312: 2015/07/14(火) 17:55:36.46 0
普段まったく寄り付かない弟嫁がこの時期になると嫁母を連れて実家(私たちと同居)に現れる
正確に言うと7月上中旬と12月中旬
父とうちの夫に贈られるお中元とお歳暮が目的
最初は手土産を持ってきたけど、最近ではほぼ手ぶら
昨日もアポなしでやってきて素麺やら水ようかんやらを持って帰った
「○○さんが送ってくる△△はないんですか?」と聞いてきたので
夫の姉の家におすそ分けしたと言ったら
「えーっどうしてですか?楽しみにしてたのにー」
と怒ってた
両親も何も言わないし、荷物をもらってくれるのも正直言ってありがたい
でもあからさますぎる態度が、なんというか育ちが出るというか浅ましいというか・・・
母子揃ってお礼の一言もないのが(逆に私たちが貰ってくれてありがとうと言ってるw)モヤモヤ
正確に言うと7月上中旬と12月中旬
父とうちの夫に贈られるお中元とお歳暮が目的
最初は手土産を持ってきたけど、最近ではほぼ手ぶら
昨日もアポなしでやってきて素麺やら水ようかんやらを持って帰った
「○○さんが送ってくる△△はないんですか?」と聞いてきたので
夫の姉の家におすそ分けしたと言ったら
「えーっどうしてですか?楽しみにしてたのにー」
と怒ってた
両親も何も言わないし、荷物をもらってくれるのも正直言ってありがたい
でもあからさますぎる態度が、なんというか育ちが出るというか浅ましいというか・・・
母子揃ってお礼の一言もないのが(逆に私たちが貰ってくれてありがとうと言ってるw)モヤモヤ
本日のピックアップ |ω・)ノ
明日引越しなのに、姑「掃除して」と命じられた。朝4時から全開フルパワーでやらかす→最終的に姑が、泣きながら追い出す事態にwwwwww
コトメ「仕事で無理だから代わりにチケット予約して!」私「取れなかったらそれでいいか」と聞いたら、めちゃくちゃ不機嫌に←他に頼める人いないのかよ
夫が無精子症と判明。夫「遊び放題じゃん!」と風○通い開始。トメ「アンタが悪い!」→ そんな中プリンちゃんが妊娠、夫とトメ大喜びで離婚することになったがwwwww
俺「出張行ってくる」嫁『やった!自由だ!』俺(嫌われてるのか?お金は渡さずに出張に行こう) → 俺「ただいま」嫁『DVだ!(泣)』 → トンデモ...
うちの猫はアメショとスコの親子2匹。義兄嫁は特別猫好きってわけでもないのに、なぜかうちの猫の写メをママ友見せて猫自慢しいたらしい…引っ込みがつかなくなって!?
義兄嫁「ピアノ発表会に娘ちゃんのドレス貸して!」自分たちで買えない理由が「お金を実家に貸したから」←この義兄嫁に貸したら借りパクされそうwwwww
私が生まれる前から約5年の間隔で、お父さんの元妻から「ジュリ」手紙が来てるわ。元妻70代、父70代なんだが、1番最近来たのは・・・
【双子サプライズ】「真実の愛なら気づいてくれるはず!」と言って、結婚式で妹と入れ替わった新婦。義弟、まさかの対応で妹とそのまま入籍!?
