【悲報】フジテレビ、サザエさんでにわかを晒し叩かれてしまう

【悲報】フジテレビ、サザエさんでにわかを晒し叩かれてしまう
1: 2025/05/05(月) 09:15:05.500 ID:4YgnRaEEi

2: 2025/05/05(月) 09:15:16.368 ID:4YgnRaEEi
正直知らんかったわ

4: 2025/05/05(月) 09:18:55.655 ID:le1lEdyuW
言うほど現代か?
https://i.imgur.com/ivzVxVS.jpeg
image

10: 2025/05/05(月) 09:24:22.196 ID:QLb6RHZ/A
>>4
やってる感

6: 2025/05/05(月) 09:20:38.551 ID:qzskI.M2X
>>4
追い出し部屋

5: 2025/05/05(月) 09:19:02.333 ID:XiMwbRoOO
初めて知ったわ
サザエさんの家黒電話じゃないのか

15: 2025/05/05(月) 09:26:49.719 ID:otwL8Ljjd
>>5
黒電話は令和でも使えるで

8: 2025/05/05(月) 09:23:43.567 ID:Gfo0P8dyK
時代合わせたらええのにな

9: 2025/05/05(月) 09:23:49.132 ID:gPwmII91d
原作回だった可能性は?

29: 2025/05/05(月) 09:47:03.183 ID:RUQtGFitz
>>9
尚更ニワカじゃねーか

11: 2025/05/05(月) 09:25:04.729 ID:y2GV0Nxjs
ブラウン管テレビは現代じゃないやろ

12: 2025/05/05(月) 09:26:36.568 ID:12XxJH4ZJ
時代設定どうこうより公式がメタいこと言うなよ

13: 2025/05/05(月) 09:26:38.025 ID:jXzG1qaPs
スマホだって登場してるのにな

16: 2025/05/05(月) 09:27:40.415 ID:70l/Mds9s
>>13
ほんまか

14: 2025/05/05(月) 09:26:43.794 ID:KzM6X2JXE
じゃああのテレビはなんだよ

17: 2025/05/05(月) 09:29:59.599 ID:46ow8y1Ci
サザエさんガチ勢を敵に回したらヤバいで

18: 2025/05/05(月) 09:31:25.819 ID:O85N6L34W
Twitterで毎週サザエさん実況してるの頭おかしい奴しかおらん

19: 2025/05/05(月) 09:31:31.198 ID:DSG5OQ78H
スマホもあればスカイツリーもあるし中居正広もいる

20: 2025/05/05(月) 09:32:33.471 ID:rm74bDCy3
雪室やろなぁと思ったら案の定で草

23: 2025/05/05(月) 09:37:24.841 ID:jXzG1qaPs
>>20
この回は雪室ちゃうし最近全然雪室回ないぞにわか

34: 2025/05/05(月) 09:57:24.110 ID:T/34MrnyI
>>23
雪室回だし雪室はクローザーに回ってるぞ

25: 2025/05/05(月) 09:42:22.534 ID:AOtuNkqd6
サザエさん時空って時折現代のモノ出てくるけどベースは昭和やから喋る風呂が出てくることにツッコむのは別におかしくないんちゃう
スカイツリーとか出てくるのはスペシャルやし

26: 2025/05/05(月) 09:42:55.091 ID:uS71G6r1s
世界観のベースは昭和のままライブ感で現代の要素を突き刺してるから歪になってるのにそれを良しとするファン側にも責任はあるよ

28: 2025/05/05(月) 09:44:13.012 ID:08XwOVtFV
でもスマホは出てこないよな
ずっと黒電話

31: 2025/05/05(月) 09:50:00.078 ID:EqX81hfiS
サザエさんってZ世代からしたら古いを通り越して見えへんのかな

33: 2025/05/05(月) 09:53:49.122 ID:KCm6r659S
スマホどころかガラケーも出てこないのに現代なん?

36: 2025/05/05(月) 09:59:06.949 ID:081RFXIVP
>>33
出てくる

35: 2025/05/05(月) 09:57:33.088 ID:A.w0.or9/
時代に合わせてたら波平とフネはおらんしサザエとマスオとタラで都心に住んでるやろ

37: 2025/05/05(月) 10:00:27.200 ID:k9mVNXxjt
広報はじゃんけん研究家にやらせた方がええやろ
人材いないなら外部に頼め

39: 2025/05/05(月) 10:01:36.732 ID:eHxh/O6vz
普通にスカイツリーなかった?

41: 2025/05/05(月) 10:07:43.251 ID:j1gIqdBuR
現代劇として言える舞台してないよな
まあなんでもありでいいと思うけど

43: 2025/05/05(月) 10:08:21.398 ID:j1gIqdBuR
この前たまたま堀川の盆栽のやつ見ちゃったわ
えらいもん流してるなあ思った