大修羅場が続いてるところ、プチプチ修羅場話をひとつ。
大学入学して初ひとり暮らしのアパートの部屋に、訪問してきた若い男性。
狭いワンルームにもかかわらずインターホンがあったので、最初はインターホンで
対応してました。相手が明るく「流しの下の消火設備の点検に来ましたー!」と
言うので、そんなのあったかなあと流しの下を開けてみると、それらしいものがない。
「見当たらないんですけど…」と答えると、「それはおかしいですね…ちょっと
見せてもらえますかー」というのでドアを開けてしまった。するとそこには、
真っ赤な真っ赤な消火器を持ったふたり組が…。15,000円で流しの下の消火設備を
売りつけられそうになりました。お財布持ってきて、2~3000円しかないの見せて
お引き取りいただいたけど、色々言い方あるんだなあとビックリした。
「消防署の方から来ました」はNGだからね、とか、聞いて警戒してたのに…orz
入居したてで、ガス屋とかNTTとか(もしかしたらまだ電電公社だったかも)など
来ていたので、マンション管理に関わる人だと思ってついドアを開けちゃった。
季節柄、そういう訪問も多いと思いますので、ひとり暮らし初心者の方は注意
されたし。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
同棲2年目に婚約し、お互いの両親に挨拶。彼「ごめん、結婚するの待って」私「なんで?」彼「…」→ 彼両親から彼に躊躇ってる理由を聞いてもらったら…
義兄嫁「子の背が伸びて標準服が入らない。家計が苦しいのともうすぐ転勤かもしれないから、標準服をお下がりしてくれ」私「サイズアウトした標準服は他の子に譲りました」と言ったらwwwww
何で旦那って自分だけが実家に戻る感覚になるんだろ?自分の家ではしてるのに、義実家に行くと何もしなくなるのが、よくわからないんだが・・・
久しぶりに実家に帰ると、綺麗な女「お帰りなさい、俺さん」俺『え?誰?』父「何言ってるんだ?お前の嫁だろ」女「覚えてないの?」俺『は!?』→...
小学生の頃、田舎の祖母の家に泊まりに行った時に私は風邪ひいて寝てた。そして従兄弟に襲われた→その時、妹が入ってきて逃げた従兄弟を追いかけて・・・
トメは遠距離なのだが、毎週押し掛けてくる。トメ「往復するのが辛いわ」夫「嫁子がな~」トメ「この家はあなたの家でしょ!家主には従うもんよ!」→この家の名義は私ですwwwww
たまたまGWでの帰省で、ウトメから貰ったお土産の話になったんだが、うちには今時貰っても困るような安い置物→義弟家には・・・
家を出て16年の兄が結婚するとさっき両親から聞いた。私はおめでたいなーと思ってたけど、なんか両親ともにヤケ酒風味の泥酔中でおかしいなって思ってたら・・・
パートのオバサンは、息子が自慢で「しよーもない女の子をもらってあげたの~息子もバカがっていうくらいなの~」と言っていて、最悪だなと思っていた→最近、嫁だった人と知り合いになり!?
私「良い物件があるから買おうかしら」ってママ友と話してたら、ママ友に〇〇されてしまったwwwwww
何で旦那って自分だけが実家に戻る感覚になるんだろ?自分の家ではしてるのに、義実家に行くと何もしなくなるのが、よくわからないんだが・・・
【えぇ!?】 新車で『この車』購入したら嫁がブチギレなんだがwwwwwwww
>>118ですが、そこのアパートは本当に勧誘関係がひどかった。
新聞は既に購読してたのに、ふたり組で来て、今取ってるA新聞をやめて、B新聞に
変えてくれ、3ヶ月たったらA新聞に戻してほしい、とか。
今考えると若い兄ちゃんふたりで、新聞奨学生か何かでノルマで苦しんで、同盟
結んでたのかなあ、と思うけど、当時こっちも世間知らずの学生で、そんな訳の
わからない理不尽な要求飲めないとつっぱねてた。おばちゃんになってからは、
協力してあげてもよかったかな、と思います。
他にも悪質なの色々来てそっちはむかつく(当時はむかつくというより帰って
くれなくて困惑&泣く)だけだったけど。朝日購読してたところにインターホン
ごしに朝日の物だっていうからドア開けたら(開けるまでに色々やりとりあるの
だけどそこは割愛)、アサヒのビール券押しつけられて、他の新聞を契約させられ
そうになったり…orz
新聞の勧誘と聞くと、ハッピーピープルという漫画を思い出すよ…
勧誘員がしつこくてサイコな話
>>120-121
レスありがとう。マーキング…は今考えるとそうかも…。「ハッピーピープル」
知らないけど、昔の勧誘員は色々怖い人も多かった気がしますね。
あと、思い出したのですが、昔(25年ぐらい前)友人が、住んでたアパートで、
ドアを叩いてきた人がいて、丁度出かけるところだったのでドア開けたら、
新聞勧誘員の若い兄ちゃんで、なんかすごい興奮して「隣にXの○○が住んでるって
知ってました!?」と言われたそう。(当時まだJAPANついてないただのXだったと思います)
その日だか後日だか、大学で聞いたのだけど、誰もX興味なくて、名前を知ってる
のがyoshikiとあと誰かぐらいで、友達が言うには、そのふたりじゃなかったから、
消去法で他の人か、という話になったのだけど、誰も全く興味なくてスルー。
友達も、勧誘員が興奮してて、「で? だから?」という感じで困惑したらしい。
そのアパート遊びに行ったことあったけど、学生が住む普通の安いロフト付き
アパートでした。階段上って右がXの人、左が友達の部屋。階段が狭いので、
何度かすれ違ったことあったそう。そのうちいなくなったのは売れたから?
まあこれは新聞勧誘員の修羅場ですね。
それがホントならヨシキとタイジが二人で暮らしていたらしい。
>>135
新聞勧誘員が隣の部屋に勧誘凸したらXの人が出てきて(出てきたのは○○ひとりと
思われる)、ビックリ&興奮して、この興奮を誰かに伝えたいって感じで、友人宅ドアを
ドンドンドン、って感じだったらしい。
中央線のバンドマン憧れの街で、割と線路に近い場所でした。yoshikiも一緒に住んでたんです
かねー。友達の部屋は結構狭かったけど、似たような間取りなら男2人はきつそう…。
たぶん1989~90年頃。
私が聞いたのはヨシキがマンションに住んでてタイジが後から転がりこんだと。
でも20年も前だから定かではありませんね。
あなたの話の通りアパートで二人で住んでいたのかもしれない。
それとも他のメンバーかもね。どちらにしろ大して人気がないときかしら。
>プチプチ修羅場
そんなもの修羅場じゃない
この記事へのコメント