同じ班になった事をきっかけに仲良くなった彼、最初は優しかったが「誕生日メールウザイ」「土下座しろ」→その後、私の気持ちがバレたらまた態度が変わって・・・
私は母から 「あんたは寸胴だから浴衣着せるの楽だわ~」 って小さい頃から嫌味で言われ続けてた。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
さっきラーメン屋でトラブルなったクレメンス →ワイが悪いのか?他
【画像】浜辺美波ちゃんの手作り晩ごはん、意外と美味しそう他
~ここから記事の続き~
313: 2015/07/14(火) 17:59:08.83 0
弟嫁の親が年二回訪問するって普通じゃないと思うんだが
314: 2015/07/14(火) 18:24:27.88 0
お貰いさんだよねw
勝手口から手渡ししてあげるのがマナー
勝手口から手渡ししてあげるのがマナー
315: 2015/07/14(火) 18:24:28.02 0
>>312
育ちが出るよね
うちは、実家の付き合いで母宛に来るお歳暮を狙われている
お歳暮の時期になると嫁がお歳暮を見に来て、ハムや昆布巻きを持っていく
年末それを自分の実家に持ち帰り、「由緒正しいお節」を実家で作るとのが理由
両家の分のお節をつくり持ってくるが
海老も魚も肉すら皆無でメインはもちろん、お節のハム。しかも不味い。数の子もやったけど、触ったことがないらしくてシオカライままだった
嫁に気を使って食べたけど
我が家は元々分家だから、正月は本家で料亭の豪華なお節を親戚と食べている、自宅では特上肉しゃぶしゃぶをしたり、普段より豪華な外食で、すませたり。
ところが、家で嫁のお節を食うことになり、あまりに辛かったので、次の年末に料亭で頼むと言うとプンスカしてた
マジ、嫁の実家の文だけ作ればいいのに
食レベル違いすぎるんだから
育ちが出るよね
うちは、実家の付き合いで母宛に来るお歳暮を狙われている
お歳暮の時期になると嫁がお歳暮を見に来て、ハムや昆布巻きを持っていく
年末それを自分の実家に持ち帰り、「由緒正しいお節」を実家で作るとのが理由
両家の分のお節をつくり持ってくるが
海老も魚も肉すら皆無でメインはもちろん、お節のハム。しかも不味い。数の子もやったけど、触ったことがないらしくてシオカライままだった
嫁に気を使って食べたけど
我が家は元々分家だから、正月は本家で料亭の豪華なお節を親戚と食べている、自宅では特上肉しゃぶしゃぶをしたり、普段より豪華な外食で、すませたり。
ところが、家で嫁のお節を食うことになり、あまりに辛かったので、次の年末に料亭で頼むと言うとプンスカしてた
マジ、嫁の実家の文だけ作ればいいのに
食レベル違いすぎるんだから
316: 2015/07/14(火) 18:27:43.36 O
せこケチだかの話で、おもらいさんは勝手口かなんかに行かせる話思い出したw
317: 2015/07/14(火) 18:28:10.06 0
>>312
いっぺん「乞食乙」て言ってみて
きっと凄いことになるけど上手くしたらタカリに来なくなる・・・といいなあ
いっぺん「乞食乙」て言ってみて
きっと凄いことになるけど上手くしたらタカリに来なくなる・・・といいなあ
318: 2015/07/14(火) 18:37:16.07 O
>>312
嫁母まで来るっていうのがもうね…
次からは勝手口で渡せばいいよ。お貰いさんには相応の扱いをしなきゃ。
嫁母まで来るっていうのがもうね…
次からは勝手口で渡せばいいよ。お貰いさんには相応の扱いをしなきゃ。
319: 2015/07/14(火) 18:37:31.74 0
>>312
モヤモヤしながらあげるのなら捨てた方がいいんでは
収穫なしが3回続いたらもう来なくなると思う
下手したら遺産分割の時も顔出してきそう嫁親
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【歪められた事案】学校帰りに知らないおじさんから声をかけられる→おじ「男の子と『くっつけごっこ』したこある?(ハァハァ」私(ヤッべ!この人ヤッベ!!)→無事に生還するも
千葉に転勤になり、先に旦那が社宅に入り今は1人で暮らしてる。義兄嫁から電話が来て「何度電話しても義弟が引き受けてくれないのであんたから言ってくれ」→何の話かと思ったら!?
