。まだ表示されない場合は、お手数ですがご報告いただけると助かります。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    テンション上げ上げで、寝れない日になる

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>99
    公開は流石に実績のあるプロテクト外の選手は、ショックを受けるかな無理だろうね
    ただ、今回の件で少なくとも、2球団だけでなくNPBにリストを渡すのはした方がいいと思う

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    甲斐野は移籍の経緯がちょっとあれで本人複雑だったろうから活躍してくれてるの嬉しいよ

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>26
    交流戦で対巨人で投げてて、なべUがピンチ(巨人がチャンス)になったらめちゃくちゃ心配そうな顔して見守る内海コーチの写真をtwitterで見た時ジーンときた。内海コーチの人柄が素敵すぎる。

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>19
    半年でバレたけどいなけりゃあの年優勝してないからなあ

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>82
    ソフトバンクに在籍していた頃の甲斐野が好きだったファンはいまだにソフトバンクのユニ着ている
    そいつらは所沢には来ない
    ソフトバンク時代の甲斐野もライオンズ時代の甲斐野も好きなやつはとっくに甲斐野のユニライオンズに変えているし、みんな口を揃えて移籍できてよかったって言ってくれて所沢にもわざわざ来てくれる
    去年と今年で男性も女性もどちらもそういう今の甲斐野を愛している人を球場で見た

    いつまでもウジウジしてる人より後者の人の方が素敵

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    何でこんな良い選手のプロテクトしてなかったんだろう

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>71
    そらファンの前で移籍希望ですなんていうやつはリチャードくらいだわ
    でも、近藤がFAしてきて人的決まる前の甲斐野はいつも以上に自主練で筑後にきてファンサしまくってたし、甲斐野ファンたちが移籍すんじゃね?って言っていたのは確かやぞ
    君の周りにそう人がおらんかっただけやろ
    それも生涯鷹を宣言したわけでもなく可能ならば福岡にずっと住みたいって奥さんと話をしてるって話題が出ただけのゆめタウンのトークショーやろ?ホークスTVが入ったやつ
    そりゃあホークスファンが喜ぶこと言うやろ

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>108
    それで甲斐野が移籍を希望していたという話はどこ
    まさか近藤の人的の時の話がそれだったりする?

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>107
    怪我しがちで藤井とか松本裕樹とか同い年くらいの右の中継ぎがいる。
    上林と同じ理論で球団内での評価は高いけど、同世代の選手が頭角を表し始めた。
    甲斐野には彼らより先にチャンスは与えたけど怪我でイマイチ輝けていない
    しかし、他の球団なら輝けるポテンシャルはあるから出すなら甲斐野って感じやったんやない?
    実際ライオンズで28.29歳くらいでキャリアハイ出せそうな土台は作ってもらえてるから、ソフトバンクにいた経験はありがたいことやと思うよ

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>82
    いい加減切り替えろやとしか思わねーや

    いつまで引きずってんだよってしか

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>106
    別にその辺は気にしないかな・・・思い出は人それぞれだし
    いまだに、背番号付きのオールドユニ(いま、別の人が着けている)で来ている人とか見るけど、そういう人たちもウジウジしてる?

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>112
    オールドユニと現役で他球団で活躍してる選手のユニ着るのは全く違うと思います

    実際今はライオンズの選手だからソフトバンク時代のは見たくないって人が多いです
    定期的にYouTubeとかのコメ欄でも見ます

    甲斐野もホークスのキャンプ地で紅白戦の時はホークス時代のグッズにもサイン書いてあげていたけど、ライオンズの南郷キャンプでは「すみません、困ります」ってホークスグッズには今年はお断りしていましたよ

    実際今更ホークス時代の持ってこられて応援してますって言われても本人からしても困ると思います
    グッズなんか送料含めても数千円で買えますしね

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>109
    文春に甲斐野はかねてから移籍を希望していた
    ってのがあったからそれじゃね?あぐーの時

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>113
    移籍後に前の球団のグッズを持っていくのはご法度やろ
    むしろ、今年からと言ってるが、昨年からしてないとおかしいし
    それは別に甲斐野だけの話じゃないぞ!
    しかも、南郷までわざわざ押しかけて申し訳ないと思わんのか

    せめて、口答で「うちの時はお手柔らかにお願いします」とか「ほかのチーム相手の時は応援するよ」くらいやろ

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>115
    なんかこの人自分の匙加減でしか話してないやん

    別に去年は急な移籍やったし春キャンプではグッズなかったから仕方ないやろ
    球団もそれを汲んでいたし
    なんか実情を見てないような頓珍漢なコメントやなオタクは

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>83
    確かに途中で加入した野村大樹がいなかったら、91敗で済んでいなかった可能性はあるわな

