206: 2020/09/30(水) 08:38:11.95 0
義兄嫁からつわりがひどいから手助けしてほしいと頼まれた
そんなに仲も良くないしむしろ性格が合わずに避けてた方なのに
相当行き詰ってるんだなと思いつつ断った
トメに頼んでくれ
そんなに仲も良くないしむしろ性格が合わずに避けてた方なのに
相当行き詰ってるんだなと思いつつ断った
トメに頼んでくれ
本日のピックアップ |ω・)ノ
義実家に行くと、チャイルドシート無しの車に乗せられそうになる。私「危ないし、何かあったときに後悔してもしきれないからダメ」「断ってね」と言い、旦那は理解してくれたと思ったが!?
披露宴の余興で新郎友人がまさかの〇〇を履いて登場!?←どこをどう笑えばいいのやら・・・
兄嫁と同じ月に出産した。お年玉の事で「お互いの子供がお年玉を理解して喜べる歳になったらあげよう」と兄と話した。その日の夜、兄嫁からLINEがきて・・・
【悲報】友達の息子(6歳)に時計をなくされた結果… →ワイが悪いのか?他
【驚愕】 太陽光つけた「オール電化4LDK」のマイホームでかかった『電気代』が凄いwww
ウチの旦那は食への執着が薄いというか、食事の時にやたら子供に甘い一面がある。
義実家に行くと、チャイルドシート無しの車に乗せられそうになる。私「危ないし、何かあったときに後悔してもしきれないからダメ」「断ってね」と言い、旦那は理解してくれたと思ったが!?
夫と義弟は年が離れていて、両親も早く亡くなってるから親代わりな感じで、新婚当初は私達と同居してた。義弟嫁がうちのことを義実家と勘違いしていてウザいんだが
私が妊娠して、早い月齢で男の子と分かってから義母が暴走し始めた「名前も先祖ゆかりのものに決めましょう」→流れで言われた名前が衝撃的過ぎて目玉飛んでったwwwww
兄が家を建てた時、うちの親は数百万援助した。完成後、兄夫婦が全く招待してくれないので半年ほどして「そろそろ招待してくれないか」と催促したら!?
私達夫婦が「実家で同居すると決めた」と聞いた兄嫁とその母親が、母に説明を求めてきた。たまたま妹夫婦が実家に滞在していたので事情を説明するとwwwww
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【閲覧注意】女子さん、服が破れて丸出しに❤他
~ここから記事の続き~
207: 2020/09/30(水) 12:35:59.38 0
>>206
手助けってなんだろ?
代わりに家事全般しろ的な?
性格合わない人の身の回りのお世話とか絶対だるいから断って正解だね
手助けってなんだろ?
代わりに家事全般しろ的な?
性格合わない人の身の回りのお世話とか絶対だるいから断って正解だね
208: 2020/09/30(水) 12:52:56.12 0
>>207
>家事全般しろ
そんな感じで、もっと言うとうちに義兄夫婦を住まわせて
身の回りの世話をしてほしいってことだった
義兄嫁はお母さんが亡くなってて頼れる人がいないって言うけど
トメがいるのにうちが手を出したら私がトメににらまれる可能性大
>家事全般しろ
そんな感じで、もっと言うとうちに義兄夫婦を住まわせて
身の回りの世話をしてほしいってことだった
義兄嫁はお母さんが亡くなってて頼れる人がいないって言うけど
トメがいるのにうちが手を出したら私がトメににらまれる可能性大
211: 2020/09/30(水) 13:26:03.07 0
>>208
義兄がやれば良いのにね
二人目なら上の子の面倒とかあるからわかるけど
義兄がやれば良いのにね
二人目なら上の子の面倒とかあるからわかるけど
213: 2020/09/30(水) 13:27:32.45 0
>>208
要は「義兄くんのお世話してください」ってことか
それは義兄が何とかすべき話だなw
今つわりの段階で助けてくれない夫なら、生まれてからなんて
もっと何もしてくれないと思うし
要は「義兄くんのお世話してください」ってことか
それは義兄が何とかすべき話だなw
今つわりの段階で助けてくれない夫なら、生まれてからなんて
もっと何もしてくれないと思うし
210: 2020/09/30(水) 13:22:40.61 0
>>207
奴隷だろうね。
奴隷だろうね。
209: 2020/09/30(水) 12:54:53.39 0
>>206
赤の他人に世話を頼んでくる人って相当図々しい気がする
赤の他人に世話を頼んでくる人って相当図々しい気がする
212: 2020/09/30(水) 13:27:27.13 O
義兄の面倒まで看させようってか?
義兄が自分の嫁の面倒をみて、手のまわらないところを助けを頼むものだろう
義兄が自分の嫁の面倒をみて、手のまわらないところを助けを頼むものだろう
214: 2020/09/30(水) 13:31:31.03 0
そう考えると今受け入れたら産後もってなりそうだね
断って正解
断って正解
215: 2020/09/30(水) 13:36:03.19 0
普通に見返りもなく一方的に奉仕せよだったんだろうなあ
永遠にわかり会える日は来なさそうだね
永遠にわかり会える日は来なさそうだね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
兄が家を建てた時、うちの親は数百万援助した。完成後、兄夫婦が全く招待してくれないので半年ほどして「そろそろ招待してくれないか」と催促したら!?
兄は婚約者との交際期間は6年。父が亡くなった時、葬式に姿を見せず、四十九日の時も同じく姿を見せなかった→全部終わってやれやれと思ってたところに・・・
披露宴の最中じゃなく、披露宴後に花嫁が二股していた列席者の彼氏と逃げてしまった!?しかもその数年後、元花嫁と逃げた彼氏が披露宴をすることになり・・・
義実家に行くと、チャイルドシート無しの車に乗せられそうになる。私「危ないし、何かあったときに後悔してもしきれないからダメ」「断ってね」と言い、旦那は理解してくれたと思ったが!?
