485: 2018/06/23(土) 20:46:27.96 0
義兄嫁いい人なんだけど貧乏臭いのが本当に嫌だ
家族で食べに行くと必ずクーポン持参は当たり前で、ちょっと遠出する時はお弁当持参
夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、企画がそうめん流しとか宝探しとか親は大変そうなことばっかり
うちの子が義兄嫁大好きで、行かないって言うと大泣きするし
あー夏休み憂鬱
家族で食べに行くと必ずクーポン持参は当たり前で、ちょっと遠出する時はお弁当持参
夏休み子供同士遊ばせようってなったのはいいけど、企画がそうめん流しとか宝探しとか親は大変そうなことばっかり
うちの子が義兄嫁大好きで、行かないって言うと大泣きするし
あー夏休み憂鬱
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
レジで客が出したお金を客の子供が募金箱に入れてしまった。客「募金箱から出せ」私「できません…」→ すると・・・
娘を妊娠してる時、夫が名前の候補を「夜姫、蝶子、揚羽、聖羅、夜宵」と言ってきた。私「キャバ嬢みたいな名前でおかしい!」夫「キャバ嬢いいだろ!人気の仕事だぞ!」←は??
「あぐらかかないで、髪伸ばしてポニテ」と色々好みに合わせられ、いう事聞かないとすぐ拗ねる彼。その後「俺には〇〇を幸せにしてあげられない」とフラれたが連絡は取りあっていて・・・
叔父が堕胎させたことを忘れてて「生まれてない子供なんか覚えてられない」と開き直り。その場にいた流産したばかりのお嫁さんが号泣し、その他にも10人くらいが泣き叫ぶ事態に!?
娘を妊娠してる時、夫が名前の候補を「夜姫、蝶子、揚羽、聖羅、夜宵」と言ってきた。私「キャバ嬢みたいな名前でおかしい!」夫「キャバ嬢いいだろ!人気の仕事だぞ!」←は??
叔父が堕胎させたことを忘れてて「生まれてない子供なんか覚えてられない」と開き直り。その場にいた流産したばかりのお嫁さんが号泣し、その他に...
同僚のクリスマス婚に出席したんだが、インフル完治前の子がいたようで、年末の忙しい時期に職場でインフルエンザが蔓延→同僚はしれっと新婚旅行へ・・・
婚約者が、私や過去に付き合ってた女性のビデオを隠し撮りしてた→恐ろしくなって婚約破棄したら、相手親に「訴える」と言われてるwwwww
【壮絶】9ヶ月の息子にある事をしたトメ。復讐のチャンスが訪れたので、バナナで思いの丈をぶつけてみた結果→トメは鼻水ダラダラで泣いてた
義兄嫁「入園式の親子のフォーマルをセットで、靴もストッキングもバッグも全部ひっくるめて貸して」→服だけなら貸してもいいかと思ったが、全部とかあり得ないので断ると!?
義兄嫁が実家に帰ったらしく、何故か義兄嫁実家から我が家に「仲良くしてあげて」と宅急便が届いた→産休中の私「いやいや、無理でしょ…」
実家に毎月40万円以上入れてたら、身も心も病んだ。親「いつまでニートしてんだ!家賃入れないなら来月には出てけ!」私「はい…」→結果…
486: 2018/06/23(土) 20:48:34.04 0
>>485
子供は喜ぶ企画だねwww
子供は喜ぶ企画だねwww
487: 2018/06/23(土) 22:17:48.65 0
>>485
うちが出しますって言えば?
うちが出しますって言えば?
489: 2018/06/24(日) 00:11:28.52 0
>>485
いいお母さんじゃないですか?エッセに出てきそうな
いいお母さんじゃないですか?エッセに出てきそうな
491: 2018/06/24(日) 00:48:52.53 0
>>485が義兄嫁を嫌いなことだけは伝わった
493: 2018/06/24(日) 05:34:44.74 0
>>491
それだよね
あと子供にも手間を掛けたくないタイプか
時間を使うならお金で解決したい人っぽいもん。子供が泣くほど義兄嫁に懐いてるって相当よね
それだよね
あと子供にも手間を掛けたくないタイプか
時間を使うならお金で解決したい人っぽいもん。子供が泣くほど義兄嫁に懐いてるって相当よね
496: 2018/06/24(日) 11:26:21.63 0
企画は>>485が提案したらいいじゃん
488: 2018/06/23(土) 23:54:43.84 0
弁当持参だと昼どきのご飯屋探しで時間食わなそうでよいと思うけど
490: 2018/06/24(日) 00:29:47.17 0
何が嫌なのかイマイチ伝わってこない
良いお母さんに聞こえる
良いお母さんに聞こえる
494: 2018/06/24(日) 06:06:42.44 0
>>490
義兄嫁が嫌いなだけ
義兄嫁が嫌いなだけ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
2/2娘は昼型人間。対して働きたくないコミュ障ヒキニートの息子は夜型人間。二人がとうとう対立してしまった。娘がいないと夕食作ってくれる人がいないから、なんとか仲直…
同僚のクリスマス婚に出席したんだが、インフル完治前の子がいたようで、年末の忙しい時期に職場でインフルエンザが蔓延→同僚はしれっと新婚旅行へ・・・
夫「インターネットで俺の会社の悪口が書かれてるらしい。知ってる?」→返答に詰まってモゴモゴするしかなかった件wwwwww
「あぐらかかないで、髪伸ばしてポニテ」と色々好みに合わせられ、いう事聞かないとすぐ拗ねる彼。その後「俺には〇〇を幸せにしてあげられない」とフラれたが連絡は取りあっていて・・・
叔父が堕胎させたことを忘れてて「生まれてない子供なんか覚えてられない」と開き直り。その場にいた流産したばかりのお嫁さんが号泣し、その他にも10人くらいが泣き叫ぶ事態に!?
