最新情報をCHECK!! 

【怒り心頭】糖尿病疑われた嫁さんの反応が怖すぎるんだけど…俺そんなに悪いか?wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【怒り心頭】糖尿病疑われた嫁さんの反応が怖すぎるんだけど…俺そんなに悪いか?wwww thumbnail

195: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)09:47:53 ID:FbZ.9m.up
完全にやらかした。
うちの嫁さんなんだけど昔から体臭がめちゃくちゃ甘い匂いがするんだ。
香水はつけてないし、シャンプーやボディーソープの匂いでもない。まじで体臭が甘い。
お菓子のような甘い匂いっていうのかな。
そんでついこの間、心配半分冗談半分で「体が甘い匂いなのって糖尿病とかじゃないの?w一度病院行ってみる?w」って言ったら急に能面みたいな顔に変わって、
「他の人から言われたならその台詞も素直に聞けるけど、世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。自分の食生活振り返ってから言ってくれない?すごいムカつくから。」って…。
嫁さんの言うことはいちいちごもっともなんだけどあんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、あんなに怒られるレベルの事言ってる?
198: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:19:09 ID:QWl.6q.1k
>>195
こういう人が想定してる“レベル”ってなんだろう誰が決めてんだろうといつも思う
レベルとやらがどうであろうと嫁さんにとっては腹の立つことであったんだろうに、それを問うて何の意味がある?自己正当化?
「ネットのみんながボクは悪くないよーって言ってたもん!!」てやりたいのかよ?
196: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)09:52:47 ID:pxI.mq.1k
>>195
>あんなに淡々と静かにマジギレしなくてもと思うんだけど、あんなに怒られるレベルの事言ってる?

バカ夫は甘え。はっきりわかるんだね。
あなたの甘ったれた根性に対して怒りを覚えてる
静かなのは怒りの爆発を抑えているからだよ。
怒り心頭の状態でもあなたに精一杯の優しさを発動している情けを受けてるとも理解できないのかな
坊やだね

197: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:07:00 ID:535.dn.tc
奥さんが怒りあらわにしたから「やらかした」、「あんなに怒らなくていいのに」と思うだけ?
自分の事棚に上げて奥さんの体臭茶化して悪かったとか、
家族のために普段の食生活改めようとかそんな発想はないの??
199: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:21:11 ID:FbZ.9m.up
>>196
言い方気持ち悪いね。
普通に書けない人なの?

>>197
いや、もちろんやっちゃならん事言ったと思ったからすぐに謝ったし食生活は改善させようと試みてる最中だよ。
ただあそこまで瞬間的にブチ切れるほどだったのかなって。

201: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:34:50 ID:z5S.i6.gf
>>199
言い方気持ち悪いねって嫁がお前に言いたいことだろ
202: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:46:13 ID:gvH.vf.it
冗談半分にそんなこと言われたら、ブチギレるに決まってる。
言ってる本人だけだよ。気の利いたこと言ったと思ってるの。
しかも、食生活がいい加減な人間にでしょ?
自分なら話もしたくない
200: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)10:33:05 ID:8sU.9d.tc
実際、食生活がきっちりしてても糖尿病になるからなあ。
茶化さずに心配ならまた違っただろうに。

> 世界で唯一あんただけには糖尿病を疑われたくないわ。

これは文面からだけじゃあ背景(普段の関係)がみえないからよくわからん

203: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:11:01 ID:FbZ.9m.up
>>200
体臭が甘いの事が気になってたのは事実で、これまでも何度か「大きいとこで検査してみたら?」てな事は言ってたんだよ。
病気の作用?で体臭が甘くなるみたいなのをネットで見た事もあったし。

でも嫁さんは専門的な検査とかは全く期待出来なさそうな近場のヨボヨボじーちゃんがやってる個人医院に行って診てもらって、「なんともないって言われたから。」で終わり。
それでついイライラしてたのもあってあんな風に言ってしまった。
嫁さんの食生活はかなり健康的。

もともとベジタリアンで肉類は栄養素的に必要だから摂取してる、って感じ。
お菓子は煎餅とかポテチのようなしょっぱい系なら月1くらいでちょこっと食べる事もあるかな。
甘い系は職場で配られてその場で食べなきゃならない雰囲気だった、とかじゃない限り食べない。
ジュースも甘いお菓子も好きじゃない。
一方俺はジュースも甘いお菓子も大好物。
しょっちゅう買ってきて食ってる。
言った本人が言うのも馬鹿らしいけど、「豚(俺)がくだらない事ほざいてんじゃねーよ。」だと思う。

