107: 2018/06/11(月) 23:27:05.39 0
どこに書いたらいいかわからないんだけど教えて欲しいことがありまして。
今年中に義弟が結婚式をあげることになってお祝儀の額で悩んでるんだけど、ググったらどのサイトにも身内のお祝儀には夫婦二人で10万がマナー。
って書いてあってビックリしてるんですけど、本当にみんなそんなに渡してるんですか?
私の結婚式のときの義弟からのお祝儀は2万円だったから、10万も出すのはいい気分ではないけど義弟嫁に悪く思われるのもなぁ。とも思うし。
ちなみに義弟は私の結婚式のときも現在も公務員
本日のピックアップ |ω・)ノ
私「良い物件があるから買おうかしら」ってママ友と話してたら、ママ友に〇〇されてしまったwwwwww
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
家族で山道を走っていた時、カーブになるたび前に赤い車が見え隠れしていた。その後ドーン!!って音がして、親父が路肩に車を止めた→「出るな」と言い捨てて、親父だけ歩いて行き・・・
ニートおれ氏(33)が8歳下の彼女から出された結婚する4条件がやばすぎて驚愕してしまう…….他
「猫飼いたいから」という事で長女が一人暮らしを始めた。そんな長女から「迎えました」とLINEがきたので猫だと思って写真を見たら…
トメ「老い先短い私に早く孫を見せて」が口癖。2人でお金貯めてからにするつもりだったのに、夫「子供作ろう。産んでみれば何とかなるよ」私「無理」→結局離婚したが、8年後・・・
何で旦那って自分だけが実家に戻る感覚になるんだろ?自分の家ではしてるのに、義実家に行くと何もしなくなるのが、よくわからないんだが・・・
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
義弟が転勤になり、義弟家は引っ越した。義弟嫁友人の間で「義弟嫁さん見かけないね」と話しになり「何かあった?」と連絡→義弟嫁「わざわざ引越し連絡しなくてもいいかなと思って」と言ったら!?
家族で山道を走っていた時、カーブになるたび前に赤い車が見え隠れしていた。その後ドーン!!って音がして、親父が路肩に車を止めた→「出るな」と言い捨てて、親父だけ歩いて行き・・・
旦那が玄関に飾ってある鉢植を、庭にあるものと入れ替える作業を始めるた。玄関の扉が開いていたため、野良猫が我が家に侵入してきてwwwww
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
合格率30%の難関国家資格「危険物取扱者」をもってるんやが他
~ここから記事の続き~
108: 2018/06/11(月) 23:33:40.23 0
>>107
冠婚葬祭板行って聞いてみたら?ご祝儀のスレあるよ
冠婚葬祭板行って聞いてみたら?ご祝儀のスレあるよ
109: 2018/06/11(月) 23:36:07.77 0
>>107
義弟が二万だったならそれを理由にしてこちらも二万で良いですよねって言えば?
義弟が二万だったならそれを理由にしてこちらも二万で良いですよねって言えば?
114: 2018/06/12(火) 00:15:50.97 0
>>107
義弟は当時何歳で今何歳よ
義弟は当時何歳で今何歳よ
117: 2018/06/12(火) 01:00:16.49 0
>>114
義弟は当時23、今27
私と旦那は当時25、今29
義弟は当時23、今27
私と旦那は当時25、今29
128: 2018/06/12(火) 07:50:14.85 0
>>117
当時23だと、まだ社会人2、3年目?まだ金無い時期じゃないかな
当時23だと、まだ社会人2、3年目?まだ金無い時期じゃないかな
130: 2018/06/12(火) 08:57:23.91 0
>>128
金ない時期でも二万はないわ~しかも公務員でしょ?
毎月ちゃんともらってるわけでしょ?
義弟と義両親に説明して夫婦で5万にしていいレベル
金ない時期でも二万はないわ~しかも公務員でしょ?
毎月ちゃんともらってるわけでしょ?
義弟と義両親に説明して夫婦で5万にしていいレベル
134: 2018/06/12(火) 11:00:06.47 0
>>130
兄弟の結婚式で下(弟妹)から上(兄姉)への祝儀は
年齢や立場に応じた親しい友人への祝儀と同額程度でいいらしいよ
兄弟の結婚式で下(弟妹)から上(兄姉)への祝儀は
年齢や立場に応じた親しい友人への祝儀と同額程度でいいらしいよ
140: 2018/06/12(火) 11:11:27.91 0
>>134
なんかズルいね
兄姉は搾取されっぱなしかよ
なんかズルいね
兄姉は搾取されっぱなしかよ
115: 2018/06/12(火) 00:26:03.86 0
>>107
実家住みかどうかにもよるみたいだよ
親がボーンと出してたら同居の実子は無いか少額ってこともあるらしい
ケチりたいなら最低5万だよ夫婦で出席だから
波風立てないなら10万
一応上記は式披露宴呼んでもらっての話ね
実家住みかどうかにもよるみたいだよ
親がボーンと出してたら同居の実子は無いか少額ってこともあるらしい
ケチりたいなら最低5万だよ夫婦で出席だから
波風立てないなら10万
一応上記は式披露宴呼んでもらっての話ね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
Wi-Fiの速度が遅いなと思って1日使わないでいたのに、調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また速度低下→警察に相談すると!?
