674: 2007/03/22(木) 02:20:01 ID:mBogqyW7
彼の就職時に、彼の両親がいわゆる「袖の下」を贈っていたらしい。
それで「そういう人のお陰で、コネも金も無い人が一人落ちたわけだよね??」と言ったら、
「世の中には必要悪だってある」と開き直った姿を見てなんか冷めた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私両親、兄夫婦、私で住んでいる。夜トイレに行くと、キッチンの電気がついてたので「母親がぬか漬けでもしてるのかな」と少しだけ扉をあけて覗くと、兄嫁が!?
兄嫁は、私の旦那がタイプだったのか旦那に上目遣いですりよったり「兄よりかっこいい人と結婚したかった」と私に愚痴ってきた→さらに私の旦那に似た人と浮気して!?
真上の部屋の住んでいる大学生の女が、掘りコタツ目当てに俺の部屋に住み着いてしまったんだが…..
結婚後、夫と私は田舎から東京に出てアパートを借りて暮らしていた。1年後に娘が産まれ、私がまだ入院している時、お見舞いに来た夫から衝撃発言!?
母は家にいるのに、父に知らない家に連れて行かれて、知らない女がいて、デレデレの父が「この人をお母ちゃんって呼びな」→子供心に、この女に懐いちゃいかんと思い!?
舅姑と同居していた義兄が亡くなり義兄嫁+子2が同居続行。夫が「離婚して下さい」「兄嫁と結婚する」呆れてさっさと離婚→それから1年後・・・
兄嫁は、私の旦那がタイプだったのか旦那に上目遣いですりよったり「兄よりかっこいい人と結婚したかった」と私に愚痴ってきた→さらに私の旦那に似た人と浮気して!?
兄嫁が結婚の挨拶に来たときから、ずっと俺のことを避けている。俺は見るからにデブでオタクだから仕方ないと思ってきたが…兄夫婦が遊びに来た時、話し声が聞こえてきてタヒにたくなった
私両親、兄夫婦、私で住んでいる。夜トイレに行くと、キッチンの電気がついてたので「母親がぬか漬けでもしてるのかな」と少しだけ扉をあけて覗くと、兄嫁が!?
LINEを使いたくないのでガラホ使用中。だが、子供の学費助成の手続きがPCかスマホ必須、クレジットカードの明細もネット限定で、閉じ込められてる感じが強い。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
架空請求に電話で応じた結果、“ある事実”を伝えた途端に業者の態度が豹変して…
675: 2007/03/22(木) 02:23:52 ID:+zfMqJ/N
>そういう人のお陰で、コネも金も無い人が一人落ちたわけだよね??
これ言われたらカチンときそう
これ言われたらカチンときそう
676: 2007/03/22(木) 02:25:17 ID:0HNa0YMC
でも実際そうじゃん
正直者がバカを見るとは言うけど、目の前で見せ付けられたら嫌味の一つでも言いたくなるでしょ
正直者がバカを見るとは言うけど、目の前で見せ付けられたら嫌味の一つでも言いたくなるでしょ
677: 2007/03/22(木) 02:27:14 ID:H9jM6DEW
>>674
大体なんで言うかね?>「袖の下」
彼女にそんなことペラペラしゃべる男ってのが信じられん。
大体なんで言うかね?>「袖の下」
彼女にそんなことペラペラしゃべる男ってのが信じられん。
678: 2007/03/22(木) 02:32:44 ID:wjPZ2dwX
袖の裏が通用するのって、公務員なのかな。
どういうつもりでわざわざ彼女に言ったんだろう。
どういうつもりでわざわざ彼女に言ったんだろう。
679: 2007/03/22(木) 02:36:52 ID:t8/VzkHs
袖の下で入社なんて初めて聞いた。
コネ入社と勘違いしてない?
コネ入社なら世の中よくあるし、目くじら立てるようなことではないけど。
コネ入社と勘違いしてない?
コネ入社なら世の中よくあるし、目くじら立てるようなことではないけど。
680: 2007/03/22(木) 02:50:20 ID:RFPC8So3
公務員よりも企業だろ。
企業はヤリタイ砲台。
企業はヤリタイ砲台。
681: 2007/03/22(木) 03:24:24 ID:mBogqyW7
公務員です。
私と仲の良い女友達も同じ職種を希望していたのだけど、なかなかその職種に就けず結局それを諦めた、ということもあって・・・。
682: 2007/03/22(木) 04:45:39 ID:jmlTciym
公務員でも最近じゃ一次の筆記は自力で合格しないと駄目らしいよ。
まぁ慰めにもならんが
まぁ慰めにもならんが
722: 2007/03/22(木) 19:54:50 ID:TcF2EU+6
>>678
袖の裏ツボったw
袖の裏ツボったw
この記事へのコメント