204: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:28:58 ID:ws4.oh.k9
>>203
奥さんのその食生活だと食習慣から糖尿病になるって言うのは考えづらいから
後は遺伝ぐらいしかなくて、そして遺伝かどうかっていうのはもう子供の頃からの話だから
それで異常がないということが分かってるんだったらなぜ糖尿疑ったのかっていう部分であなたの神経が分からない

あなたにだけは言われたくないの真意っていうのは
一緒に暮らしてて食をはじめとする生活習慣の全部が大体わかってるはずなのに
なぜそんなトンチンカンなことわざわざ言うのってことだと思う
近所のよぼよぼ爺さんに診てもらったのが信用できないからイライラしたっていうのはあなたが勝手に思ってるだけで
奥さんはもう産まれた時から今まで生きてきてちゃんとした食生活を送っていて
その上で遺伝的な疾患がないっていうのが分かってた状態でしょ
完全に言いがかり付けてマウントとるのに失敗した状況なのにそれをどうして未だに俺は悪くないって言い張るのか謎

211: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)13:45:48 ID:8sU.9d.tc
>>203
自覚してらっしゃるからあれだけどジュースお菓子の豚に生活習慣病をふざけながら心配されたら、そりゃ気持ちよくないでしょうね
お茶しか飲んでないのに普段飲みすぎて二日酔いになってるやつに「アル中かよ(笑)」って言われたら「お前にだけは言われたくねーよ、どの口が言ってんだ」ってなるわな
205: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)11:30:20 ID:535.dn.tc
糖尿病かどうかくらい個人病院で検査できるだろ
207: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:16:41 ID:FbZ.9m.up
いや、別に現実的に糖尿病を疑ってたって訳じゃなくて、「しっかり診てもらってみないともしかしたらなんかの病気かもよ?」って意味合いで言った。
糖尿病って言葉は甘い繋がりでなんとなく出てきただけ。

>>205

そこのヨボヨボじーちゃんってのが、もとからヤブだってんで有名なとこなんだよ。
基本なんでも風邪にしたがる。
俺も以前、首を痛めてそこにかかったら何故か風邪って診断されて以来全く信用してない。
208: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:28:41 ID:mcn.h0.gf
>>207
それ、尊敬してる人や上司に同じ口調で言えるか?
嫁さんに対するリスペクトの欠如をお前のあの台詞は浮き彫りにしたんだよ。
嫁さんから馬鹿にしたような口調で
糖尿病じゃないの?
一度病院行ってみる?www
とか言われたらどう思う?
209: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:30:19 ID:535.dn.tc
>>207
なんでも風邪にしたがるって事は内科なの?
首傷めてかかる病院は整形外科などだから
そこ行くのがおかしいんでは
210: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)12:36:20 ID:FbZ.9m.up
>>208
だよなぁ…。
そんな相手に絶対言わない台詞だもんなぁ…。
やっぱもう一回謝るわ。

>>209

そこが内科小児科整形外科やってるとこで、昔はヨボヨボじーちゃんが両方とも診てたらしいけど今は内科小児科→息子、整形外科→ヨボヨボじーちゃんが診てる。
息子がいない時は内科もヨボヨボじーちゃんが診る感じ。
212: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:16:24 ID:535.dn.tc
自堕落で肉ばかり食ってる奴の体臭臭いし
ベジタリアンでフルーツいっぱい食べてると甘い香りがするという

奥さんの怒りかたみると、
体臭で人に迷惑かけてるの旦那のほうなんじゃないかとw

213: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:18:12 ID:QWl.6q.1k
こいつ自分だけ糖尿なのがイヤでなんとかして嫁さんも自分の側にひっぱりたいだけなんじゃね?
嫁が健康だと余計に自分の不摂生が際立つもん
214: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:25:53 ID:urg.o3.k9
不摂生ひいては自制のきかなさが浮き彫りになっちゃうもんね
誘惑に弱い人はいろんな意味で信用ならないって言われるしね
今回一番信用が損なわれたのは妻相手だった訳だがw
216: 名無しさん@おーぷん 19/07/06(土)14:48:25 ID:FbZ.9m.up
俺も別に糖尿病じゃねーよw
今年の健康診断も特に問題無し。
しいて言えば視力が若干下がったくらい。
基本的に食べても太らない体質なんだよね。
流石に30超えてからは肉がつきやすくなって来たけど。
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

