
1: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42879ef502d8f48719a4
スポニチ
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニア(51)が24日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月~金曜後1・00)に生出演。お笑い賞レースの審査員について語った。
この日、リスナーから「オール巨人師匠がM-1審査員を引退されて、後任はジュニアさんがいいとインタビューでお話しされていました。同意見のファンも多いと思います。審査員ジュニア待望論についていかがでしょうか」とメールが。
これにジュニアは「いやいやいや…」とコメント。賞レースの審査員は「やったことない」と言い、実は「断らせていただいたのもある」という。
「我々が入ったころにはなかった、審査員芸みたいなことになってきてるから。どうなんやろうと思う。やらせてもらえるならやったほうがいいのか」と頭を悩ませた。
(全文はソース元をご覧ください)
5: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:20:28.19 ID:m5BWn0BC0
座生で審査員やってるだろ
7: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:20:52.96 ID:zeKEqqiY0
>>5
審査は板尾じゃないの?
83: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/25(金) 07:53:21.81 ID:Z+2SfRnW0
>>7
それケータイ大喜利な
25: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:58:02.02 ID:4HIIUxdz0
>>5
ジュニアは主催者で審査員は別にいてるけど、審査員は明らかにジュニアの反応で審査してる
8: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:20:57.68 ID:Jx2/uMow0
審査員芸って粗品か?
11: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:29:17.98 ID:XBG8rVZz0
審査員やるメリットないよね
14: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:31:54.85 ID:ycetOq9G0
どんな芸事でもそうだけど 他人の評論をした時点でプレイヤーではいられなくなる
これが分かっててなおかつM1の審査員を選定してる
15: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:33:03.95 ID:6K7AxJ790
元王者が審査員でいい気もするけど、それだとR1の審査員なんて地獄だしな
18: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 18:40:21.30 ID:L4OwBZDa0
まっつんについて語ってくれや
30: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 19:09:16.22 ID:bAO9cZRS0
ジャックナイフも丸くなったもんやで
36: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 19:28:17.11 ID:lQZP1zNE0
千原兄弟は、ますだおかだが優勝したときのABCで準優勝やったん覚えとる
39: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 19:32:27.72 ID:VOVAmMNv0
千原兄弟のネタって見たことないのよ
75: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/25(金) 00:48:16.90 ID:yS0/m8oi0
塙みたいに自分を権威付けする事でメリットある人以外はやりたがらないだろうな
審査員やるようになったら芸人としてはいっちょ上がり
53: 名無しさん@2ちゃんねる
2025/04/24(木) 21:01:21.80 ID:iQR7Org50
タクシーエピソードトークの賞レースの審査員でも打診されたんか?
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745486074/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません