先日、義父の49日で義実家に行ってきたんだけど。
義母曰く
「1人じゃ何かあった時に困るから、義弟家の近くにアパートを借りて1人で住む」
「実家や土地などその他、不要な物は全て売るなり処分するなりする」
「遺せる物はそんなに無いけど、義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、お前(夫)は相続放棄して欲しい」
そしたら夫は「うん分かったよー」と滅茶苦茶軽く言いやがった。
その場で文句は言えなかったので、帰宅してから夫に「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら、物凄い冷たい目で「は?」と一言返された。それから無視されてる。
従弟は中学生の頃のいじめがきっかけで引きこもりになった。いじめの原因を作った同級生のAは容姿も頭も良く、周囲の人々から好かれていたそうだ。
義兄嫁「子の背が伸びて標準服が入らない。家計が苦しいのともうすぐ転勤かもしれないから、標準服をお下がりしてくれ」私「サイズアウトした標準服は他の子に譲りました」と言ったらwwwww
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
アメ車買いたいのに売ってない。。他
【招待客】 社長代理で某パーティに出ることに。受付で社名を名乗ると、受付の女性「おたくは招待されてません」私「え?招待券ありますけど」女「...
酒を飲んだ帰り道に急激にお腹が痛くなった。途中の交番でトイレ借りようとしたら近くの公園の公衆トイレを案内され→行ってみると、夜間施錠されていてwwwwww
うちの子のお食い初めをやるんだが、 義兄嫁「次男を見てくれる人がいないから、次男を連れて行くか日付伸ばせ」と連絡が来た→「どっちもお断りだ」と旦那から義兄に言ってもらったら!?
トメ「老い先短い私に早く孫を見せて」が口癖。2人でお金貯めてからにするつもりだったのに、夫「子供作ろう。産んでみれば何とかなるよ」私「無理」→結局離婚したが、8年後・・・
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
※ガンダムキャラとアイスのフレーバーのコラボを考えてみる。他
義弟は不倫の末に今の嫁と結婚して
前の嫁に養育費支払いながら
今嫁の連れ子と、更に自分らの子二人を養い
その上一軒家まで建ててローン支払ってて
車二台持ってと、そりゃー金が掛かるんでしょうよ。
でもそんなの自業自得じゃん。
ウチも再婚同士だけど離婚後に出会ってるから後ろ指指される様な出会いじゃないし
義実家と離れてるからしょっちゅう会いに行けないけど、盆と正月は欠かさず行ってたし
嫁姑問題全く無しで仲良くしてきたのに。
そもそも義父母は、義弟と義弟嫁との結婚に大反対して、絶遠するまで言ってたらしいのに
それで義弟嫁は車で30分の距離に住んでるのに、ロクに盆や正月すら義実家に来なかったって言ってたのに
結局、孫可愛さに懐柔されてこのザマかよ
昨日イライラが治まらなくて夫に
「ウチで義母さんと同居したら?あんた長男なんだし」って聞いたら
「お袋は地元に沢山友達居るし、こっち来るより向こうにいた方が良い」
「そもそもお袋は同居する気が無い。お袋自身が嫁姑問題経験してて、適度な距離を保ちたいと昔から言ってたし」
「つーかもう決まった事だし、二度と口出しすんな」って言われた。
もう腹が立って仕方が無い。なんでウチが損しなきゃならんのさ。
こんな母弟>>>嫁のエネ夫だとは思わなかった。
なんかもう顔も見たく無い。あー腹立つ。
介護から逃れられて
>>110
そうだよね。そう思う事にするわ
>>111
夫は普通に盆正月には義母の所に行くと思う
私は今後遠慮させて貰うわ
損なんかしてないだろ
元々無かったものが、今後も手に入らないってだけだよ
義母からの相続は嫁には関係ない話だからほぼ自分で介護するつもりでもない限り口出しできないし夫の思うとおりにした方が良いよ
一昔前の炎上ネタみたい
>>108
は?
>>114
同居しないって事は、義母が施設に入る様な事になったら、夫は負担するだろうし損じゃん。
確定してもいない事を持ち出して、損をしたと言い切る浅ましさ
恥ずかしいと思わないのかな
私介護士だしケアマネ持ってるし、介護出来るのは夫も分かってるのにコレだよ?
