【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした | ヤバイ!ニュース(・∀・)

【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした

1 蚤の市 ★ 2025/05/05(月) 09:40:22.16 ID:VC/f4lll9

時事通信 2025年05月05日09時29分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050500178&g=flash

トランプ氏は、海外で制作された映画に100%の関税を課す方針を明らかにした(ワシントン時事)

 

72 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:49:35.11 ID:JCOi8xy60

>>1

ところで、それ、「表現の自由」に抵触しませんか?w

自由の国が聞いて呆れちゃうわねえw

 

118 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:53:09.78 ID:3K+wgAil0
>>1
これ報復されたらハリウッドやばいだろ
何考えてんだ?

 

159 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:56:36.02 ID:f1MR2nQB0
>>1
アメリカ国民はいいのか
関税って自国民が払うんだぞ

 

178 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:57:55.42 ID:FS+qRhPm0
>>1
報復関税より
国内のアメリカ映画の著作権違反取締を停止します
の方がダメージで書くね?

 

3 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:41:00.94 ID:pZ/wxOsX0
関税ってなんだよ

 

139 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:55:00.24 ID:RtcLYrC80
>>3
入場料を倍にするって事じゃね

 

5 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:41:56.55 ID:b+VcwQIa0
さすがおやびん

 

254 警備員[Lv.9] 2025/05/05(月) 10:04:06.92 ID:eSK+ikdG0
>>5
3000%にしろよなw

 

8 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:42:52.29 ID:B0d8hSp00
報復されたらハリウッド映画が衰退するだろう
映画に関してはアメリカが国外で儲けてる側だろう

 

161 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:56:40.55 ID:RtcLYrC80

>>8
既に中国がハリウッド映画の締め出しの報復開始してるが、この動きが世界中に広がる訳だな。

「トランプ大統領は、ジョージ・ワシントン以来のUSAの英雄だ!!!」 byシルベスター・スタローン(大爆笑

 

9 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:43:17.93 ID:ZvQSjC2M0
国内すきだねぇ
極端すぐるw

 

10 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:43:20.09 ID:ARtjCyg00
映画にも関税かぁ

 

21 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:44:47.18 ID:6Bds/xs60
将軍の狼藉すごすぎるだろ

 

24 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:44:52.56 ID:+fOriE8c0

ポピュリズムの極みやな
こんなん大統領にするなや

まあ、ハリスがなっても同じような事を言ってたかと思うが

 

37 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:46:25.30 ID:olAPARyW0
>>24
ハリス自身はアレだが
側近をYESマンで固めてカルト政権を作ってしまう確率は低かっただろう
ハリスの方がマシだった

 

26 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:45:17.21 ID:6hKq0v7t0
セルフ制裁が止まらない
ダウがたいして下がらないから止まらないな

 

28 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:45:18.87 ID:PbpIQ92l0
ハリウッド、ディズニー救済策?
日本アニメおわた

 

73 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:49:38.12 ID:GW2AV6SJ0
>>28
ハリウッドが国外で撮影してる映画にも関税かけるらしいよ。
編集とかを国外に外注してる作品もダメだろうね。

 

357 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:12:08.06 ID:/cOKq/CL0
>>28
救済にはならんよ
GMやフォード見てたらわかるだろw

 

32 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:45:29.59 ID:kJMh5lPZ0
日本のアニメとかやばいんじゃない?

 

40 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:46:41.24 ID:0TuMdIx30
アニメ死亡w

 

54 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:48:04.87 ID:pMbMGWEO0
>>40
見たい奴は2倍払っても観るだろ

 

58 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:48:22.52 ID:O18Ik9+y0
>>40
別に日本のアニメは向こうで公開しとらん

 

64 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:48:56.85 ID:tWP8oz7T0
>>58
配信は?

 

77 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:50:06.96 ID:8y8Gm+YM0
>>64
アメリカの配信会社じゃなきゃいいじゃん

 

70 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:49:25.11 ID:IJboL3EZ0
そもそも外人のアニメは9animeやkissanimeで見てるから無料なんだよなぁ

 

81 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:50:26.31 ID:pPxpiQXg0
ソニーピクチャーズの映画はいいの?

 

88 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:51:19.07 ID:wjx8Tvj90
文化の破壊だな

 

132 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:54:30.23 ID:q4c9XXbU0
日本も韓国ドラマとディズニー映画に100パーセント関税かけようぜ

 

140 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:55:02.46 ID:7P/4esBC0
本当に文化大革命やってるんだな

 

260 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 10:04:30.20 ID:aL3QoOhQ0
そのうち役者は全てアメリカ人にしろ
とか言い出しそう

 

270 警備員[Lv.46] 2025/05/05(月) 10:05:05.90 ID:S/Gvzcnj0
>>260
それでいいだろ
へんなアジア人とか出てこられても引くだけだし

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746405622/

コメント

PAGE TOP