正直、たいしたことは無いんですが。
いろいろもにょもにょしたので吐き出させてください。
0歳の娘がいます。
義実家に行くたび、チャイルドシート無しの車に乗せられそうになります。
旦那には「チャイルドシート無しだと本当に危ないし、何かあったときに後悔してもしきれないからダメだよ。車で出かけるって言われても、ちゃんと断ってね」
「車に乗せたいんなら、チャイルドシートつけてもらってね」
(義実家は駅からギリ徒歩圏内って感じ。アップダウン激しい地域なのでお出かけは基本車です)
と話して、旦那は理解してくれたはずだったのに、いざ出かけようって言われると「まぁいっか、車だとラクだし」みたいに思うのか、きちんと断ってくれません。
で、今回。
「前回も同じこと言ったけど、チャイルドシート無しの車には乗せられないよ、危ないからね。ちゃんと断ってね」と改めて言ったら、「母さんが嫌いなのか?」と突然言われました。
「は?なんでそうなるの??」
「だって、おまえが里帰りから戻ってくる時は、チャイルドシート無しで帰ってきたじゃん。チャイルドシート無いからじゃなくて、母さんが嫌なんだろ?」
「そりゃ帰ってくるときにベビー用シートが借りられなかったからで(借りる予定だったんだが、手違いで借りられなかったのですorz 子&わたしの健診の都合で、日にち変更もムリだった)、今チャイルドシート無しで乗せろっていわれたら、実家だって断るよ!
義実家の車だって、チャイルドシートつければOKって何度も言ってるじゃん!
だいたい、前回押し切られて義母さんの運転で出かけたときも、だっこで乗ってるの辛かったって自分でも言ってたくせに(義母さんは少々運転が荒い)、なんでちゃんと断れないのさ!」
「………」
結局、わたしが理由を説明して断りました。
義母さん、ちょっとさみしげではあったけど、ちゃんとわかってくれました。
旦那がヘタレってことでFAですかねorz
ちなみに、義母さんのことは押しが強いので少々ニガテだけど、嫌いじゃないです。
義父さんはかなりイイヒト。
義弟が転勤になり、義弟家は引っ越した。義弟嫁友人の間で「義弟嫁さん見かけないね」と話しになり「何かあった?」と連絡→義弟嫁「わざわざ引越し連絡しなくてもいいかなと思って」と言ったら!?
【画像】こういう男の前では絶対ボロを出さないタイプの清楚エロ女w他
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
小学生の頃、田舎の祖母の家に泊まりに行った時に私は風邪ひいて寝てた。そして従兄弟に襲われた→その時、妹が入ってきて逃げた従兄弟を追いかけて・・・
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
会社の総務部で鉄仮面と呼ばれていた女先輩。ある日鉄仮面が道路の脇で困った顔をして佇んでいた。俺「どうしました?これですか?直しますね」鉄...
うちの子のお食い初めをやるんだが、 義兄嫁「次男を見てくれる人がいないから、次男を連れて行くか日付伸ばせ」と連絡が来た→「どっちもお断りだ」と旦那から義兄に言ってもらったら!?
私は画家なんだが、2人の警察官がやってきて写真を見せ「見覚えがないか」私「模写した事はあります」→法的に何の問題もないはずだが、それでも「誰にこの絵を売ったか」と問い詰めてきて!?
トメ「老い先短い私に早く孫を見せて」が口癖。2人でお金貯めてからにするつもりだったのに、夫「子供作ろう。産んでみれば何とかなるよ」私「無理」→結局離婚したが、8年後・・・
何で旦那って自分だけが実家に戻る感覚になるんだろ?自分の家ではしてるのに、義実家に行くと何もしなくなるのが、よくわからないんだが・・・
小学生の頃、田舎の祖母の家に泊まりに行った時に私は風邪ひいて寝てた。そして従兄弟に襲われた→その時、妹が入ってきて逃げた従兄弟を追いかけて・・・
夫が余命宣告を受けた。告知の翌月に夫の従妹の結婚式があって、これが親戚に会うのも最後かもしれないという思いで夫婦2人で参加したら…
ヤンデレのゲームってなんでこんなに少ないの?他
なんかあったらあわよくば死んで欲しいと思ってるんじゃないかなぁ。
チャイルドシートあれば軽傷で済むところも、死んじゃうからね。
あなたが義母を嫌いな以上に、旦那は子供嫌いなんだよ。
そう言ってみたら。
どこかの実話ということで、
母親に無断で赤ん坊をチャイルドシート無しの車で連れ出したコトメが
追突されて事故をおこし、シートベルトをつけていたコトメ自身は軽症で
ベルトなしの赤ん坊はフロントガラスに叩きつけられて死亡した事件を
話してあげるといいかもね。エネのまとめのどこかに載ってた気がする。
時々ニュースの特集でもやってるけど、事故の衝撃はことのほか大きく
たとえ後部座席でだっこされていても、赤ん坊をやさしくだっこする程度では
衝撃のさい支えきれず放り出すかたちになり
運転席・助手席のすきまや天井側からフロントめがけてぶつかるんだよね。
まして今の季節万が一窓があいてたりしたら
よくある事件のように「車外に放り出されて死亡」になりかねない。
シートベルトをしているほかの乗員が無傷なだけにむごさが浮き彫りになる。
旦那には「万が一の人殺しの実行犯」になることをよく言い聞かせてやったらいいね。
義母がたとえどれだけ安全運転してても、むこうからやってくる事故は防げないし。
里帰りからチャイルドシート無しで戻ってきた妻こそが
「万が一の人殺しの実行犯」だって思われるだけかも
>>144
妻がもう一度シート無しをしようとしないかぎり
実行犯にはなりえないわけで。
この場合、妻も夫もシート無しを経験していながら
繰り返そうとする夫が問題なんでしょ。
もしかして「付けてね」っていうのは
義実家の車に義実家がチャイルドシートを入手して装着してねって意味なの?
