128: 2019/03/05(火) 22:52:33.58 0
突然のことすぎて絶句してしまった自分ほんと馬鹿すぎた。言い返せば良かった。
コトメの意見に同意して私にトメを押し付ける気満々なのが腹が立つ。旦那とはそれ以来仕事の勤務の関係で顔を合わせてないから話し合いしてない。コトメにも何か言ってやりたい。あー腹立つ。
介護義務があるのって実子なのになんで私に丸投げで一件落着とか思ってんだろうね。
男とラブラブしてる私の写真を見て、旦那が詰めてきた。私「映ってるのは私だけど身に覚えがない、捏造?」とキョドってたら旦那ブチギレ→その写真に写っていたのは私ではなくwwwwww
夫は、今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったのが、異動のためスーツ着用革靴通勤40分になった。革靴で蒸れるので帰宅したら足が臭くて・・・
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視したらwwwww
泥ママ『私の企画なのよ』他ママ「あれあなたの企画じゃない?」私「警察に相談する」 → 泥ママ『警察が来たんだけどどういう事!疑ってるのか!』...
数年前からワインにハマってて家で晩酌する時は好きなワインを飲むことにして いるんだけど、ワインの趣向と嫁の料理が合わなくて…
放置子「寒いから家に入れてよ!」私「絶対ダメ、帰りなさい!」→その夜、とんでもない知らせが…
妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
夫は、今まで作業服にスニーカーで通勤20分だったのが、異動のためスーツ着用革靴通勤40分になった。革靴で蒸れるので帰宅したら足が臭くて・・・
美容師の担当にアドレスを渡されたので登録した。私「彼氏持ちだからあんまりメールできません」と言ったのに毎日メールしてきて!?
義弟嫁の地元はお祭りが盛んなところで、興味を持った夫がお祭りに行ったらハマってしまった。翌年もお祭りに参加して、夫を義弟嫁の夫と勘違いする人もいたので「嫌だな」と思い断ったら・・・
やたらとファッションに対してうるさくて、本人もファッション雑誌のストリートスナップに載った事を自慢してた彼。家もおしゃれだと思っていたら衝撃すぎて冷めた
【画像】グラドルさん水着のサイズが全然合ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwww他
【画像】JC(12)「どれ食べたい?」他
夫何歳?
家制度脳が絶滅するのに後何年かかるのか…
なんで同居前提なんだろうねw
128夫は、嫁母と同居するコトメ夫のプライドは想像できても、
夫母と同居する嫁の気持ちは踏みにじって構わないっていう
発想なんだよね
「引き取ってもいいけど私は介護や食事の世話や洗濯はしないよw何なら私が出て行こうか?」
って言ってやればイイと思うよ
嫁に行ったとか長男次男とか、そんな事言ってる時代じゃないよ
「引き取るならほかの兄弟が一切のお金を出すこと。嫁に行っても実の親は実の親。滞ったら即そちらに送る」って条件でなら考えるって言うのもありかと。
「身柄を引き取って自分のテリトリー内に置く」ってだけの
引き取ったその後の事は何にも考えてないと思うんだよね、多分
引き取り同居しても自分の生活は何も変わらないと思ってるだろうし、自分が主な介護者になるなんて露ほども思ってないと思う
旦那がコトメに「そっちで同居して。義実家から家近いしお金持ってるし(コトメ家世帯年収1700万)」って言ったら
「私は嫁に行って苗字も違うから同居するのはおかしいやろ。長男なんだからあんたが同居してあたりまえ」
と言われてそのままそれを鵜呑みにした感じ。
ほんと旦那もコトメもご都合主義。
昨日旦那に「同居について私の意見を言いたいから義実家行く。私抜きで勝手なこと決めるのはおかしいやろ。」って言うと
旦那は「まだまだ先の話で同居とか決めてないよ。誰もそんなこと言ってないよ」となんとも言えない返答。最初に同居話し出した時お酒に酔ってたから記憶が曖昧だったみたい。
今のところ同居話しは保留だけど先でまた同じ問題にあたると確信してるので今徐々に離婚準備始めてます。
難しいことなんもない
「介護義務は実子のみだからがんばって!」て応援してあげよ?