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>115
    そういう考えなら普通にペイドだろうがベルーナだろうがなんでソフトバンクの甲斐野ユニきとるやつを許せるのか不思議

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>116
    >ホークスのキャンプ地で紅白戦の時は
    >ホークス時代のグッズにもサイン書いてあげていたけど、

    一つ確認させていただけますか?
    これ、紅白戦じゃなく、練習試合かオープン戦ですか?
    それによっては勘違いと認識して訂正します

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>118
    マジそれ

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    器がおちょこ以下の奴いるな

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>121
    おちょこどころかクリスタルガイザーのペットボトルのキャップぐらいやろ

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>111
    いつまでもっていうけど、それは個別のケースによるものだと思うぞ?
    うちで例えれば、使いどころのない選手が活躍を願ってセ・リーグにトレードされるのと、バリバリやってた栗山さんやおかわりさんが、フロントの凡ミスのせいでソフバンに飛ばされる時の感情は同じになるとはいえんだろ

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>123
    結局はこれなんだよなぁ
    うちの場合って、スパッと関係が切れる選手ばかりなんだよなぁ
    流石に山川のユニフォームを駅に捨ててるやつがいたのは引いたが

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>107
    今現在で、プロテクト26人やってみることをお勧めします。意外に、26人ってこんなに少ないんだと実感できますよ

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>125
    ごめん、26人じゃなく28人でした

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    このまま数年積み重ねてくれたらマジで等価トレードと同等かそれ以上にもなりうるな
    山川がホームランの威力の大きさ差し引いてもなんとも評価の難しい成績だけに

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>126
    (投手)13人
    上田、渡邉、髙橋、與座、隅田、武内、青山、甲斐野、羽田、今井、中村、平良、菅井
    (漏れ)松本、佐藤、田村、糸川、平井、山田、成田、狩生、杉山、篠原、水上、豆田、黒木、黒田、

    (捕手)2人
    古賀、牧野
    (漏れ)炭谷、柘植、龍山、古市

    (内野手)7人
    外崎、源田、山村、中村、滝澤、村田、齋藤
    (漏れ)仲田、児玉、佐藤、元山、平沢、髙松、古賀、渡部、野村
    (外野手)6人
    栗山、渡部、林、西川、長谷川、奥村
    (漏れ)蛭間、平沼、古川、松原、岸、モンテル

    ざっくりとやってみた
    シーズンオフでの戦力外等はあるし、何とも言えんが難しい

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    田中正義とかもソフバンの人的だよな
    アイツら優秀なリリーバーむっちゃくれるやん

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    少なくとも亜大からは出てこなそうやな

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>129
    田中もソフバン時代は、調子が上がってきて、さぁ実践という時に、コロナやインフルになったり、肩が張ったりして嚙み合わなかった印象ですね(大学時代から故障癖が多かった)
    だからハムに移籍してから、故障なしでやれてるのには無事にやれててよかったなと思う

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>130
    そ、そうね(苦笑い)
    確かにそう考えると、出身大学によって傾向が色々出るよね

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    ここまで福地なし

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>128
    こう見るとプロテクトの枠って本当に少ないのな
    個人的には中村↔山田、奥村↔蛭間、(と、もしかしたら青山↔黒田)かな〜と思うわ

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>134
    その辺を含めて、当落線上の選手になるんですよねー
    本来なら、将来性を考えたら栗山やおかわり、源田、外崎あたりは取捨選択にいれないといけないのですが、ファンが黙っていないからですね

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年のアレが無ければねえ。打たれたタイミングかうんち過ぎる

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>130
    亜大からもムード〇出る!
    ノーリスペクト!あほちん!

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    1位 松本航
    2位 甲斐野央
    3位 渡邉勇太朗
    4位 野村大樹
    5位 山野辺翔
    6位 牧野翔矢
    7位 森脇亮介
    8位 佐藤龍世

    神ドラフトやん

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    関係ないけどこの年って野村もトレードで獲得できたんだよな

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>129
    工藤時代にソフトバンクに入団した選手は工藤のフォーム指導のおかげで才能はあっても使い物にならなくなってたからな

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

        (⌒)
      (⌒)| | /⌒)
      | || |/ /
      |/ ̄ ̄\/⌒)
     (⌒|゚ ○ ゚ | /  
      \|(_人_)|/
    💐 (~\_二_//
       \ ミ彡 \
       |   ヘ_)
       | ∧ |
       (ニフ ヒニ)

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

        (⌒)
      (⌒)| | /⌒)
      | || |/ /
      |/ ̄ ̄\/⌒)
     (⌒|゚ ○ ゚ | /  
      \|(_人_)|/
    💐 (~\_二_//
       \ 🥈  \
       |   ヘ_)
       | ∧ |
       (ニフ ヒニ)

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました