231: 2019/06/17(月) 02:00:57.35 0
ウトの誕生日にプレゼントをすることを旦那に強要された
ウトは私には1度もプレゼントなんかくれた事が無いし、孫へのお年玉も惜しむ守銭奴
何でやらなきゃいけないの?
あげたってどうせボケてんだからすぐ忘れてしまうのに
断って口論になるのも面倒なので、渋々ウトにお金を渡した
ウトは私には1度もプレゼントなんかくれた事が無いし、孫へのお年玉も惜しむ守銭奴
何でやらなきゃいけないの?
あげたってどうせボケてんだからすぐ忘れてしまうのに
断って口論になるのも面倒なので、渋々ウトにお金を渡した
本日のピックアップ |ω・)ノ
【ウマ娘】クロノちゃんに盛るペコ他
夫には普段何でもやってあげていて頼み事もしていない。ある日、組立て品のやり方が分からず、夫が「それは得意だ」と言っていたので相談したら・・・
義妹は15歳年下で、親に生涯叱られたことがないそう。小学生の時からの生活を聞いてみると…ちょっと次元が違い過ぎてドン引きなんだが
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
義両親が「義弟嫁が二度と会いたくないといっている。なにか対応が悪かったのではないか」と旦那に言ってきた← 平和に関係築きたいと思ってたが、無理かもしれない・・・
私「園児募集のお知らせ…どれどれ」「!!」→うちの庭が勝手に数件の幼稚園バスの降車場になってた。『子供の安全にご協力を!』じゃねーよ!→幼稚園側の図々しい態度にムカッと。
運転免許の更新1回100万円にすれば高齢者は返納するんじゃね他
結婚式から2年ぐらい夫は鳩ぽっぽ。さらにエネミーだった夫を変えてくれたのは〇〇だった←今では夫本人も「その頃の話はしないで。自分だと思いたくないよ」と言うようにwwwww
付き合ってすらいなかった大学のサークル仲間だった人から、届いたメールがきもすぎた→誰かと間違えてることを祈るwwwwww
ウトメがうちの娘に「何の料理が好きなの?」と聞いて、娘「ぶり大根が好き」→後日、義弟嫁から電話があって「子供を使っての料理上手自慢うざー」という内容をまくし立てられてwwwww
離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
義兄嫁「ディズニーリゾートに行こう」と誘われてその気になってたんだが、よく聞いたら平日に子供を休ませていく計画だった。私は平日休んで遊びに行くのはナシなので断ったら・・・
~ここから記事の続き~
234: 2019/06/17(月) 07:02:39.86 0
>>231
何で自分で誕生日プレゼントあげないんだろうね
自分の親だろうに
何で自分で誕生日プレゼントあげないんだろうね
自分の親だろうに
232: 2019/06/17(月) 02:20:24.52 0
それはエネmeってやつだね
233: 2019/06/17(月) 06:54:52.29 0
ハンカチ一枚でいいのに
235: 2019/06/17(月) 07:29:04.11 0
231です
レスありがとうございます
旦那はしょぼいタオルかハンカチを1枚あげてました
私は買いに行く時間が無かったのと、ウトはお金が大好きなんですよ
墓場まで持って行けないのにね
236: 2019/06/17(月) 07:36:56.88 0
>>235
えー!旦那がプレゼントしているならそれでいいだろうにね
年寄りで金にケチケチしている人って不思議だよね
お金は持って死ねないのにねぇ
えー!旦那がプレゼントしているならそれでいいだろうにね
年寄りで金にケチケチしている人って不思議だよね
お金は持って死ねないのにねぇ
237: 2019/06/17(月) 08:10:39.01 0
>>236
そうなんですよ
実の息子の旦那があげれば十分なんですよね
嫁の分は最初から期待されていないと思うのです
多分、旦那が自分のプレゼントのショボさに気付いて、私に埋め合わせをさせようとしたのかと
そうなんですよ
実の息子の旦那があげれば十分なんですよね
嫁の分は最初から期待されていないと思うのです
多分、旦那が自分のプレゼントのショボさに気付いて、私に埋め合わせをさせようとしたのかと
238: 2019/06/17(月) 08:27:39.70 0
237さんの親御さんにも夫の人にプレゼント出させたら?
それを拒否するようなら次回からそれ理由に拒否できる
そっちもハンカチ一枚なら、次回はむこうにもハンカチだ
しかし面倒な夫の人だね
それを拒否するようなら次回からそれ理由に拒否できる
そっちもハンカチ一枚なら、次回はむこうにもハンカチだ
しかし面倒な夫の人だね
239: 2019/06/17(月) 08:48:27.04 0
>>238
237です
母とはもう何年も音信不通なのです
旦那もそんなにウトが大事なら、ちゃんとしたプレゼントをあげれば済む話なんですよね
要は父子でケチなんです
237です
母とはもう何年も音信不通なのです
旦那もそんなにウトが大事なら、ちゃんとしたプレゼントをあげれば済む話なんですよね
要は父子でケチなんです
241: 2019/06/17(月) 12:32:51.07 0
歳とると子供や思春期の女と一緒で人から手間や金かけてもらった分満たされるんだろね
242: 2019/06/17(月) 18:48:13.78 0
>母とはもう何年も音信不通なのです
義実家だけでなく実家とも関わりたくないおかしな人でしたか
243: 2019/06/17(月) 18:56:01.54 0
何で実家と関わらない=おかしな人になるのか意味不明
247: 2019/07/15(月) 01:37:35.51 0
>>243
普通に思われることだよ。
親子関係があまりに悪い、歪んでいる人は距離置かれても仕方がない。
性格気質を親から受け継ぐから、親を悪く言う人は面倒な性格してるし、
つまらない暗い親のグチでウンザリするから。
普通に思われることだよ。
親子関係があまりに悪い、歪んでいる人は距離置かれても仕方がない。
性格気質を親から受け継ぐから、親を悪く言う人は面倒な性格してるし、
つまらない暗い親のグチでウンザリするから。
248: 2019/07/15(月) 09:46:29.26 0
>>247
あなた偏見に満ちてるね。
いろんな親子がいるんだよ。
自分を守るために距離をおいたり絶縁せざるを得ない人はいる。
あなた偏見に満ちてるね。
いろんな親子がいるんだよ。
自分を守るために距離をおいたり絶縁せざるを得ない人はいる。
253: 2019/07/15(月) 16:18:07.14 0
>>248
そういうのが一番厄介
絶縁せざるをえない身内がいるって、本人に非がなくてもごめんだわ
そういうのが一番厄介
絶縁せざるをえない身内がいるって、本人に非がなくてもごめんだわ
249: 2019/07/15(月) 13:44:13.02 0
>>247
実際には親子べったりな人の方がお察しな場合も多いよ
実際には親子べったりな人の方がお察しな場合も多いよ
244: 2019/06/17(月) 21:09:43.52 0
親が離婚→再婚→音信不通はありがち
250: 2019/07/15(月) 14:51:55.54 0
親子円満の方が普通だからね
絶対数が多ければ中にはおかしいのも含まれるでしょう
大部分の人が円満な中でそれが出来ない人たちはやっぱお察しの割合が多いかと
絶対数が多ければ中にはおかしいのも含まれるでしょう
大部分の人が円満な中でそれが出来ない人たちはやっぱお察しの割合が多いかと
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
新居に引越しした時、旦那の母がなんかでキレた。私と母を正座させてわけのわからない説教され、母も怒りで震えてたが、そのまま結婚←あんな親が生んだ子がまともなはずな…
結婚式から2年ぐらい夫は鳩ぽっぽ。さらにエネミーだった夫を変えてくれたのは〇〇だった←今では夫本人も「その頃の話はしないで。自分だと思いたくないよ」と言うようにwwwww
付き合ってすらいなかった大学のサークル仲間だった人から、届いたメールがきもすぎた→誰かと間違えてることを祈るwwwwww
夫には普段何でもやってあげていて頼み事もしていない。ある日、組立て品のやり方が分からず、夫が「それは得意だ」と言っていたので相談したら・・・
義妹は15歳年下で、親に生涯叱られたことがないそう。小学生の時からの生活を聞いてみると…ちょっと次元が違い過ぎてドン引きなんだが
