馬鹿「片田舎の剣聖がさぁwキモくてさぁw」ワイ「そもそもなろうがキモいやん」馬鹿「へ…?」

1: 2025/04/20(日) 20:53:00.471 ID:CkwEFCT/J
ワイ「だからなろう転生ジャンルそのものがずっとクソキモいのになんで今更片田舎片田舎言っとんねん。叩くならなろう転生そのものを叩けや」
馬鹿「…」
ワイ「このすばもオバロもリゼロも全部きめぇよ」
馬鹿「…」
ワイ「なんならSAOからずっときめぇから」
馬鹿「…」
ワイ「ゴミが」
馬鹿「…」
ワイ「このすばもオバロもリゼロも全部きめぇよ」
馬鹿「…」
ワイ「なんならSAOからずっときめぇから」
馬鹿「…」
ワイ「ゴミが」
3: 2025/04/20(日) 20:53:23.613 ID:Re1p8cHxT
君は何と戦ってるんや?
5: 2025/04/20(日) 20:53:47.031 ID:Rq91LOMlq
たし🦀
6: 2025/04/20(日) 20:53:47.249 ID:QjLow9a0J
せやな
9: 2025/04/20(日) 20:54:19.976 ID:rKk9P4VIJ
86: 2025/04/20(日) 21:26:52.664 ID:F7ZO2Sw/y
>>9
草
草
55: 2025/04/20(日) 21:15:50.563 ID:.rfDtCIkf
>>9
これあったら映画館行くわ
ストーリーより演出だよな
これあったら映画館行くわ
ストーリーより演出だよな
10: 2025/04/20(日) 20:54:23.760 ID:ciKqdOlyJ
なろうもキモいしおっさんもキモいでええよな
13: 2025/04/20(日) 20:55:56.904 ID:FU5sIPHje
ワイなんかなろう無理すぎてずっとアニメ見てないもん
普通にそれ以前のオタク文化は好きやったけどなろうは無理や
普通にそれ以前のオタク文化は好きやったけどなろうは無理や
14: 2025/04/20(日) 20:56:13.623 ID:nvmUhQPeM
ステータス画面内だけで好感度高い
16: 2025/04/20(日) 20:56:25.841 ID:TVUOSgFsO
正論ちぃー
17: 2025/04/20(日) 20:56:54.287 ID:8A/GTZAUs
なんもいえんかったは
18: 2025/04/20(日) 20:57:21.503 ID:4Cf.Kr8SL
このアニメのこと好きそうやなお前
作品個別への批判から全体への批判に論点すり替えてるだけやん
作品個別への批判から全体への批判に論点すり替えてるだけやん
21: 2025/04/20(日) 20:57:59.846 ID:CkwEFCT/J
そもそも中学生の落書き小説レベルの作品群が覇権ジャンルになってること自体がアホすぎだろうが
25: 2025/04/20(日) 20:59:14.842 ID:pxrmIpcHY
何も言い返せんかったわ…
27: 2025/04/20(日) 20:59:37.925 ID:j3lY9CMhC
物語はどうでもいいけどアニメーターやアニメーションの評価が全くされないというか必要とされてないのが悲しいね
紙芝居アニメ
紙芝居アニメ
29: 2025/04/20(日) 21:00:20.559 ID:we52J15TF
SAOやお兄様出た当時クッソ批判されたけどワイはまだ見てたわ
今のなろう系って主人公側に問題あるのに正当化してる作品ばかりで見る気にもならん
今のなろう系って主人公側に問題あるのに正当化してる作品ばかりで見る気にもならん
31: 2025/04/20(日) 21:01:10.577 ID:LvMxja3Az
>>29
なんかそいつら今は許された感あるよな
なんかそいつら今は許された感あるよな
32: 2025/04/20(日) 21:01:24.272 ID:jFldYyRWG
視聴者が気持ち良くなれる要素詰め込みましたwって作品嫌いやわ
作者の創造性で勝負しろや
作者の創造性で勝負しろや
40: 2025/04/20(日) 21:05:53.813 ID:7taupRlQI
全然話変わるけど昨日この作品教えてくれたニキありがとうやで
面白かったわ
https://i.imgur.com/LjvuLrs.jpeg

https://i.imgur.com/4m7yRv1.jpeg

https://i.imgur.com/ZgT7h4T.jpeg

面白かったわ
https://i.imgur.com/LjvuLrs.jpeg

https://i.imgur.com/4m7yRv1.jpeg

https://i.imgur.com/ZgT7h4T.jpeg

67: 2025/04/20(日) 21:20:05.975 ID:AkghfR/9V
>>40
草流行らせたとこ好き
草流行らせたとこ好き
44: 2025/04/20(日) 21:07:03.982 ID:P1OY7JD6X
>>40
なんて作品や?
なんて作品や?
46: 2025/04/20(日) 21:08:28.832 ID:7taupRlQI
>>44
世界最強の魔女始めましたってやつや
世界最強の魔女始めましたってやつや
70: 2025/04/20(日) 21:20:36.513 ID:P1OY7JD6X
>>46
三月
三月
53: 2025/04/20(日) 21:15:05.154 ID:Rw8orxege
>>46
なんでこんな微妙なコマだけ出すんや
カジノでお金溶かしてる時の顔とかロリコンお姉さんに迫られてる時の顔とかあるやろ
なんでこんな微妙なコマだけ出すんや
カジノでお金溶かしてる時の顔とかロリコンお姉さんに迫られてる時の顔とかあるやろ
71: 2025/04/20(日) 21:21:07.635 ID:7taupRlQI
41: 2025/04/20(日) 21:06:02.329 ID:tOmlG1TBy
いやストーリーはもういいけど女キャラしか出てこないのちょっとどうかと最近思ってきてるわ
片田舎とかほぼ絡んでこない男1人出てきたけどそれ以外は20そこらの美女だけって
片田舎とかほぼ絡んでこない男1人出てきたけどそれ以外は20そこらの美女だけって
42: 2025/04/20(日) 21:06:02.899 ID:loZP5abMB
わかるわなろうって時点で見ない
43: 2025/04/20(日) 21:06:58.160 ID:AQlUYbtsJ
ワイと趣味合いそう
【好きなジャンル・要素】
王道、能力バトル、ハッピーエンド
【苦手なジャンル・要素】
絵が古い、エロ描写が多い、ハーレム、日常系、グルメ、スポーツ、鬱・胸糞、サスペンス、ミステリー、ホラー、歴史・時代劇、転生、なろう系
【好きなジャンル・要素】
王道、能力バトル、ハッピーエンド
【苦手なジャンル・要素】
絵が古い、エロ描写が多い、ハーレム、日常系、グルメ、スポーツ、鬱・胸糞、サスペンス、ミステリー、ホラー、歴史・時代劇、転生、なろう系
48: 2025/04/20(日) 21:09:19.361 ID:1fqBjS3LA
なろう系もジャンプ系も本質は同じやろ
56: 2025/04/20(日) 21:16:00.946 ID:AkghfR/9V
ワイの人生に一番影響与えたのなろうや
幼少期からなろう読んどいてよかったわ
幼少期からなろう読んどいてよかったわ
コメント一覧