披露宴の余興で新郎友人がまさかの〇〇を履いて登場!?←どこをどう笑えばいいのやら・・・
兄嫁と同じ月に出産した。お年玉の事で「お互いの子供がお年玉を理解して喜べる歳になったらあげよう」と兄と話した。その日の夜、兄嫁からLINEがきて・・・
私が妊娠して、早い月齢で男の子と分かってから義母が暴走し始めた「名前も先祖ゆかりのものに決めましょう」→流れで言われた名前が衝撃的過ぎて目玉飛んでったwwwww
兄が家を建てた時、うちの親は数百万援助した。完成後、兄夫婦が全く招待してくれないので半年ほどして「そろそろ招待してくれないか」と催促したら!?
私達夫婦が「実家で同居すると決めた」と聞いた兄嫁とその母親が、母に説明を求めてきた。たまたま妹夫婦が実家に滞在していたので事情を説明するとwwwww
新婦の父のスピーチの時に、誰かが野次を飛ばしたらしく「誰がとばしたか知らないか?」と新郎から電話がかかってきた。電話を切った後、まず右隣にいた友達に電話してみ…
兄嫁と同じ月に出産した。お年玉の事で「お互いの子供がお年玉を理解して喜べる歳になったらあげよう」と兄と話した。その日の夜、兄嫁からLINEがきて・・・
今日柴子たちにわんこ用ボールを買ってきたけど ねこまたぎされますた・・・(´・ω・`)【再】
イトコにすごい恨まれてて心理的にきつい。亡くなった親戚のお通夜の席が当日気絶した私の話ばかりになった事に腹を立てたらしくて…
216: 2020/09/30(水) 13:41:52.99 0
そもそも義兄嫁と気が合わない理由が
義兄嫁はシャキ(私に言わせると潔癖症一歩手前)
私はダラ(義兄嫁に言わせると生きてちゃいけないレベル)ってことで
それなのにうちに来たらホコリでタヒんでしまうんじゃないかと思うけど
吐き悪阻で寝込んでることが多いみたい
義兄は家事はそれなりにできる人だけど
キッチンを触られるのが嫌とかそういう理由でうちに来たがってるようだ
私の名誉()のために言うけどうちはそんなに汚くないよ!
義兄嫁はシャキ(私に言わせると潔癖症一歩手前)
私はダラ(義兄嫁に言わせると生きてちゃいけないレベル)ってことで
それなのにうちに来たらホコリでタヒんでしまうんじゃないかと思うけど
吐き悪阻で寝込んでることが多いみたい
義兄は家事はそれなりにできる人だけど
キッチンを触られるのが嫌とかそういう理由でうちに来たがってるようだ
私の名誉()のために言うけどうちはそんなに汚くないよ!
217: 2020/09/30(水) 13:51:52.27 O
>>216
キッチン……
わがままもいいところだわ
そんなことで人に迷惑をかけるなと
キッチン……
わがままもいいところだわ
そんなことで人に迷惑をかけるなと
218: 2020/09/30(水) 13:57:49.74 0
>>216
義兄嫁が動けない産後も「里帰り」に使う気満々じゃないですかw
義兄嫁が動けない産後も「里帰り」に使う気満々じゃないですかw
224: 2020/09/30(水) 15:58:01.64 0
>>216
それはもう義母に知らせて義実家に同居してもらうのが1番だね
それはもう義母に知らせて義実家に同居してもらうのが1番だね
219: 2020/09/30(水) 14:11:39.26 0
トメさんも呼んでみんなで暮らせば解決だね
220: 2020/09/30(水) 15:18:45.84 0
>義兄嫁に言わせると生きてちゃいけないレベル
ここまで言い切っている相手に世話しろと言える性根に驚愕するわ。
ここまで言い切っている相手に世話しろと言える性根に驚愕するわ。
221: 2020/09/30(水) 15:26:39.01 0
義実家に義兄夫婦揃って転がり込めばいい話じゃない?
遠方で義兄が無理なら義兄嫁だけでも
義弟嫁に頼ろうとする神経が分からんわ
遠方で義兄が無理なら義兄嫁だけでも
義弟嫁に頼ろうとする神経が分からんわ
225: 2020/09/30(水) 20:08:42.26 0
>>221
余裕がありそうでむかつくから、遠慮なくこき使ってやれ!とか、大方そんな感じでしょう
こういう人は困った時はお互い様じゃないから、お返しに何かしてくれる訳じゃなさそうだよね
余裕がありそうでむかつくから、遠慮なくこき使ってやれ!とか、大方そんな感じでしょう
こういう人は困った時はお互い様じゃないから、お返しに何かしてくれる訳じゃなさそうだよね
222: 2020/09/30(水) 15:36:44.41 0
義実家が汚宅なんじゃないの?
223: 2020/09/30(水) 15:39:39.53 0
そんなにひどいなら私の方からお義母さんにご連絡しましょうか?
だな
だな
226: 2020/09/30(水) 23:02:23.88 0
家事代行でも頼めばいいのに
生きてちゃいけないレベルとまで言っておきながら何言ってんだろw
生きてちゃいけないレベルとまで言っておきながら何言ってんだろw
この記事へのコメント
女の子はね、一緒におえってなってほしいの
下の子いないなら夫婦だけで何とかなるだろ
家事代行で充分
間違えた、上の子ね