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
義両親が「義弟嫁が二度と会いたくないといっている。なにか対応が悪かったのではないか」と旦那に言ってきた← 平和に関係築きたいと思ってたが、無理かもしれない・・・
ウトメがうちの娘に「何の料理が好きなの?」と聞いて、娘「ぶり大根が好き」→後日、義弟嫁から電話があって「子供を使っての料理上手自慢うざー」という内容をまくし立てられてwwwww
離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
義兄嫁「ディズニーリゾートに行こう」と誘われてその気になってたんだが、よく聞いたら平日に子供を休ませていく計画だった。私は平日休んで遊びに行くのはナシなので断ったら・・・
離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwww
【夏休み】涼しいとこでオススメを教えてほしい
251: 2019/07/15(月) 15:42:24.42 0
>>250
本当に円満かどうかは分からないことよ。
自分の知ってることだけが、世の中の全てじゃない。
でもあなたがそう思うなら、そういう人を避けた方が双方イヤな思いをしなくて済むからいいのかもね。
本当に円満かどうかは分からないことよ。
自分の知ってることだけが、世の中の全てじゃない。
でもあなたがそう思うなら、そういう人を避けた方が双方イヤな思いをしなくて済むからいいのかもね。
252: 2019/07/15(月) 15:58:40.40 0
>>251
> 本当に円満かどうかは分からないことよ
だったら尚更、端から見てあからさまに歪んでたらヤバい気がするわ
> 本当に円満かどうかは分からないことよ
だったら尚更、端から見てあからさまに歪んでたらヤバい気がするわ
254: 2019/07/15(月) 17:59:57.62 0
非のあるなしじゃないのよ
血縁者に変な人間がいる時点でDNAが不良品ってことだから
血縁者に変な人間がいる時点でDNAが不良品ってことだから
272: 2019/07/17(水) 15:29:32.10 0
>>254
糞トメ、ブーメラン刺さってますよw
>血縁者に変な人間がいる=糞ウトメ
>DNAが不良品=エネ男な息子
こいつらのせいで迷惑や被害を被るのは嫁
まさにスレタイ通りですねw
255: 2019/07/15(月) 19:12:45.42 0
自分の身内は変じゃないと自信満々のとこが怖い
256: 2019/07/15(月) 19:27:35.88 0
え?
関わりたくないほどおかしい身内がいるんでしょ?
そんな人と血が繋がってるんでしょ?
お察しでは?
関わりたくないほどおかしい身内がいるんでしょ?
そんな人と血が繋がってるんでしょ?
お察しでは?
257: 2019/07/15(月) 19:30:46.77 0
「DNAが不良品」とか言っちゃう人間性と頭の持ち主が、むしろお察しだし
そういう本人とは関わりたくない
そういう本人とは関わりたくない
258: 2019/07/15(月) 19:35:55.41 0
そう?私は大人だからどう思ってても表面上は普通に振る舞うわよ
すぐ関わりたくないってヒスるのが何よりもお察しということ
自覚なさいな
すぐ関わりたくないってヒスるのが何よりもお察しということ
自覚なさいな
259: 2019/07/15(月) 20:19:44.94 0
自分の気に食わないものは「不良品」「ヒスる」w
ぜひ実生活でも積極的にそういうのは声に出して言っていってほしいね
みんなにこにこしながらすーっと遠ざかっていくから
普通に大人だからみんな、すーっと周囲から消えていくだけだよね
ぜひ実生活でも積極的にそういうのは声に出して言っていってほしいね
みんなにこにこしながらすーっと遠ざかっていくから
普通に大人だからみんな、すーっと周囲から消えていくだけだよね
この記事へのコメント
実家と年単位で音信不通 VS 実家とべったり
だったらまぁ前者のほうがやべえ割合は高いだろ…