1 ダサブビル(北海道) [CN] 2025/05/28(水) 10:21:09.70 ID:v2FMfjcl0 BE:422186189-PLT(12015)
小泉進次郎農相は26日夜、テレビ東京の番組で、コメの輸入を増やすかどうか問われ「あらゆる選択肢は否定しない」と含みを持たせた。
江藤拓前農相は、コメ輸入拡大について「国民の将来にわたる不安に寄り添えるのか、大いに疑問を持っている」と述べるなど、消極的だった。
新旧農相で姿勢の違いが浮き彫りになった。【渡辺暢】
――コメの輸入をもっと柔軟に受け入れるという選択肢はあるでしょうか。
◆今、(日米)関税交渉については赤沢亮正経済再生担当相が責任を持ってやられているので、できるだけ交渉担当の方の自由度は縛りたくない。
一方で、農水相としては安易にカードを切ってもらいたくない。それは、やはり日本の守らなければいけないものがあります。
ただですね、現時点で私が言えることは、やはり私が今向き合って戦っている先はマーケットっていうところもあるので、これは現時点であらゆる選択肢は否定しない。
あらゆるカードは使う覚悟を持って、できることは全部やる。そういった思いで向き合っているというふうに思っていただきたい。
――一時的に輸入するというのはあるのではないか。
◆例えば以前に鳥インフルエンザがあって、生卵の供給量が足りなくなりました。その時にブラジルからの緊急輸入をやったんですよ。
足りないから緊急的に輸入しますと、これは他のものでもやってるわけですよね。だけど、やっぱりおコメは聖域だと、こういった中でやってきたわけです。
今置かれている状況は、世の中が求めてるほど足りない。そしてマーケットも卸もいろんなプレーヤーの方も含めて、やはり足りなくなるのを恐れて、じわじわ抱えながら出している。
その状況を解放させないと(価格が)下がっていかない。
そういうことを考えると、私これ以上は言いませんが、あらゆる選択肢を考えながら、できることは全部やる。そういった思いで向き合ってると思っていただきたい。
![]()
小泉進次郎農相、コメ輸入「選択肢として否定しない」 テレビ出演(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
小泉進次郎農相は26日夜、テレビ東京の番組で、コメの輸入を増やすかどうか問われ「あらゆる選択肢は否定しない」と含みを持た...
11 ホスカルネット(ジパング) [GB] 2025/05/28(水) 10:25:19.66 ID:OiXbOB1L0
備蓄米って食料安全保障の要なんだろ
空っぽになった時に大地震とか戦争になったらどうしたら いいのかな?
16 イノシンプラノベクス(庭) [US] 2025/05/28(水) 10:26:27.10 ID:Rbvboj4h0
>>11
空っぽになったら大変なので平時の今輸入して備蓄しようって話?
184 エムトリシタビン(庭) [GB] 2025/05/28(水) 10:53:55.14 ID:z2iaxyvf0
>>11
7月に大災害がやってくるんだっけ
丁度空っぽになったころだな
13 ファビピラビル(茸) [DE] 2025/05/28(水) 10:25:31.91 ID:85FG2KKB0
トランプに他分野で譲歩させるのに有効
15 マラビロク(ジパング) [US] 2025/05/28(水) 10:26:00.60 ID:IBtHq41T0
持ってやってくれ 先物取引の米を信用買いしまくってる奴等が死に絶えるまで
18 イノシンプラノベクス(茸) [FR] 2025/05/28(水) 10:26:54.10 ID:/wzWhn910
国産ブランド米は絶対高値死守だ
大臣相手の裁判も辞さないぞ
19 アマンタジン(茨城県) [US] 2025/05/28(水) 10:26:56.79 ID:uz+lW0T40
これが目的だよな
小泉はアメポチだし
21 テノホビル(大阪府) [MY] 2025/05/28(水) 10:27:12.66 ID:U08uOHNv0
なんか怖い流れだな
25 マラビロク(庭) [US] 2025/05/28(水) 10:28:19.81 ID:Bx7cm0iL0
JAの自爆による輸入米解禁と米離れ
27 メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US] 2025/05/28(水) 10:28:45.80 ID:X/nB+tdu0
普段は小泉ガー竹中ガー言ってるのが、
コレを褒めそやしてるのが本当に意味がわからない
459 アメナメビル(光) [US] 2025/05/28(水) 11:43:52.91 ID:s8WvtWAb0
>>27
工作員たくさん投入したんだろ
なんせ農協マネー100兆円が本当の目的だからな
29 ラミブジン(ジパング) [ニダ] 2025/05/28(水) 10:28:57.43 ID:ZBDrKuOw0
進次郎を信じよう
30 ビダラビン(東京都) [CN] 2025/05/28(水) 10:29:03.30 ID:uy3dGhhf0
令和のマリーアントワネット
31 ネビラピン(庭) [CN] 2025/05/28(水) 10:29:10.55 ID:Axj2jx9D0
カルローズ米好きだから早くしてw
33 イスラトラビル(静岡県) [IT] 2025/05/28(水) 10:29:41.91 ID:wbUdSno+0