採血してもらう時、看護婦さんをだいたい困らせる。
ワイ(33)、2年前ガチ恋して好きバレして振られた女の子(21)急に飯の誘いが来るwww
家具の買い方に悩んでいる。お金も貯まってきたし少しはカッコいい家具も使ってみたい。
嫁のスマホをふと見てみると『浮気』という文字が。嫁は後輩の相談に答えているだけだったのだが印象的な回答が...
5年前、嫁に不倫されて俺にとっての嫁は『ゴミ以下の存在』に。以前は、本当に愛していた。
私の友達は見た目まんま黒人のハーフ。だけど日本にしか住んだことがない。
元モデル・女優で美人な私から男どもに教えたるわ。キレイな嫁さんが欲しけりゃ、それなりの金と時間を与えろや !共働きで子育てさせておいて俺のために綺麗でいてとか寝言抜かすんじゃない、ばーかww….
【衝撃】スーパーで。おばあちゃんに「お砂糖ってどこかしら?」 →案内後、店員でないと知って恐縮するくらいの謝罪…私(ほっこりだ!) →すると、爺『おい、七味ど
定年退職後、暇をもてあましているウトと息子ラブなトメ。私が休日出勤から帰宅したら2人して居間にいた。トメが私に嫌味を言うが、夫がニコニコしながらwwwww
NEW
子宮の病気になった。医師にはしきりに旦那さんと相談してとか子を持つことを強く勧められたけど…
俺の言うこといちいち反論してきてめんどくさいと思って冷めた。
3歳半息子が左利き確定っぽい。夫も私も「今時わざわざ右にしなくてもいいよね」と言ってるんだけど、トメだけは鼻息荒くして!?
帰宅すると全裸の父が『ガオー』と言いながら体操着を着た母を襲っていた・・・
私が事故にあった時、枕元で夫とトメが私の保険金の使い道について談笑。もう大丈夫ですよと言われて「え!助かるんですか!」愛情ゲージは一気に枯渇→離婚を叩き付けたった!
知らない電話番号から謎の電話。主はまさかの...約20年前の元カレ
嫁のスマホをふと見てみると『浮気』という文字が。嫁は後輩の相談に答えているだけだったのだが印象的な回答が...
5年前、嫁に不倫されて俺にとっての嫁は『ゴミ以下の存在』に。以前は、本当に愛していた。
旦那のこと大好きだったのに義兄との不倫に夢中になってしまった。不倫がバレて離婚を迫られ、タヒぬほど謝ったが当然ながら許してもらえず・・・
私の友達は見た目まんま黒人のハーフ。だけど日本にしか住んだことがない。
フリン女「子ども産まれたよ。離婚して」 私「離婚したいの?」 夫「したくないからやりなおそう」 私「(しゃーねーな)離婚しません」 しかし発狂したフリン女がトンデモナイ行動に…..
兄嫁は都会育ちの兄と結婚して可愛いお姫様になりたかったようだ。そこに兄嫁と同い年の私がいて、しかも末っ子の要領のいい甘えた人間だから気に入らないみたいで・・・
お節介おばさん「あんた、お見合いしな!」結婚願望ゼロな私「え~…家柄は同等で高学歴で年収1000万以上で優しくて真面目な20代ならいいよ」おばさん「言うねぇwわかった」 → なんと結果は……
兄嫁は、私の旦那がタイプだったのか旦那に上目遣いですりよったり「兄よりかっこいい人と結婚したかった」と私に愚痴ってきた→さらに私の旦那に似た人と浮気して!?
嫁が旦那の親に全部お金出してもらうのって資産家とかじゃなくてもよくある話?家も式も全部こっちの親がかりで〇〇くらい出してるみたいで・・・
不倫で彼女が30歳の時から39歳になるまでの9年間付き合った。劣化しだしたので、些細なことを大げさに問題視して!?
「先に結婚するぜ喪男pgr」と俺に言ってきた妹。彼氏を披露してやろうと家に連れてきたが、そいつ俺見て顔面蒼白、事実を知って妹愕然両親呆然→その男は・・・
猫の多頭飼いに憧れペット可の一戸建て賃貸に引越。実家は手狭なので帰省した時は、こちらに寝泊まりする兄夫婦→そんな兄嫁がご懐妊して、留守電に入ってた言葉がこちら
披露宴の最中じゃなく、披露宴後に花嫁が二股していた列席者の彼氏と逃げてしまった!?しかもその数年後、元花嫁と逃げた彼氏が披露宴をすることになり・・・
採血してもらう時、看護婦さんをだいたい困らせる。
兄は婚約者との交際期間は6年。父が亡くなった時、葬式に姿を見せず、四十九日の時も同じく姿を見せなかった→全部終わってやれやれと思ってたところに・・・
私が小さい頃、怒られて裸足で家から叩き出されたのを思い出して苦しくなっちゃった。
史上最も理解不能で特殊すぎる結婚の決め手となった理由は…..
新郎の仕事関係の方のスピーチが「結婚と将来の希望、現実を見つめて~」という話しから、いつのまにか!?
PICK UP