>>136
旦那さんは強く言われるとそっちについちゃうタイプだな
長男だから同居当然、名前の違う娘と同居はおかしいって、
お前サザエさんにそれ言えんの?っていう
しかしコトメ夫は長男じゃないのかね、コトメのその余裕は…
139が言うように、トメとコトメの中では決定事項になってる
話だろうから、構えておくべきだろうと思うよ
未来だろうと勝手に引き受けたら良くて別居悪ければ離婚になりますよ、と話し合いの前にしっかり伝えておいた方が良いと思うな
レスくださった方ありがとうございます。
トメコトメの中では決定事項なのは予想付いてる。
反撃材料は
介護義務は実子なのでコトメは無関係ではない
我が家を建てる時実母からの金銭的援助あり同居権利は実母に方こそある←トメコトメは援助のこと知らない
勝手に飼いたいと言ったペットの世話もまともに見ず育児も一切しなかった旦那がトメと同居とか私に全てを丸投げするの目に見えてるので同居はお断り
それでも同居押し付けたいならご自由にしてもらって私は息子と出て行く。
離婚については息子は大賛成です。
今思い出した。新婚当初勝手に同居話しがあがって、その時も早々に旦那に離婚を言い渡したら突然旦那はトメに「同居はしない!」と言い放って同居は流れたことある。今回は子どもいるから簡単に離婚できないと足元見られてるんだろうね。
旦那がまとめサイトにハマって専業叩きをするようになった。専業は旦那の希望で、少し手伝ってとお願いするとまとめサイト見せながら専業が家事分担求めるのはおかしい!…
美容師の担当にアドレスを渡されたので登録した。私「彼氏持ちだからあんまりメールできません」と言ったのに毎日メールしてきて!?
義弟嫁の地元はお祭りが盛んなところで、興味を持った夫がお祭りに行ったらハマってしまった。翌年もお祭りに参加して、夫を義弟嫁の夫と勘違いする人もいたので「嫌だな」と思い断ったら・・・
やたらとファッションに対してうるさくて、本人もファッション雑誌のストリートスナップに載った事を自慢してた彼。家もおしゃれだと思っていたら衝撃すぎて冷めた
妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
やたらとファッションに対してうるさくて、本人もファッション雑誌のストリートスナップに載った事を自慢してた彼。家もおしゃれだと思っていたら衝撃すぎて冷めた
彼が「新鮮なタコで作ったたこ焼きを食べてみたい」と言ってたので、家に招いて奮発して生きたタコを買って捌いたら…ドン引きされてwwwww
コトメに貸したお金が戻ってこないから、コトメ子3人達へのお誕生日プレゼントを無視したらwwwww
子供を産んでからすごく忘れっぽくなったので、何でもメモしている。それを義弟嫁が鼻で笑ってきて!?
都会から地方の支社に転勤になったんだけど、地元の人の「都会に比べたらここは何も無くて不便でしょ~笑」にそろそろ辟易してる。
本当は東大も受かる実力だったけど敢えて他の大学に進学したって言ってる人を何人か知ってる
[3/3]メシウマだった嫁がある日、蟹の味噌汁を作ってた!俺「俺が蟹アレルギーなの知ってるよね?」嫁『』俺「え?」 → トンデモナイ理由が判明し…
異常に早口で会社名言う人って何なんだろう
あら家を建てているんだ
離婚大賛成の息子って、何歳?
自分の将来に不利益になるかもとか判断できる年齢なの?
それ旦那に伝えたら
離婚の話を息子とするくらいだから、普段から問題ありなのかな
半々?
もしだんなさん名義ならもったいないことしたねえ
旦那に実家に帰ってもらえば解決
これだよね
色々な案ありがとうございます。自分では気付かないことがあって本当に参考になります。
今息子は11歳。離婚によるデメリットは伝えた上で賛成。私も母子家庭育ち。
旦那は私の母と同居は賛成してて、つまりお互いの母親と同居しても平気。でも実母は介護が必要になったら施設に入る予定でいるんだけど本当に同居してやろうかな。
新婚当初も同居話が出たから「じゃあ離婚します」って旦那に言ったら即座に旦那はトメに「同居はしない!」ってキッパリ言ったけど今回はどうなるかわからないね。同居話してくる時点で信用できないし。
お金は無理そうだけど返してもらいたい。母は私と息子が住む家だから援助したんだし。
今日実母と実母の内縁の夫と兄が我が家に来るのでこれにて失礼します。
実母からの援助を受けている家の名義や権利関係を明かさないのはなぜ?
この記事へのコメント
夫が長男だから母を面倒見ると言う理論はおかしいと言いつつ
義姉の夫は次男だからいいだろと主張する無茶苦茶さよ
こういうまとめに出て来る「同居を異様に嫌う女」って現実じゃ会った事ねえんだけど存在割合どんなもんなんだろ
口に出すと非難するアホが沸くから大して親しくも無い人間には言わないだけよ?
旦那が可哀想。
同居するのが筋だろうよ、この場合。
11歳のガキも祖母への思いやりが無さ過ぎる。
まさに似た者親子。
二人揃って野垂れ○ね!