来年以降のこと考えてない。
35 テノホビル(茸) [US] 2025/05/28(水) 10:29:52.83 ID:5iEWK75x0
今ならタイ米でも売れそう
カレーや炒飯あたりならむしろ美味そうだし
54 ピマリシン(庭) [US] 2025/05/28(水) 10:32:26.21 ID:LRcdDpen0
>>35
ならばとっくのとうに売れてる
タイ米は特殊
36 イスラトラビル(新潟県) [US] 2025/05/28(水) 10:30:15.80 ID:ZJEtxbxS0
トランプも喜ぶし良い事ずくめ
38 ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [GB] 2025/05/28(水) 10:30:30.07 ID:bckeMoKQ0
冷夏で不作だったわけでもないのに減反政策でコメ不足だろ
自民党アホすぎるだろ
58 レムデシビル(ジパング) [TW] 2025/05/28(水) 10:33:15.78 ID:RfUG97K10
>>38
米不足って実は嘘なんだよ
これまでもスーパーに並ぶ米の消費期限がきたわけでもないのに勝手に棚から消して米不足と煽っていたんだから
日本人の米離れといわれて久しいのでそうやって米の価格を上げようと必死なのが今のJAと卸しの連中
39 アマンタジン(京都府) [DE] 2025/05/28(水) 10:30:33.16 ID:/5lLGU/K0
改革に反対するのはすべて抵抗勢力であります
とか言い出すぞ
42 オセルタミビルリン(庭) [US] 2025/05/28(水) 10:30:45.49 ID:SAbImGx90
そりゃこうなるわな
今回の騒動で米離れ相当起きただろうし米農家さんだけにしわ寄せいって気の毒だわ
やらかしたJA職員は腹切って詫びて
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748395269/
コメント
丹野みどりの旦那が在日韓国人で民団にも議員会館にも出入りしてた事実。通名廃止、利益相反の公開、罰を与える
やろうぜ
[匿名さん]
0 0
#31 2025/05/28 13:33
>>30
掲載日 : [2022-06-22] 照会数 : 3176
ヘイトスピーチテーマに講演会…民団岐阜本部
【岐阜】民団岐阜本部(董勝正団長)は17日、岐阜市内のホテルで「ヘイトスピーチと今後の韓日関係について」をテーマに講演会を開催した。講師にCBCアナウンサーを経て現在はフリーで活躍している丹野みどりさんを招いた=写真。
丹野さんは「日本と韓国の関係はK‐POPや韓流ドラマなど民間交流はさかん。政治レベルではまだまだ難しいが、誤解を解くのは心であり、言葉にして伝えることが大事」と強調した。
董団長は「韓日関係が前進し、差別と偏見のない生活が実現して、豊かに暮らせることを願っている」と期待を寄せた。
(2022.06.22 民団新聞)
選挙前に知ってれば投票しなかった。。堂々と言えばいいのに隠すのは罪悪感があるからでは?
JAは暴利をムサぶりすぎたから自業自得
CSISを通じてカーギルからの命令で日本の食を破壊してる小泉進次郎
流石に農業関係者は次の選挙で自民にいれるバカいねーだろ
関税を決めるのは相手の国だろ?
お前にそんな権限ないだろうに調子に乗るな
トランプさんこんなところでなにやってんの
関税決めるのは輸入国だから、日本が課している輸入米の関税をゼロにすると言ってるんだろ
JAはついに気づいたようだな
火遊びしていたのが火薬庫の隣だったと
テレビ番組で タレントの旅行記 タイ 市場で米5kg¥1200くらいの価格
カンボジアやインドネシア まだ安いかも 品種はジャパニカ米
JAが儲けたと言ってる人で正確にこれだけ儲けたという数字を出した人を見た事が無い
>>7
農家や転売の場合も賄賂貰ってる政府の場合も具体的な数字なんか出せる訳ないでしょ
JAは備蓄米でなく普通の米の大部分を買い入れてて
流通量や価格のデータを全て持ってるのに「隠してる」
おや…?
お米の話とアメリカの話を同時にするときはアメリカは”アメリカ”表記で統一してちょ
”米”はまぎらわっしい
ほらな、マペット小泉は日本の食料安全保障を率先して外国に売り渡そうと御執心だw
例年、コメは需要に対して全然不足していない
だから余剰が出て毎年備蓄米として貯めて重ねておけている
もちろん去年度産米もそうで、むしろ平年より豊作だったのだから今年の需要に対して足りなくて価格が上昇・相場が高騰するというのはあり得ない
とても大きな、国内の米の在庫のうちの相当割合をコントロール出来る規模の保管業者や卸が相場操縦を仕掛けない限りは…
進次郎かっちょいい!
品物が無くて高騰してるんだから何も問題無い筈では?
てか、はなっから外国米入れるための茶番劇じゃ?
日本側というよりいわゆる工作って意味の
それとは別に中抜き目的ほか単に価格上げ狙い
米を聖域言うなら便乗値上げのリストに加えるべきじゃない
減反さんざんやっといて・・・
備蓄米も、古米か最悪でも古古米ぐらいに調整するべく新米と入れ替えるべき。
何、古古古米って
関税ゼロにするならアメリカから日本米だけを買い戻せ。
マスゴミが急に進次郎を持ち上げ始めたの凄く気持ち悪い
普通の人間は是々非々で論じるので小泉だから、という点で判断しない
ただそれだけのことなのに工作員がどうのこうの
頭の程度が知れる