同じ班になった事をきっかけに仲良くなった彼、最初は優しかったが「誕生日メールウザイ」「土下座しろ」→その後、私の気持ちがバレたらまた態度が変わって・・・
明日引越しなのに、姑「掃除して」と命じられた。朝4時から全開フルパワーでやらかす→最終的に姑が、泣きながら追い出す事態にwwwwww
コトメ「仕事で無理だから代わりにチケット予約して!」私「取れなかったらそれでいいか」と聞いたら、めちゃくちゃ不機嫌に←他に頼める人いないのかよ
夫が無精子症と判明。夫「遊び放題じゃん!」と風○通い開始。トメ「アンタが悪い!」→ そんな中プリンちゃんが妊娠、夫とトメ大喜びで離婚することになったがwwwww
私が生まれる前から約5年の間隔で、お父さんの元妻から「ジュリ」手紙が来てるわ。元妻70代、父70代なんだが、1番最近来たのは・・・
【双子サプライズ】「真実の愛なら気づいてくれるはず!」と言って、結婚式で妹と入れ替わった新婦。義弟、まさかの対応で妹とそのまま入籍!?
同じ班になった事をきっかけに仲良くなった彼、最初は優しかったが「誕生日メールウザイ」「土下座しろ」→その後、私の気持ちがバレたらまた態度が変わって・・・
同じ班になった事をきっかけに仲良くなった彼、最初は優しかったが「誕生日メールウザイ」「土下座しろ」→その後、私の気持ちがバレたらまた態度が変わって・・・
引っ越してきて数年、初めて町内会の役員になったのよ。「断ると立場悪くなる」と言われて引き受けた
義兄嫁とはほぼ接点がなかったんだが、入院してたらしい義兄嫁から突然「荷物多いし迎えに来て!退院祝いだと思って!」←なんでそんなに退院急ぐんだよ・・・
約束を破った旦那のコレクションを全部売った。処分しながらちょっと笑えてきたワケが…
320: 2015/07/14(火) 18:41:27.22 O
>>319に同意。
他には寄付とか、面倒だけどオークションで売った方がいいよ
他には寄付とか、面倒だけどオークションで売った方がいいよ
321: 2015/07/14(火) 20:56:50.60 0
さんざん餌付けしちゃってるからなぁ
嫁母も大概だね、恥という概念がないのか
嫁母も大概だね、恥という概念がないのか
322: 2015/07/14(火) 21:14:45.42 0
323: 2015/07/14(火) 22:15:43.11 0
>>322
ワロタw
ワロタw
324: 2015/07/14(火) 22:38:44.53 0
天然か養殖の笑顔
325: 2015/07/14(火) 22:40:40.19 0
遠慮してくださる?の人かと思ったら違った。
351: 2015/07/15(水) 14:28:13.46 O
>>322
わざわざありがとん
2009年か、もうちょっと前かと思ってたw
わざわざありがとん
2009年か、もうちょっと前かと思ってたw
この記事へのコメント
正直乞食に身を落とした親類縁者にあげるより捨てた方がいい気がする
その捨てるのさえめんどくさいなら何も言わないけど
███░███░███
█░░░█░█░█░░
███░█░█░███
░░█░█░█░░░█
███░███░███
2号 .=…Sp…eder2=ころ`んば/kor。o-nba=こてむそ/@kot。emusob=きじとば/@*kizi_tob-a=水草ひかる/`@m!zkshkr=少々/@sy!ou2at=ア.ルル菜/@alru_•greens=id:`ultrais.t/!@u<r aist~te.r=d+os.koi#npo/…@do-s-koinpo=ゲムぼく^。/@game~boku-s^a.n-。
「今年も来たよー乞食親子。ア、いらっしゃい」( ᴖ ·̫ ᴖ )
貰ってくれてありがとうなんて言って餌付けするから 向こうはわざわざ貰ってあげるために
訪問してやってるみたいな気分で毎年来るんでしょ 自分で招いた禍は自分で払えば
だよねー
弟嫁とその母にしてみれば、処分に困っている到来物を、わざわざ貰ってやりに行ってるわけだからね
てか弟の話が出てこないけど、こいつが真の敵だったりしてw