石破政権「インフレ率3%超です、賃上げ率過去最高です、失業率過去最低です。減税必要ですかい?」 | ヤバイ!ニュース(・∀・)

石破政権「インフレ率3%超です、賃上げ率過去最高です、失業率過去最低です。減税必要ですかい?」

1 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:15:29.75 ID:L/C+kWcN0
確かに

 

2 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:16:34.93 ID:Wbrxj0sq0
賃上げ率ってインフレ率に追いついとるん?

 

10 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:23:05.57 ID:Na//n4qq0
>>2
追いついてない
実質賃金は下がり続けている

 

4 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:17:23.00 ID:ksKAeWOk0

中小は全然上がってない上に年金は下がり続けてる

そりゃー不満が出るやろ

 

9 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:21:00.07 ID:+VES51WR0
実質賃金は消費税8%ショック以来の落ち込みっぷり

 

11 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:23:28.99 ID:4hD6WzJk0
103万の壁引き上げで同意しとけば良かったのにな

 

12 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:25:13.50 ID:dLLA3uz10
インフレ率たった3%って信じられん
よく買うものこの一年で1割2割上がってるが

 

15 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:26:22.59 ID:Mku/MHLV0
>>12
統計マジックやで
上昇率の高い物は除外して計算しとる

 

19 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:28:49.17 ID:7UoDD/TY0
久しぶりに6Pチーズ買ったらワイが知ってる価格の1.7倍ぐらいになっててワロタ

 

20 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:29:40.17 ID:/IoqQyViM
ここ10年くらいで税金と税金みたいなの上がりすぎだから
政府が何言っても届かんやろ

 

22 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:31:45.25 ID:yXDCi/vc0
生鮮食品とか外してる意味のないインフレ率だよ

 

24 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:32:49.38 ID:VAE4MJiD0
本当に失業率低いのかね
コロナ以降就職してないやつもいるし中小潰れまくってる気するし景気本当にいいのか?

 

27 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:35:48.57 ID:ueJ0L3F+0
>>24
何度も落ちまくって就業する気がなくなったやつは失業率の母数に含まれないんでね😁
老人ニートに甘い汁吸わせて労働者徹底的にいじめるだけやでぇ!それそれ!👊😁

 

25 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:35:25.38 ID:Bkrltdxp0
中国の数字レベルに信用できないぞ

 

26 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:35:37.93 ID:1dC8L0Nl0
ワイが働いてる会社、日本に見捨てられて欧州の企業に身売りしたら年収が倍になった

 

28 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:36:42.12 ID:SZyb75GN0
物価が上がってもそれ以上に給料が上がってくれればみんな何にも言わんわ

 

29 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:37:33.49 ID:oREvqGBg0
インフレは制御しにくいのに黒田と安倍のアホコンビがバズーカ撃ちまくるから
これの責任を黒田とかとらんのか?

 

30 それでも動く名無し 2025/05/11(日) 20:39:40.91 ID:1dC8L0Nl0
>>29
安倍再任当初は円高すぎてバズーカやるしかなかったけどやりすぎたわな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746962129/

コメント

PAGE TOP