857: 2018/09/11(火) 01:16:35.48 0
子なし共働きの義兄嫁がうらやましい
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる
子供がいない分家事の量も少なくて楽
専業で子供いると体調悪くても休みなんてなくご飯用意しないといけない
私も働きたい
仕事を理由に家事の手抜きしても許されるし体調が悪ければ仕事休んだ上で炊事を義兄にお願いできる
子供がいない分家事の量も少なくて楽
専業で子供いると体調悪くても休みなんてなくご飯用意しないといけない
私も働きたい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【因果応報?】結婚と同時になぜかウトメと同居する事になりいびられてた私→2ヶ月後ウトメ死亡、半年後に旦那も死亡→親戚「上手いことやったわねw」
【衝撃プロポーズ】彼「風呂あがりは母に体を拭いてもらってるから、これからは君に拭いてほしい」→断ったらロミオメールが爆誕した件wwwww
義実家のある県に引っ越してきた。義兄嫁「田舎の方言は任せて♪」→だが通訳された言葉の意味が全然違う!?→録音して第三者に聞かせた結果
店長俺『もっとシフト入ってくれ』バイト「妻の扶養に入ってるし、子供も見ないといけないから厳しいです」俺『男の癖に妻に養ってもらってるとか...
【理不尽クレーマー】眼鏡屋で遭遇した客「番号で例えろ!」店員「例えられません」客「じゃあ無理矢理に例えたら何番やねん!」←え???
6年前に癌で闘病してる私に「息子と孫と一緒に暮らせるわ」とのたまったトメ。私だけ絶縁してたんだが、最近また癌が見つかり・・・
義兄嫁「妹は△大卒だから釣り合う男がいないの~」義弟「兄嫁の妹さん基準で「釣り合う男がいない」なら俺、彼女に捨てられるw」→彼女さんの家族構成が強すぎて義兄嫁真っ赤にwwwww
うちの猫はアメショとスコの親子2匹。義兄嫁は特別猫好きってわけでもないのに、なぜかうちの猫の写メをママ友見せて猫自慢しいたらしい…引っ込みがつかなくなって!?
義実家のある県に引っ越してきた。義兄嫁「田舎の方言は任せて♪」→だが通訳された言葉の意味が全然違う!?→録音して第三者に聞かせた結果
私は母から 「あんたは寸胴だから浴衣着せるの楽だわ~」 って小さい頃から嫌味で言われ続けてた。
兄嫁が、台所で泣きながらサラダ巻きを丸かじりしてた。兄嫁「私だけ安いサラダ巻きなんてあんまりです!なぜ意地悪するんですか!」私「え?それ私のだけど」→結果…
1歳娘を病院に連れて行く時、義母に車出してもらった。先に私だけ降りて反対側のドアから娘降ろそうとしたら、私が降りた途端に…
旦那「被災した親戚を迎え入れる!7歳と2歳の子供の世話を頼んだぞ」私「実家に帰ります」旦那「幼子を見捨てるのか!人でなし!リコンだ!」→結果…
868: 2018/09/11(火) 10:04:39.41 0
子育て中に資格取得は割と多いからね
1歳なら一時保育も使えるし、子連れOKの所も増えているからその気になればできる。
>>857がどれだけできるかはわからないけど、できる人はやるんだよ
1歳なら一時保育も使えるし、子連れOKの所も増えているからその気になればできる。
>>857がどれだけできるかはわからないけど、できる人はやるんだよ
858: 2018/09/11(火) 01:32:44.48 0
働けばいいんじゃないの
863: 2018/09/11(火) 09:11:08.84 0
>>858
職歴もないし1歳の子供いて雇ってくれるところがない
保育園激戦区で待機児童もいるから専業から入れるのなんて無理、親も遠い
義兄嫁は資格も持ってるし義兄も協力的
どこで差がついたんだろう…
職歴もないし1歳の子供いて雇ってくれるところがない
保育園激戦区で待機児童もいるから専業から入れるのなんて無理、親も遠い
義兄嫁は資格も持ってるし義兄も協力的
どこで差がついたんだろう…
864: 2018/09/11(火) 09:18:31.81 0
>>863
あなたのスペックがそのままの差なんじゃないの?
周りの愚痴を言えるほどの身の上なのかねー
あなたのスペックがそのままの差なんじゃないの?
周りの愚痴を言えるほどの身の上なのかねー
859: 2018/09/11(火) 01:41:04.04 0
それ専業か兼業かの違いじゃなくて
旦那の違いだと思うだよ
旦那の違いだと思うだよ
860: 2018/09/11(火) 01:46:28.77 0
だよね
857が働きだしたところで家事負担は増えるだけだと思う
857が働きだしたところで家事負担は増えるだけだと思う
862: 2018/09/11(火) 09:05:03.41 0
専業でも体調が悪ければ色々してくれる旦那は結構いる
865: 2018/09/11(火) 09:29:32.37 0
託児所がある仕事って仕事内容を選り好みしなければありそうだけど?
