
43 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:22:23.63 ID:zBNFV+LC0
雰囲気いいしBGMはオシャレだし余計な情報入れずに続けたくなった
23 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:25:25.50 ID:i0BUvOWu0
これがFF16だったらよかったのになw
27 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:34:38.58 ID:l9ZV9jIS0
ほんそれ
33もストーリーもうちょい上手くやればもっと化けた
64 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 18:19:30.48 ID:bDJ6qyd30
こいつがやってる他のコマンドRPGって何?
まさかスクエニのRPGみたいに超ライトユーザー向けのやつじゃないよな?
5 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:03:11.12 ID:83gCq0bjd
戻れなくなるわ
ソウル系の10倍おもろい
6 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:05:05.15 ID:c4TRmAiH0
7 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:05:16.52
9 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:09:23.32 ID:693EojUud
発売日初日から無料ゲーパス入り
MSにオブビリオンをぶつけられる悲惨なスタート
12 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:11:53.01 ID:OTDkB2Kc0
MS頭イカれてんのか
10 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:09:45.88 ID:cSAIFIec0
自意識はないのかお前ら
11 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:09:57.38 ID:0AzHbIuh0
13 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:12:42.34 ID:uz8i2lXa0
14 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:12:52.86 ID:hQ6FBMpod
15 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:13:26.58 ID:dLXRjNt2d
16 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:15:28.54 ID:Di+7jopv0
17 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:18:40.46 ID:27hQfB730
けっきょく反発買ってそのゲームが叩かれることになっちゃうのになあ・・・
18 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:20:32.43 ID:0AzHbIuh0
ブレワイ出た時もお前ら他のオープンワールド散々下げてたろ
36 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:01:29.73 ID:4tvc69Ln0
数十年前からある要素を革新的とは言わない
19 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:20:50.79 ID:Zi1Wxeg70
20 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:23:14.17 ID:IpjBw+Rod
21 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:24:28.09 ID:1vixMMn00
22 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:25:06.36 ID:e8X6yrUe0
26 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:27:46.93 ID:ezHOEpyY0
28 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:35:31.37 ID:3WFOotpR0
29 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:39:46.92 ID:fyyzIKFmd
31 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:44:14.99 ID:Spn2/YwR0
32 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:44:27.34 ID:GFmdF4M/0
正義の味方である人間様が悪の魔物とその魔王共を倒す物語!
戦闘は棒立ちでしょぼいエフェクトを交互に交換するだけの簡単な作業ゲー
↑
ジャップの和ゲーって知能レベル低すぎじゃね?
33 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:46:08.96 ID:LaAdLGw2M
ターン制のアクションだよね
34 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:52:48.39 ID:gPNAAZhS0
35 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 13:53:32.73 ID:ptu1PwVVM
40 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:17:30.21 ID:Yo62NJCI0
サービス精神旺盛な人なのな
37 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:08:56.53 ID:51spNaar0
38 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:13:50.32 ID:UMgs5Cu50
39 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:15:36.82 ID:zUTq/cZq0
41 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:20:01.87 ID:8CScxQZ70
44 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:27:10.05 ID:ZrWwXX9s0
戻れなくなるって言うような新しいもんではなくね
45 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:27:59.63 ID:VMoV1mEz0
46 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:28:49.08 ID:8H1bzdhNH
宣伝になるから話題にもすんな
47 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 14:59:55.50 ID:a6/M/iLd0
48 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 15:25:59.24 ID:MfJpzPZf0
辞め時がわからない的な
十年経っても信者がついていてあとから振り返ってジャンルを書き換えるようなエポックメイキングなゲームと評価されるようなゲーム
49 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 15:29:51.48 ID:MH8uRch1r
なおブラボ2
50 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 15:33:00.48 ID:YtEUjvIP0
寧ろマリオRPGでやってたシステムをなんで今まで誰もやらなかったんだろう?とは思う
それかあまり目立たなかったか
51 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 15:36:45.27 ID:Dl1IHp7b0
ステマの質の悪さも中華製以下だわ
52 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 15:58:16.76 ID:EsNMRpQQ0
53 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 16:00:22.61 ID:X3Wf81iK0
持ち上げてるやつが若い女のアイコンばかりで違和感がすごい
54 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 16:11:38.17 ID:7SylU4FV0
57 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 16:52:15.01 ID:Tkv80z2O0
FF、ペルソナ、ドラクエ、メガテンって萌え豚相手なん?
55 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 16:44:13.08 ID:dpaGp1Pl0
56 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 16:44:57.51 ID:Ehc51CuO0
これ面白いよ
58 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 17:10:07.34 ID:T6yBewk+0
59 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 17:29:37.15 ID:hC1xNibT0
61 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 17:36:55.52 ID:NZCfPOoqd
PS工作は平成前半で頭が止まっている
62 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 17:40:03.02 ID:y/ixtcbg0
パリィがあるのは知ってるけど
63 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 18:06:05.65 ID:NrLrkprl0
65 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 18:39:28.04 ID:O4T46pbB0
これでメタファーは確実に超えたな
66 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 19:19:25.98 ID:+LYlzQU+d
他を下げるように聞こえる褒め方は何の得にもならないって分からないんかね
67 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 19:33:04.81 ID:ETWtXVbK0
どうなん
68 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 19:33:51.48 ID:7qnIv4SH0
パリィの重要性や技演出、高ダメで気持ちいい
ペルソナっぽいメニューやコマンドしてるけどデザイン的にはペルソナ超えるほどにはなってない
いろいろ取り入れていい感じにまとめられてて大人向け感出してるから有名タイトルじゃないゲームにハマってるオレスゲーな自称ゲーマーとかに受けてるんだろうなって感じ
69 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 20:48:36.59 ID:g+Ef/e7g0
70 名無しさん必死だな :2025/04/27(日) 20:49:29.28 ID:g+Ef/e7g0
ゲハの概念ではゲーマー