令和版ゲルググ、なんか違う お前らの想像の18倍くらい違う | ヤバイ!ニュース(・∀・)

令和版ゲルググ、なんか違う お前らの想像の18倍くらい違う

1 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 00:52:29.36 ID:DKfH+wNn0

なんやこれ…

バンダイホビーサイトにて、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のガンプラ「HG ゲルググ スガイ機(GQ)」と「HG ゲルググ ボカタ機(GQ)」の詳細が公開されました。

HG 1/144 ゲルググ スガイ機(GQ)

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)より、「ゲルググ スガイ機」をHGで立体化。

劇中に登場したカラーリングが再現されています。

ライフル、サーベルは両手に装備可能。背面スラスターはフレキシブルに可動します。

ワイヤーはリード線で表現。

また、サーベルはHGオリジナルギミックで上下両方へ取り付け可能です。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

2 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:01:55.41 ID:9w/3AyxG0
ジムに見えるんやが

 

3 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:02:46.79 ID:js3gGvgp0
>>2
ガンダムの技術を流用したのでゲルググがほとんどジムになった

 

7 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:08:47.68 ID:hTVNtUzY0
>>3
連邦はザクを鹵獲してV作戦やってもザクにならなかったのに

 

18 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:28:21.84 ID:KMMrjO+O0
>>7
連邦はザクを解析して数カ月かけてガンダムを新設計した
ジオンはさっさとガンダムをリバースエンジニアリングして後継機を作った
この差ちゃう

 

38 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:42:57.90 ID:ImQEAr4+a
>>2
ジオニック社製のジムみたいなもんやし
本来のゲルググから名前を譲られただけ

 

157 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 03:53:04.75 ID:ANBZGPX90
>>2
ゲルググ開発前にジオン勝利エンドで
ゲルググの名前だけ残って
開発者が連邦のモビルスーツ作ったかなんかで名前だけが残った
メタ的に言えばゲルググはガンダムと同程度のモビルスーツ

 

158 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 03:56:25.46 ID:7YAYCs4K0
>>157
いや戦争中にゲルググ作られてるぞ
ソドン突貫のシーンにもチラッと出てる

 

160 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 03:58:14.98 ID:vjaNrYFA0
>>158
そいつの名前がジムだったりして

 

4 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:05:03.91 ID:v8/61PGo0
ストップ歴史改変!

 

9 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:12:32.10 ID:x2Ceb8/j0
こりゃあ黒歴史だわ

 

11 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:14:22.50 ID:OdRuK1wF0
ほんまになんか「こういうのやりたいだけ」よな

 

14 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:20:12.52 ID:TPjdtOZ90
パラレルワールドの話でパラレル感出したいがためのギミックなんやからその反応で正解なんちゃうかな

 

22 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:33:19.64 ID:r0pqbUe50
このカメラは当然アッシマー出るんだよな?😡

 

24 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:36:36.28 ID:rd0oZyNp0
こんなの混乱するだけだろ
だれも止めなかったのか

 

25 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:36:56.92 ID:r0pqbUe50
なるほどガンダム入手したから
ドムとか途中のすっ飛ばして
ブサイクなゲルググ作る必要なくなったのか
ビームライフル要素がゲルググなん?

 

32 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:40:38.72 ID:KMMrjO+O0
>>25
ドムはゲルググ作ったジオニック製じゃなくてツィマッド製だからジークアクス世界でも作られてる
ジオニック製のMSが割を食って制作中止になった

 

39 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:43:00.54 ID:r0pqbUe50
>>32
へー😎

 

42 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:43:46.46 ID:ImQEAr4+a
>>32
試作機はあるぞおじさんワイ「試作機はあるぞ😤」

 

27 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:38:48.77 ID:V1zdeaDk0
なんでゲルググに海ヘビみたいなんついてんねん

 

31 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:40:10.16 ID:uidL2DSy0
ゴーグルはどっから湧いてきたん?

 

33 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:40:41.72 ID:KENJPGhw0
軽く初代ガンダムをバカにしてるやろ

 

37 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:42:25.21 ID:VB+FYqRQ0
なんでもええけど今んとこ話おもんないぞあのアニメ

 

45 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:45:07.75 ID:OcYyOWBa0
色までジムにする必要ないのにね

 

50 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:47:28.55 ID:KMMrjO+O0
>>45
色に関してはパイロット(元連邦兵)用に塗り直したって公式設定があるので本来は恐らくもっとジオンカラーだと思われる

 

46 それでも動く名無し 2025/05/01(木) 01:45:36.85 ID:9w/3AyxG0
こういう事するの庵野臭いなと思ったら案の定関わってるのか

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746028349/

コメント

PAGE TOP