ピックアップ記事
【酷すぎ】Expedition33さん、Xbox&Steamは良心的、PSはユーザーから9200円搾り取る
おススメ記事

 

え、そんなに高くはないと思うんだけど?でもそんなイメージwww

 

1 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:37:22.75 ID:i8F7Zg3d0

おなじゲームを遊ぶのに格差が生まれちゃってるね…
ファーストの努力の差かな????

 

21 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:02:14.70 ID:AaDpPJKz0

評価高すぎるよ
ゲーパスでやればわかるけど

 

3 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:41:47.81 ID:hShD4ZRp0

高齢ゴミ箱信者「動体視力ヨボヨボでQTE全くできないので消しました…」

 

5 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:43:58.52 ID:i8F7Zg3d0

>>3
意味のない誹謗中傷しか出来なくなってて草www

 

8 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:49:12.13 ID:weZn5yU20

>>3
難易度ストーリーでやれば大丈夫
たぶん・・・

 

6 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:48:05.78 ID:9ftXBHMe0

ブヒッチは?

 

9 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:51:40.76 ID:i8F7Zg3d0

>>6
Switchに矛先回すしか出来てなくて草

 

10 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:54:38.23 ID:i8F7Zg3d0

SIEはユーザーを金ヅルとしか見てないからこうやって絞れるだけ絞ろうとしてるんやろね

 

11 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:55:35.20 ID:8r+Ii1v00

ゲーパスにあるのにSteamで買う人多いなあ

 

16 !point :2025/04/28(月) 09:58:40.78 ID:T1b4NXq60

>>11
俺はゲームパスは起動テストみたいな感じで使ってる
よかったらsteamで買う
オブリリマスターもそうしたw
物によっては最後までゲームパスで遊ぶのもあるが
結局その後も他所で買うという

 

35 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:09:06.87 ID:i8F7Zg3d0

>>16
とりあえずゲームパスで遊んでみて、気に入ったら買うってのは全然いい使い方だと思うよ
MSはそのまま箱版買って欲しいだろうけどw

 

37 !point :2025/04/28(月) 10:09:59.91 ID:T1b4NXq60

>>35
MSストアはmsfsやhalo、Forzaくらいだな
これらsteamでうちの環境では問題出たからw

 

43 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:13:07.37 ID:i8F7Zg3d0

>>37
まぁ色んな環境あるのはええことじゃん
つか嫁にバレたらヤバいくらい買ってるとはどうかと思うけど…w
ゲームパスもっと活用して節約しろよw

 

18 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:59:27.95 ID:EONMleAe0

>>11
ゲーパスはなんか合わなくて入ってないな

 

12 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:56:30.36 ID:HNQBPhjC0

steamだとセールで6800円でしょ

 

14 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:57:56.53 ID:1eswb4GR0

XBOXはもう箱詰めして押し入れ行き
確かにパスはお得だけど俺もSteamで
買うだろうな 今はSwitch2の抽選で頭一杯

 

15 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:58:40.34 ID:xtficmv8M

だからXBOXは今世界的に再評価されてるんだよな
今勢いはむちゃくちゃいいみたい

 

17 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 09:58:59.06 ID:Zq1yQ4ZX0

神ゲーがタダでできるというゲームパスの加入方法を教えてください

 

19 !point :2025/04/28(月) 10:00:39.09 ID:T1b4NXq60

考え方だと思うぞ
パスでもsteamでもプレイしてる分はなんも変わらん
パスで遊んでたのに、続きをsteamライブラリから探してアレ?ってのもあるくらい

 

20 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:01:03.97 ID:mYrW3mNQ0

ゲームパス入ってないなんてだっせーよなーみたいな風潮にもっていくブランド作りが必要に感じる
MSの不得意分野

 

23 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:04:26.09 ID:EONMleAe0

ゲハだとゲームにいかにお金を使わないかが重要な人が多いのかな?

 

27 !point :2025/04/28(月) 10:05:39.76 ID:T1b4NXq60

>>23
steamなんかも気づくと数百万使ってるからな
総額見て驚いたわ
嫁に絶対見せれないw
だからウォレットかコードとクレカの併用で月の使う額少なく見せてる

 

29 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:05:52.67 ID:tAyMt+/10

>>23
カタチケ廃止とかPS5値上げとかどの陣営もキレてるけど…

 

38 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:11:01.92 ID:i8F7Zg3d0

>>23
大事なのはちゃんとゲームメーカーにお金が落ちるかどうかじゃね?
だから中古売りとかは最悪なのよ

 

50 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:16:28.04 ID:YKofJxNy0

>>23
ゴキブリに特に効くからだろw
ソニーが神ゲー連発してて、ゲーパスじゃ遊べませーんwwwみたいな状況なら話は違うけど、ゲーパスで安価に遊べる話題作をゴミステユーザーはフルプライスで買うしかない状況なんだから、そりゃ馬鹿にされるよw

 

61 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:23:38.38 ID:k7qLTvV7r

>>50
売上額でマウントとってるぐらいだからお金たくさん献上できて嬉しいんだろ。知らんけど。

 

24 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:04:58.96 ID:mej8/uCQd

サブスクだと借り物感強すぎてゲームに愛着湧かないんだよな

 

28 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:05:46.65 ID:TG43Ywj+0

>>24
その分だけ冷静な評価が下せる
オブリリマスターやってる方が楽しい

 

25 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:05:26.87 ID:mYrW3mNQ0

手っ取り早いのはwindowsをサブスクオンリーにしてゲームパスに組み込む荒業やな
いったぜ10億会員!