娘を妊娠してる時、夫が名前の候補を「夜姫、蝶子、揚羽、聖羅、夜宵」と言ってきた。私「キャバ嬢みたいな名前でおかしい!」夫「キャバ嬢いいだろ!人気の仕事だぞ!」←は??
妻に家庭内別居を申し込まれてから仕事が手につかない。原因は俺が何事も他人事だかららしいんだけど…
【壮絶】9ヶ月の息子にある事をしたトメ。復讐のチャンスが訪れたので、バナナで思いの丈をぶつけてみた結果→トメは鼻水ダラダラで泣いてた
義兄嫁「入園式の親子のフォーマルをセットで、靴もストッキングもバッグも全部ひっくるめて貸して」→服だけなら貸してもいいかと思ったが、全部とかあり得ないので断ると!?
義兄嫁が実家に帰ったらしく、何故か義兄嫁実家から我が家に「仲良くしてあげて」と宅急便が届いた→産休中の私「いやいや、無理でしょ…」
会社に「私はもっと若くしてタヒぬと思ってたの」というマダムがいる。
叔父が堕胎させたことを忘れてて「生まれてない子供なんか覚えてられない」と開き直り。その場にいた流産したばかりのお嫁さんが号泣し、その他にも10人くらいが泣き叫ぶ事…
義兄嫁「入園式の親子のフォーマルをセットで、靴もストッキングもバッグも全部ひっくるめて貸して」→服だけなら貸してもいいかと思ったが、全部とかあり得ないので断ると…
495: 2018/06/24(日) 08:20:29.31 0
>>490
嫉妬も相当入ってるね
嫉妬も相当入ってるね
492: 2018/06/24(日) 01:29:51.20 0
子供たちを遊ばせるのに、
義兄嫁は、金をかけない分手間をかけてあげたい派
485は、金も手間もかけたくない派
…って感じなのかなw
合わないもの同士が身内だとお互い不幸だねー
義兄嫁は、金をかけない分手間をかけてあげたい派
485は、金も手間もかけたくない派
…って感じなのかなw
合わないもの同士が身内だとお互い不幸だねー
497: 2018/06/24(日) 14:02:54.16 0
義兄嫁にそういうことされると子どもにうちもやって、と言われるようになるから嫌なんじゃないの
498: 2018/06/24(日) 15:58:24.96 0
485はショッピングモール行って自分が楽しみつつ、子どもはプレイルームみたいなとこに放置してスマホポチポチして、フードコートでごはん食べてー、みたいなのが好きなんだと思う
499: 2018/06/24(日) 21:11:42.41 0
>>498
横だけど、わたし正にそのタイプ
横だけど、わたし正にそのタイプ
500: 2018/06/24(日) 22:03:29.56 0
>>498
いや、485は貧乏くさいのが嫌なんだから、
モールだのフードコートだのなんて貧乏くさいのもってのほかでしょ
本当は子供たちにもっと良いものに触れてもらいたいんだけど、
貧乏くさい方に合わさざるを得ないのが嫌なんでしょ
いや、485は貧乏くさいのが嫌なんだから、
モールだのフードコートだのなんて貧乏くさいのもってのほかでしょ
本当は子供たちにもっと良いものに触れてもらいたいんだけど、
貧乏くさい方に合わさざるを得ないのが嫌なんでしょ
504: 2018/06/24(日) 23:03:40.27 0
>>500
そうだろうね
義兄嫁の方もその空気は察してるな
だからフードコートだのの貧乏臭いのは避けて、
お金はかけないけども
お弁当や流しそうめん、宝探しといった、
子供が喜びそうなアウトドアイベントっぽく演出してる
そうだろうね
義兄嫁の方もその空気は察してるな
だからフードコートだのの貧乏臭いのは避けて、
お金はかけないけども
お弁当や流しそうめん、宝探しといった、
子供が喜びそうなアウトドアイベントっぽく演出してる
502: 2018/06/24(日) 22:27:53.33 0
びんぼくさくないものって何?
水族館とか美術館連れて行くとか?
で、弁当は作らずに洒落たカフェやレストランでランチ?
水族館とか美術館連れて行くとか?
で、弁当は作らずに洒落たカフェやレストランでランチ?
この記事へのコメント