エネじゃん
>>117
結局、義弟みたいなDQN夫婦なんてロクに何もしなくて、ウチに頼ってくるのは目に見えてる
>>119
そうするわ
で、夫がそれでも援助したら今度こそ離婚するわ
108宅に頼られたとして、旦那一人でやる分には勝手だよ
あなたが手を出さなければいいし、言われたら断りな
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
私「明日から旅行だね。待ち合わせは成田空港の〜」友達「嘘!?旅行って明日からだったっけ!?」友達に旅行を忘れられそうになった。しかも会社に休暇届も出しておらず…
うちの子のお食い初めをやるんだが、 義兄嫁「次男を見てくれる人がいないから、次男を連れて行くか日付伸ばせ」と連絡が来た→「どっちもお断りだ」と旦那から義兄に言ってもらったら!?
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
義兄嫁「子の背が伸びて標準服が入らない。家計が苦しいのともうすぐ転勤かもしれないから、標準服をお下がりしてくれ」私「サイズアウトした標準服は他の子に譲りました」と言ったらwwwww
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
トメ「老い先短い私に早く孫を見せて」が口癖。2人でお金貯めてからにするつもりだったのに、夫「子供作ろう。産んでみれば何とかなるよ」私「無理」→結局離婚したが、8年後・・・
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
会社の人とご飯行くことってあるよな?嫁に「私だってそういう誘いあるが断って帰ってるのに」とかガミガミ言われてダルいわ。上司が仕事終わりに誘うんだから仕方ないだろ
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか〜?
義両親と私達夫婦で温泉に行くことになった。3泊4日でゆっくり温泉につかる事に。それを聞いた義兄嫁が「甥と姪も連れていけ」と言い出した←何の冗談ですか~?
最近の作家さん質が落ちてて筋が通るネタが書けないんだよね
>>108みたいに本人に問題ありなネタばっかりであきてきた
仕事での介護と家族の介護は違うし
頼られたら頼られたで「介護士だからって~」になるやつだ
釣りならよそでやってくれな
24時間付きっきりで介護するのと時間できっちり終われる仕事は全然違うよ
釣りならいいんだけどね
家事してたら言われたい放題だな
ここって子供しか居ないみたいね
歳取ってくりゃ、少しでも蓄えをしようと考えるもの
例え夫の財産でも、夫に何かあれば支えるのは妻で、夫の財産は妻が得る物
原資が無くては支えたくとも支えられない
保険は少しでも多い方がいいと考えるのは普通なんだけどね
正義とか倫理とか、そんなもんで飯は食えないんだよ
それと仕事の介護と、家の介護は別とか。介護した事無い証拠だから。
経験も無いのに恥ずかしくも無くよく言うわ
ちなみに前夫の母の介護は私がやってたんだけどね
もうこの話終了ね
守銭奴屑婆をとめることは誰にもできない
離婚ENDで終わり
親の面倒見れない人が親の面倒を見る人に財産を譲るのは当たり前では?
そもそも、親にも遺産を残す相手を選ぶ権利あるし、子供がいない夫婦の場合
旦那が死んだら赤の他人であるあなたに財産全部取られるって事だよ?
孫がいる家庭の方に残すのが当たり前であって、別にあなたは損してないよ。アホの子なの?
わからん奴だな
元々無かった物が、未来永劫手に入らないと確定しただけなんだよ
なのに、義母と旦那が死んだ時の話をするとは、どこまで守銭奴なんだ
皆、まだ元気なんだろう?
不謹慎だと思わないのか
他人の財布を当てにして生きるなよ
そんなに金貯めたきゃ働けば良いじゃん
もちろん108には介護する義務なんかないけど、旦那も関わらなくていいなんて超絶ラッキー。
たいしたことないなら、これを機会に絶縁の方がよほどマシだ。
今後旦那になんか頼まれても「あんた口すら出すなって言ったでしょ」と
すべて拒否できるじゃん。お得!
その時のために義母に掛かるであろう費用は確保しておきたいんじゃないの?
そんな感じだよね
いざ介護になったら旦那が
「いいよいいよ、わかった!」で引き受けそうだもんなぁ
実際やるのも嫁だろうし
自分に酔ってそうだし
協力要請来てから全力拒否が一番いいよ
この記事へのコメント
たかだか盆と正月に行くか行かないか程度で義弟嫁にマウント取ってて笑う
手前の方がよっぽどDQNだよ
一切権利無いのに「夫婦だから相談」とか言い出す守銭奴。
私女なんですけど!!!##
二度と口出しするなって言われたんだからもし介護要請が来ても二度と手を出さなければいいだけ
浅ましい守銭奴は黙ってな
「介護しなくていい」って言質とって終わり
それ以上は守銭奴でしかないぞ
例えば、夫が借金したのを、妻の実家が返済したとかなら、この妻の言い分もわからんでもないが。
結局金だしてくれとか持ち出しのほうが多い予感しかしない。
遺産もとられて金払うw 離婚したら?