 

26 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:05:34.99 ID:LZ0NAsgH0

安価で遊べるならサブスク優先する
欲しくなったら後で買えばいいし

 

30 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:05:56.11 ID:mej8/uCQd

サブスクゲームって詰まったらもういいやって投げぎみ

 

31 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:07:05.99 ID:8+WlcMTr0

これだけ順調に売れたらメーカーはゲーパス入れたこと後悔してそうだな
フルプライスで売れたほうが間違いなく利益いいし

 

33 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:08:07.37 ID:VFdTQiQY0

>>31
順調って50万超えたくらいだぞ…
行っても100万くらい

 

66 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:27:15.05 ID:BphzUXUn0

>>33
もう100万越えたと発表あったぞ

 

42 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:12:58.65 ID:mYrW3mNQ0

>>31
デイワン契約金を開発費にあててるだろうからちっさいスタジオは判断が難しいんだろうなそのあたり
とくしデビュー作新規IPなんて

 

32 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:07:48.66 ID:P0ocJQ3T0

だからxboxって売れないんだな

 

34 !point :2025/04/28(月) 10:08:49.33 ID:T1b4NXq60

ゲームバスで触ってsteamで買う層もいるから
いきなり買わなきゃ出来わからんよりはいいんじゃないか?
ライズオブPもパスなかったら買うの様子見してたと思うわ
パスで遊んでお気に入りになって、PS5とsteamでも買ったしな
今は来いDLC待ち遠しい

 

39 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:11:08.11 ID:m3tf0h4T0

ゲーパスは体験版やね

 

40 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:11:36.25 ID:P0ocJQ3T0

これで週に100台しか売れてないんだから笑える

 

41 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:12:47.75 ID:Es/T61Tl0

中古PC買って初期設定したらゲーパス3か月無料が付いてたからやってる
無料で遊んでるからかもしれんがまあまあ面白い程度で絶賛するほどでもない
JRPG的なあーだこーだはあんまり感じないし世界観やキャラクターはもろ洋ゲーだあなあと思う

 

45 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:14:41.65 ID:i8F7Zg3d0

>>41
ゲームパス期間あるうちにスタルカー2はやっとけ

 

44 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:13:20.20 ID:LZ0NAsgH0

しかし丁度いい時期に出したよな

 

47 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:15:59.22 ID:Q99M+KgR0

ストーリー意味不明でなんで絶賛されてるのかわからない
当たり前のように造語入れまくって来るからFF13みたいになってるし
そもそもいきなり人が消えるっての事前情報入れてなかったら疑問しかねぇだろ
みんな大して悲しみもしないし

 

48 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:15:59.81 ID:hShD4ZRp0

△ゴミ箱は売れない
◎ゴミ箱売っても儲からないのでフィル様が本国から在庫を回さなくなった

 

49 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:16:04.60 ID:xW+2xgLJ0

ソフトの値段であんだけ非難してたのにPS版9200円って…

 

51 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:17:51.42 ID:i8F7Zg3d0

マリカカートワールドの値段あれだけたたいておいて、このゲームには文句言わず群がってるゴキブリさん………😅

 

54 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:21:34.55 ID:O/uH+uk5d

>>51
サードは30%取られるから仕方ないが何でマリオカートが1万するんや

 

52 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:18:33.69 ID:aoDirQOq0

ハード売らなきゃゲーパス会員増えないのに戦略が意味不明

 

57 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:22:18.69 ID:5XKisJ+Rd

>>52
ハード無くてもゲームパスは使えるけど、psプラスはハード売らないとpsプラスの会員は増えないw

 

53 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:18:49.53 ID:OM/K30gSd

9200円って何の値段だ?
キチガイ捏造やばすぎだろ

 

55 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:21:54.09 ID:i8F7Zg3d0

>>53
あれ、そうなの?
どこかの書き込みを引用したんだが…
ほんとはおいくらなんです?

 

56 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:21:56.08 ID:3Um4c5pH0

PS5版て7000円くらいじゃなかったっけ??

 

58 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:22:33.13 ID:Es/T61Tl0

マリカーは本体同梱版だと4000円だからまあ

 

59 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:22:36.31 ID:mYrW3mNQ0

任天堂はマルチができないからソフト価格を上げて開発費高騰に対応するしかないんや…

 

60 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:23:01.95 ID:xtficmv8M

ゲーパスのおかげでXBOX善戦してるの知らんやつ多いんだな

 

62 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:24:43.49 ID:iWG5KAlY0

豚の捏造?
Steam 6732円
PS5 DL 7480円
PS5 パケ 6000円

 

64 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:26:58.83 ID:9MdzrmOC0

PS5ならパケ即売りで500円だからな
これが出来ないからゲームパスなんてアドバンテージにならなくて糞箱というゴミは売れない

 

65 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:27:01.54 ID:2H170nK10

これ違う方の33

 

69 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:30:22.72 ID:i8F7Zg3d0

>>65
なんかローグライクな感じの方の33だった
…?

 

67 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:27:37.35 ID:hMFnhpB10

全方位から搾取されてる構図

 

68 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:30:11.49 ID:5XKisJ+Rd

ゲームパスデイワンのゲームは糞ゲーで売れないとは何だったんだ

 

70 名無しさん必死だな :2025/04/28(月) 10:31:04.06 ID:i8F7Zg3d0

>>68
PSユーザーがゲームパスタイトルの優秀さを証明してくれてる形になってるなwww

 

Visited 5 times, 1 visit(s) today
ピックアップ記事
おすすめの記事