資格だって家にいるなら通信とかで取れるよね。
資格だって家にいるなら通信とかで取れるよね。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
6年前に癌で闘病してる私に「息子と孫と一緒に暮らせるわ」とのたまったトメ。私だけ絶縁してたんだが、最近また癌が見つかり・・・
自分が仲人をする事を生きがいとしているはた迷惑なオヤジがいる「おとなしい」「正直」「結婚後も同居歓迎」と言ってある女性を知り合いに紹介したんだが、この女が地雷すぎたwwwww
【因果応報?】結婚と同時になぜかウトメと同居する事になりいびられてた私→2ヶ月後ウトメ死亡、半年後に旦那も死亡→親戚「上手いことやったわねw」
【衝撃プロポーズ】彼「風呂あがりは母に体を拭いてもらってるから、これからは君に拭いてほしい」→断ったらロミオメールが爆誕した件wwwww
義実家のある県に引っ越してきた。義兄嫁「田舎の方言は任せて♪」→だが通訳された言葉の意味が全然違う!?→録音して第三者に聞かせた結果
【乙!】泥子「人形は返さない」俺「泥棒はぜったいに許してもらえない」→色々あって人形は家に戻ったが、気が付くと泥家に←イマココ。7回目。やっぱりなぁ。アノヒト怒っ…
義兄嫁「妹は△大卒だから釣り合う男がいないの~」義弟「兄嫁の妹さん基準で「釣り合う男がいない」なら俺、彼女に捨てられるw」→彼女さんの家族構成が強すぎて義兄嫁真っ赤にwwwww
うちの猫はアメショとスコの親子2匹。義兄嫁は特別猫好きってわけでもないのに、なぜかうちの猫の写メをママ友見せて猫自慢しいたらしい…引っ込みがつかなくなって!?
義実家のある県に引っ越してきた。義兄嫁「田舎の方言は任せて♪」→だが通訳された言葉の意味が全然違う!?→録音して第三者に聞かせた結果
私は母から 「あんたは寸胴だから浴衣着せるの楽だわ~」 って小さい頃から嫌味で言われ続けてた。
【衝撃プロポーズ】彼「風呂あがりは母に体を拭いてもらってるから、これからは君に拭いてほしい」→断ったらロミオメールが爆誕した件wwwww
義弟嫁の出産の間、上の子を預かることになったトメ「私一人じゃ無理。助けに来て」私「いやです。義弟くんが通えばいい話でしょう。なんで私が?」って言いたーい
引きこもりのコトメが二次元に恋した。「可愛くなりたい!綺麗になりたい!だから資金を!」→旦那「自分は応援したいから100万を」って旦那投資先間違ってるから!
866: 2018/09/11(火) 09:51:11.30 0
まずは在宅や内職でいいから始めてみたら?
たぶん義兄嫁は学生の頃から計画的にキャリア積んでるから同じようには無理かもしれないけど
今からの挽回だってきっとできるよ
義兄がそういう人なら、あなたが頑張れば旦那さんも家事育児に参加してくれるんじゃないかな
867: 2018/09/11(火) 09:56:36.70 0
みんな優しいねー
職歴がないってだけでお察しだと思うんだけど。そんな人が子供が小さい中でスキルアップするんかね?
職歴がないってだけでお察しだと思うんだけど。そんな人が子供が小さい中でスキルアップするんかね?
869: 2018/09/11(火) 10:17:03.38 0
みなさん資格資格って言うけどただ資格だけ言われてもどうしたらいいかわからないよ
マジレスするとスーパーのレジうち、生保レディ、介護、ヤクルトならいける
ヤクルトは保育所併設してたりする
マジレスするとスーパーのレジうち、生保レディ、介護、ヤクルトならいける
ヤクルトは保育所併設してたりする
872: 2018/09/11(火) 10:26:41.05 0
>>869って>>857をドン底に落としたいの?w
870: 2018/09/11(火) 10:24:56.49 0
ヤクルトは雇用関係じゃなく、委託業務だって覚えておいたほうがいいよ
あくまで「自営業者」として「ヤクルトから商品を仕入れて自分が売って、その利益がお金になる」という感じ
保育所は有料だし、商品が売れないと収入にもならない
大きな会社に入り込んだりしてお得意さんもつと利益もあがるけど、
逆にいえばそのお得意さんを逃さないために、仕事休みにくくなるし
販売系の接客業やってた人なら向いてるかもしれないけど、そうじゃない人は結構きついかも
あくまで「自営業者」として「ヤクルトから商品を仕入れて自分が売って、その利益がお金になる」という感じ
保育所は有料だし、商品が売れないと収入にもならない
大きな会社に入り込んだりしてお得意さんもつと利益もあがるけど、
逆にいえばそのお得意さんを逃さないために、仕事休みにくくなるし
販売系の接客業やってた人なら向いてるかもしれないけど、そうじゃない人は結構きついかも
871: 2018/09/11(火) 10:25:23.74 0
スーパーのレジ打ち程度なら保育料の方が高くつくよ
873: 2018/09/11(火) 10:32:27.98 0
その人の適性もわからないのに安易に職は勧められないよね
1歳いて保育園無理という条件で相手を知らずに言える範囲って
すぐ働きたい→在宅か内職
資格取りたい→医療介護系
かなあ
1歳いて保育園無理という条件で相手を知らずに言える範囲って
すぐ働きたい→在宅か内職
資格取りたい→医療介護系
かなあ
874: 2018/09/11(火) 10:53:59.47 0
職歴ないのにいきなり子持ちで働くってすごいストレスだろうな
この人は働きたいんじゃなくて義兄嫁になりたいだけじゃ?
この記事へのコメント