チャイルドシート持参で行ってるのに車に付けてくれないって事かと思って読んでたが…
こっちから買って押しつければいいじゃん。自分の子供なんだし。
>>147
義実家は車必須の場所らしいし、義実家訪問も自宅の車なんだと思ってた。
ゆえに自宅の車から義母の車につけかえるのが面倒とか
そういう理由で装着してないのだと勝手に解釈したけど、実際はどうなんだろね。
うちの場合は、実親が勝手にチャイルドシート買ってきて
親のワゴンにすえつけて「これでいつでも遊びにいけるね」みたいに
勝手にウキウキしてたなw シートはリサイクルショップで買ったそうだ。
>>148
それなら「自宅の車に乗せて」って話になりそうなんだけどな…
借りるとか書いてあるしそもそも車ない(シート持ってない)とか?
シート自体が存在しないんだとしたら、
旦那の態度に怒る以前に無理矢理チャイルドシート付ける方が先だろ…
言い聞かせるとかじゃなく、子供の命優先でとっとと行動すればいいと思うんだが。
まあ検診>チャイルドシート無し乗車って優先順位だからワケワカランが。
あの後、気団の寺にその報告者の旦那が来て、フルボッコにされてたな。
俺可哀想、から、開眼して暴走していく様は凄かったが。
別居の母が「墓には入れないけど墓守はして欲しい」的なことを言ってきた→やらないから墓じまいだね、妹に頼みなと返したら…
【困惑】元夫の不倫相手は妊娠するのに私とは無理?元姑の非常識な行動がヤバすぎた話wwww
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
Wi-Fiの速度が遅いなと思って1日使わないでいたのに、調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また速度低下→警察に相談すると!?
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
義弟が転勤になり、義弟家は引っ越した。義弟嫁友人の間で「義弟嫁さん見かけないね」と話しになり「何かあった?」と連絡→義弟嫁「わざわざ引越し連絡しなくてもいいかなと思って」と言ったら!?
小学生の頃、田舎の祖母の家に泊まりに行った時に私は風邪ひいて寝てた。そして従兄弟に襲われた→その時、妹が入ってきて逃げた従兄弟を追いかけて・・・
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
私の実家がスイカの名産地なので、中元にスイカを送ると、義両親からもスイカが届いた…父の実家がみかんの名産地で、そこからお歳暮にみかんを送ると、みかんが返ってくる…
今日自分の部屋で柴子を自由にさせていたら、ふと向こうの洋箪笥の鏡に犬が写っていた。【再】
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
139です。
後だしですみませんが、一応補足を。
わたしが里帰り先から帰ってきたときは、車はレンタルでした。
あわせてベビーシートを借りることになってたんですが、
手違いで借りられなくて。
わたしもまだ勉強不足で、ベビーシートなくちゃ!っていう意識があまりなく、
多少ハラハラしながらも車で帰ってきた次第です。その後いろいろ調べて、
やっぱりチャイルドシート無しはダメだ!という結論にいたったんですが。
現在、わたしたち家族は車は持っていません。ていうか、いらないし。
義実家へも、最寄駅まで電車で行って、義実家まで歩いてます。
チャイルドシート購入してプレゼント、は旦那に一度提案したけど、
年に3~4回しか行かないのに、こっち(わたしたち)で準備するのはなぁ
って却下されました。
なのに、結構平気でチャイルドシート無しで乗せようとかするから、
余計にもにょったのかもorz
子供の葬式する手間と、チャイルドシート準備する手間と
どっちが大変か?という話だね。
まぁまぁ、過去の出来事はもうどうでもいいよ、起きてしまったことはもういい。
問題は今後でしょ?チャイルドシートの着用については、口が酸っぱくなるほど言うしかないよ。
義母自身はいつもシートベルトをしてないのかな。
してないなら、「子供は死なせたくないので」と言ってチャイルドシート。
義母はシートベルトをしてるなら
「義母さんはしてるのに子供にはなぜしてくれないのかな」とチャイルドシート。
「義実家が~」「旦那が~」とか言ってないで自分で用意できないの?
子供死んでからも「義実家が~」「旦那が~」言い続けるの?
>>165
> チャイルドシート購入してプレゼント、は旦那に一度提案したけど、
> 年に3~4回しか行かないのに、こっち(わたしたち)で準備するのはなぁ
> って却下されました。
プレゼント?
自分の子供のために購入して義実家で使ってもらうんだよ。てか、
年に3~4回しかこない孫のために、義実家に用意させる気満々?
> 自分の子供のために購入して義実家で使ってもらうんだよ。
>>139はそのつもりだったけど139夫が却下したと書いてある
> 年に3~4回しかこない孫のために、義実家に用意させる気満々?
139夫はそのようだね
亀レスだけど、まとめでコトメが娘を膝に乗せて運転してたらカマ掘られてフロントガラス突き破って亡くなった、って話あったな。
この記事へのコメント
ようつべ漁ればいくらでも実験映像とか出てくるだろ。
それ見せてもピンとこないような馬鹿なら強硬手段に出るしかない。
これ『15年前』の話だぞ
当時のチャイルドシートへの理解ってどんなもんだったかをまず考察しないといかん