私「良い物件があるから買おうかしら」ってママ友と話してたら、ママ友に〇〇されてしまったwwwwww
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
家族で山道を走っていた時、カーブになるたび前に赤い車が見え隠れしていた。その後ドーン!!って音がして、親父が路肩に車を止めた→「出るな」と言い捨てて、親父だけ歩いて行き・・・
旦那が玄関に飾ってある鉢植を、庭にあるものと入れ替える作業を始めるた。玄関の扉が開いていたため、野良猫が我が家に侵入してきてwwwww
車でスーパーに買い物に行き、店から戻ってきたら車が傷だらけになっていた。警察に通報したものの目撃者はいなくて、ドラレコにも犯人の姿は映ってなくて・・・
義弟が転勤になり、義弟家は引っ越した。義弟嫁友人の間で「義弟嫁さん見かけないね」と話しになり「何かあった?」と連絡→義弟嫁「わざわざ引越し連絡しなくてもいいかなと思って」と言ったら!?
家族で山道を走っていた時、カーブになるたび前に赤い車が見え隠れしていた。その後ドーン!!って音がして、親父が路肩に車を止めた→「出るな」と言い捨てて、親父だけ歩いて行き・・・
家族で山道を走っていた時、カーブになるたび前に赤い車が見え隠れしていた。その後ドーン!!って音がして、親父が路肩に車を止めた→「出るな」と言い捨てて、親父だけ歩…
【プライド高っっ!!】年収が自分より高い彼女って男からしたら嫌なものなの?高校から付き合っていて結婚を考えていた彼からの嫌味をうける日々にそろそろ限界なんだけど...
彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
お盆。義兄が仕事で義兄嫁だけ義実家に来たんだが…でっかい人形を「うちの娘です」て持ってきた( ;゚Д゚)ガクブル→とんでもない事態に…
118: 2018/06/12(火) 01:06:23.18 0
>>107です。
スレ違いなのに皆さんありがとうございます。
実際は皆さんどれくらい包みましたか?
義実家、義弟家は我が家から800kmくらい離れてて、年に1回くらいしか会わないから5万くらいでいいかなって思えてきました。まぁ旦那次第ですが。
173: 2018/06/12(火) 23:42:56.74 0
>>107です
夫と義両親に確認しますが、皆さんの レスを見て私の中では10万包む予定でいきます。
義実家がかなり遠方で交通費だけでかなりの額なので、少し抑えられたらと思ったけど、祝い事をケチっちゃダメですよね。
皆さん本当にありがとうございました。
174: 2018/06/12(火) 23:52:00.25 0
>>173
正直あなたのぐぬぬ…と思う気持ちすごくすごくわかる
正直あなたのぐぬぬ…と思う気持ちすごくすごくわかる
110: 2018/06/11(月) 23:41:48.27 0
あちらが二万なら同額でいいんじゃない
今後親しく付き合うつもりがなければ
今後親しく付き合うつもりがなければ
111: 2018/06/11(月) 23:46:51.98 0
独身の2万と夫婦(親子?)参加の2万は違くない?
5万くらいにしとくのが無難そう
5万くらいにしとくのが無難そう
113: 2018/06/12(火) 00:13:26.93 0
うちは義弟結婚式の時は義両親がが旦那名義で10万用意してたわ
116: 2018/06/12(火) 00:31:35.53 0
スレ違いだけど、もう関わる気の無い実兄の結婚式には手切れ金的な意味を込めて20万包んだわ。
120: 2018/06/12(火) 01:29:53.72 0
こちら関東、間違いなく10万包むけど
沖縄だと兄弟の結婚式でも夫婦で三万とかって聞いたことある
義親に聞いてみたら
沖縄だと兄弟の結婚式でも夫婦で三万とかって聞いたことある
義親に聞いてみたら
121: 2018/06/12(火) 01:52:10.59 0
経済状況によるけど基本波風立たないのは10万
でも義両親が了承するなら(お嫁さん実家へのメンツとか気にしないなら)五万でもいいんじゃないかな
うちは義弟が身内だけのレストランウェディングするっていうんで義実家から五万で良いと言われた
その代わりに義両親が50万くらい出してたみたいだけど
122: 2018/06/12(火) 02:01:47.14 0
107の結婚式の時に、義両親が義弟少ない分多く包んでないなら5万もありかも
多く包んでたなら10万がいいと思うよ
多く包んでたなら10万がいいと思うよ
123: 2018/06/12(火) 02:18:11.21 0
義弟のことだから、旦那に丸投げでいいじゃない
124: 2018/06/12(火) 03:08:40.61 0
自分は義弟結婚式は10万包んだよ
旦那さんが兄としてのメンツにこだわるタイプなら普通に10万だけど
旦那さんも渋ったりしてるなら旦那の親に相談してみたらいいんじゃないの
親に言わずにケチったら義弟が親にチクって印象悪くなるかもしれないから先に言っといた方がいいと思うな
旦那さんが兄としてのメンツにこだわるタイプなら普通に10万だけど
旦那さんも渋ったりしてるなら旦那の親に相談してみたらいいんじゃないの
親に言わずにケチったら義弟が親にチクって印象悪くなるかもしれないから先に言っといた方がいいと思うな
125: 2018/06/12(火) 03:11:10.49 0
ご祝儀はその家庭から金出てるから
妻の意向も入ってると思われるよ
妻の意向も入ってると思われるよ
126: 2018/06/12(火) 03:12:18.80 0
家計から出すなら口出さざるを得ないよね
交通費もかなりかかるみたいだし
交通費もかなりかかるみたいだし
127: 2018/06/12(火) 07:37:47.25 0
私が独身で兄が結婚した時は5万包んで、私の結婚式の時は兄夫婦で10万だった。
兄弟ならこんなもんじゃない?ちなみに大阪。
兄弟ならこんなもんじゃない?ちなみに大阪。
129: 2018/06/12(火) 08:52:24.21 0
そういや義弟からもらってないの思い出した
この記事へのコメント