託児スレと迷ったけど、やっぱ兄嫁にむかついてるのでこっちで吐き出し
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとにいやだ…
(大体、3人兄弟のうち誰かを用事で連れて行く際に他の子を預けようとする)
はじめの頃は家にいる時は引き受けてたけど、預かる予定より前30分は早く連れてきて
後ろ30分~1時間遅れて帰ってくる。それが月に2~3回。
一番下の子は自分が置いていかれるのわかるとギャン泣きする。
(泣くのはしょうがないけど、それが分かってて預けていこうとする神経が腹立つ)
用事終わって、預かってた子を引き取ってさっさと帰ってくれればいいんだけど
出かけてた子がうちに上がり込んで遊んでいこうとする
兄嫁:「こらぁ~帰るよ~。(←子供は勿論「やだーあそぶー」て言う)…じゃあママ先に帰るよー」
てな感じで、こっちの都合おかまいなしに置いていくからここ数ヶ月はずっと用事あるからって断ってる
でもまた昨日も預かってメールがきた…そろそろ察してよw
他県から嫁いできたりで頼れる知り合いが近くにいないならわかるんだけど、
兄嫁の実家は自転車で10分程度の距離だし、そっちの方が頼みやすそうなのに…
断った時は自分で普通に連れていってるみたいで、じゃあ最初から頼むなよと
長文すみません
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
テーマパークの順番待ちでヲタっぽい夫婦が何かを手に持ってた。よく見たらショックだった・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
義兄と付き合う前に、義兄の後輩と不倫してた義兄嫁。結婚後にそれを知って夫婦仲に亀裂が入ったらしく、もうすぐ離婚する。私はたまたま義兄嫁の過去を知ってたが、今更言えなくて・・・
「自分が主役のおめでたい日にお前のような奴を呼んでやったんだ!」みたいな態度がわかりやすいくらい出ている新郎新婦の披露宴行ってきたwwwwww
弟夫婦が離婚する事になったんだが、弟嫁が出て行く形で賃貸や家具一式、家電等のお金を弟に全額請求。しかし弟は拒否→すると弟嫁が父に恨みつらみのメールを送ってきた
二次会が始まり、新婦の私がマイクを持ったとき「コレ読んで!祝電!」と祝電を渡された。差出人は旦那の元カノの名前。泣きたくなったけど笑顔で乗り切った→だが本当にショックだったのは!?
「新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください」スタッフの指示通り、入った者から順番に座っていく私達ゲスト→全員が着席し終えたところで突然!?
「新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください」スタッフの指示通り、入った者から順番に座っていく私達ゲスト→全員が着席し終えたところで突然!?
妹は持病があり、このまま悪化していくしかなくて、先方のお父さんは癌で「ちゃんと結婚式をあげてほしい」と言われて行った式だったんだが、式場側の不手際で本当に最悪の結婚式だった
息子「生活保護とか甘えじゃん」義兄「そういうの、無知って言うんだよ」→それから息子は義兄のことを恨むようになり...
お互い26歳。子どもが欲しいので彼氏に「結婚願望ある?」と聞いた結果wwwww
弟夫婦が離婚する事になったんだが、弟嫁が出て行く形で賃貸や家具一式、家電等のお金を弟に全額請求。しかし弟は拒否→すると弟嫁が父に恨みつらみのメールを送ってきた
【ド正論】 女社長「男の本当の性格を知りたければ『この場所』へ連れてけば分かる」→結果www
断り続けたお陰で、断っても問題ないのがわかってよかったね。
時間厳守できないのもあるから、緊急で兄嫁実家が預かれない場合以外、もう預かりませんってハッキリ言っても大丈夫だと思う。
にしても、こういう人はなんで実家とかじゃなく他人のコトメに預けるんだろ。
格下にみてるのかな?
少なくとも上には見られてないですねw
子供を預けるのもあまり大したことに思っていないように感じます
こちらとしては、ケガなどしないよう子供に対する責任もあるし、しょっちゅう
時間とられるのも負担だしで、自分が同じ立場なら余程の時でないと配偶者の兄弟に
預けようとは思わないのですが…
兄に「しばらくはまず実家に頼んでくれるよう伝えて」と言ってみることにします
しばらくをつけると、本当にしばらくしたらまた頼んでくるから、つけない方がいいよ。
ここで書いたこと、兄に言うの頑張って。
これ、意地悪な小姑なら
都合の良い部分を、嘘にならない範囲で取り出して強調して兄やご近所さんに言いふらすよな
「こんなにしょっ中、子供を預けて。何をしているのかしら?」
「(実家でなく義妹に託児するのは)自分の親に知られたら、マズイ事でもしているんじゃないかしら?」
「子供はウチに置き去りにして、自分だけどっかへ行っちゃったのよー」
自分は病気で子どもが持てない
妹も子梨
夫の妹は難病で独身
自分は子ども好きだから近所の子などの面倒見させてもらえるとすごく嬉しい
血のつながってる姪甥がいるのはいいなぁと思う
もちろん>>226にはそんなこと関係ないけど、そんな感想を持つ者もいるということで
実兄弟もその嫁もいないじゃないw
いまどきそんな簡単な話じゃないし、スレチだし。
自分が大丈夫だからって何いってんの?相談者さんは困ってるっていってんの、特に好きでもない子供を毎回預からなきゃいけないんだよ?
共感性が低すぎるからやっぱり子供持たない方がいいよね…
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚して6年になる兄夫婦が「結婚式をするから出席しろ」と言ってきた。私「家族だけなら仕方ないけど、親類や友達を呼ぶのはどうかと思う」と言ったら、兄嫁からメール…
うちの旦那、よく漢字を読み間違える上に、 意味が通らなくなるのをお構いなしにそのまま無理やり読もうとする。
弟夫婦が離婚する事になったんだが、弟嫁が出て行く形で賃貸や家具一式、家電等のお金を弟に全額請求。しかし弟は拒否→すると弟嫁が父に恨みつらみのメールを送ってきた
二次会が始まり、新婦の私がマイクを持ったとき「コレ読んで!祝電!」と祝電を渡された。差出人は旦那の元カノの名前。泣きたくなったけど笑顔で乗り切った→だが本当にショックだったのは!?
「新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください」スタッフの指示通り、入った者から順番に座っていく私達ゲスト→全員が着席し終えたところで突然!?
デキ婚の新婦が新郎の母親に気に入られず、式中ずっと新郎母はしかめっ面。最後、記念写真を撮ろうと思ったらwwwww
「自分が主役のおめでたい日にお前のような奴を呼んでやったんだ!」みたいな態度がわかりやすいくらい出ている新郎新婦の披露宴行ってきたwwwwww
酔っ払った義父「遺産は慰謝料分を引いた分しかやらないからな。親の金で解決してもらうなんて恥ずかしく思え」と怒り出した。意味が分からなかったが、旦那達がすごい慌てて!?
「新郎様側の方は向かって右側、新婦様側の方は向かって左側の長椅子にお座りください」スタッフの指示通り、入った者から順番に座っていく私達ゲスト→全員が着席し終えたところで突然!?
妹は持病があり、このまま悪化していくしかなくて、先方のお父さんは癌で「ちゃんと結婚式をあげてほしい」と言われて行った式だったんだが、式場側の不手際で本当に最悪の結婚式だった
【修羅場】母親が「お兄ちゃんが写真の賞取った!」と連絡してきて それは凄いと久々に実家に集まったらなんと俺嫁の写真だった。
男の子が生まれたら、夫の父と私の父から一文字ずつもらって晴樹(はるき)にしようと思っていますが、次男が生まれた場合を考えると悩みます。みなさんはどう思いますか?
弟夫婦が離婚する事になったんだが、弟嫁が出て行く形で賃貸や家具一式、家電等のお金を弟に全額請求。しかし弟は拒否→すると弟嫁が父に恨みつらみのメールを送ってきた
子供を持つなとまでは思わないけど、共感してほしいなら、愚痴スレとかただ聞いてほしいのスレとか、別スレに書けばいいのに何でわざわざ苦しんでる人にそういうレスするかなーって思うわ。
もし、その人の立場で同じ目に遭ったと仮定して
平気じゃないかも→じゃあ言うな
私は平気だ→無神経を恥じれ
明らかに理不尽な目にあってしんどい人相手だよ。
理解は出来なくていいから配慮はしようよ。
判断基準が自分しか無いのは人として問題。
私が私はって、思いついて書きたくなる衝動はわかるけど、
それは人を傷つけたり苦しめてもやりたいことか?
一呼吸して自分の言動を冷静に見たらいいよ。
何でも考えなしでは良くないよ。
気分いいもんじゃないしねー
私も時々兄の子を預けられてたんだけど(大した用事じゃない時でも)、別れ際グズる子供に義姉が
「よしよし、ママじゃないとダメなのね~^^;」て言うのを見て以来、緊急時以外は
面倒みないことにしたなあw
ってのを実家ごと引っ越してきたと理解するまで30秒くらい掛かった
年は取りたくないなーと思ったアラフォーの秋
兄嫁は地元の人だと解釈したけど
自分語り本当にお恥ずかしいです
大変おこがましいと今は反省していますが
書いた時は >>226さんにとって状況が変わらないなら
姪甥を可愛がれることって人から羨ましがられるようなことでもあると思って
兄嫁さんには不満だろうけどその状況への不満が少しでも小さくなればいいなと思いました
しかし本当に余計なことでむしろ>>226さんにとって却ってイラつかせてしまうことでした
申し訳ありませんでした
>>251
物言いは丁寧だけど言ってることが、よく嫌われるあの
「あなたなんてマシだよ、わたしなんてねー」
っていうのと何が違うのそれ、って話しなので、
ストレスは適切な場所で発散してくることだと思う。
自分語りがダメなんじゃないのよ
悩んでいる人に対して、労うでもなく共感するでなく、私よりましなんだからいいじゃないのって侮辱してるのがダメなのよ
認識が歪んでるのを自覚した方が良い
血が繋がっていようがいまいが可愛くない迷惑しかかけない子供と
楽しようとしているバカ親に協力なんてしたくないね
子供が持てないけど子供が好きなら、子供にかかわる仕事をしたらいいじゃん
この記事へのコメント
スレ231はなんで困っている他人の愚痴に「私だったら〜」とレスつけるのか
病気で子供ができなくて実妹も義妹も望まないのは気の毒だけど報告者とはいっさい関係ないよね
子供を押し付けられて困ってる人に自分だったら喜んで預かるなんて皮肉以外のなにものでもない
謝りに出てきたのかと思ったら謝るだけじゃ気が済まなくて一言付け加えなければいられないし
この人絶対友達いないだろとおもった
姉の子や妹の子親友の子ならあずかれるけど、兄の子、弟の子は無理
子の性別関係なく無理
仲悪いからw