鬱だったころの記憶が全くないこと
もう30年以上1日も欠かさず日記をつけているんだが、
今日時間があったので何となく読み返してみた。
2016年ごろに鬱にかかって大変だったのだが、そのときももちろん日記はつけていた。
その辺を読み返したのだが、当時の出来事を全く覚えていない。
「AさんがやめてBさんが来た。そのBさんもすぐにやめてCさんを採用することになった」
とか
「Dさんから~~という相談を受けた。普段のDさんからは全く想像もつかないこと。衝撃だった」
とか
ABCDは名前の記憶もない。悪筆なので読み違えたかと思い、念のためGmailで検索したら、
俺自身がABCDさんらとメールなど頻繁にしているではないか!
鬱とその治療薬で意識が飛んでいたみたい。
嫁さんがよく「あのころのこと覚えてないよね」というが、
なるほど、ホントに覚えていない。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
【ウマ娘】駄菓子屋なんて行ったことなさそうなウマ娘を駄菓子屋に連れて行った時の反応他
嫁がセイリ前になるとヒステリックになる。嫁『もうムリだ!出てけ!離婚よ!』俺「(もう疲れた…離婚するしか…)」 → 嫁『実は…』俺「!?」 → な...
彼に隠し事がバレてしまい慰謝料を支払う事になった。それ自体は私が悪いので仕方ないけど、このお金を他の女と旅行に行く為に使った彼が許せないので復讐したいのですが。
すっぴん強要男と付き合ったことがある。
彼の友達夫婦と田舎へ帰省することに。彼の家で降ろしてくれた友達嫁が「私も寄っていっていい?」子供「おねえちゃんとおにいちゃんと遊ぶ」彼「お茶飲んでって」→玄関を開けると!?
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
冷凍食品「値上げすると売り上げ落ちそうだな…せや!」他
鬱ってそういうことができる気力があるものなのか。
働くことや日記どころか、家を出ることが困難な状態になって数年経過してるよ。
こんな状態ではまともに人付き合いもできないから未婚だし友人もいないし恋愛する気力もない
友人は鬱でドタキャン癖から仕事に行けなくなって、
休職して傷病手当需給→復職→退職→就職→傷病手当→退職…の結果無職になった
働いているときから現在まで、オタ活は精力的にこなしてるし
映画やコラボカフェ、聖地巡りはガンガン行ってる
けど、それが友人の指定した一般のお店でランチとかになると
「ごめん、起きられない、今日行けない」と当日ドタキャンしがちだった
心身倦怠感がひどすぎる
趣味と呼べるものにも興味がなくなってるからそんなに元気なのは正直信じがたい
既存概念に合わせる必要はない。
そうしたら楽になるよ
その「好きなはず」なものは自分自身だったりうちのペットだったりするからね。
あるときはつい昨日までライフワークだったものにさえもいきなり興味がなくなってた。
思い込みや既存概念とかそういう話ではない。
ワイ「結婚はいいぞ」未婚「結婚はメリットないんだああああああ!!!!」
みんなのうちのアメちゃんは静か? うちのアメ子すごいおしゃべりなんだよね【再】
旦那は義母の連れ子。ある日、連絡が来て旦那実父の遺産を相続することに。それを知った義兄夫婦から「2世帯にリフォームするので貸してくれ」→断わったら義兄嫁がぶち切れて・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
弟嫁は9歳年上で、服もボロボロ、借金持ち。部屋はゴミ屋敷で親は落ち込んでいた→そんな彼女は、私や姉にwwwww
中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・
友人達が私を含まないメンバーで最近できた美味しいらしいイタリアンの店に行ってきたらしい
とあるスペースで、隣のグループの奥さまが「御座敷いていい?」と仰ってごそごそしだして、和雑貨好きの僕は期待した。
私の結納があって弟、妹が出席してくれたが弟嫁は欠席した。今妊娠7ヶ月で「結納の場で体調悪くなったり何かあっては失礼だから」ってことで欠席すると弟から聞いてたけど・・・
常に兄と一緒で、食事の買い物も兄と一緒、たまに家に来たかと思えば何もしない兄嫁が嫌い←兄嫁の何が問題なのかさっぱりわからない件
実母が亡くなって1ヶ月たったころ、義実家で義兄嫁に会った。するとニヤニヤしながら・・・
正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
いや、ちがう。文章表現だけで受け捉えないでくれ
そこまで言えるなら俺の言いたい意図は判るだろう?
新型鬱ってやつだねー
これ言うと必ず、鬱に理解がない!鬱の人からささやかな楽しみまで奪うのか!って怒られるんだけど
そんな都合のいい鬱まで認めてたら、きつい仕事でも生きるために毎日頑張って働いてるやつが浮かばれないなと思ってしまうんだよな
傷病手当て貰いながら旅行しまくりとかは流石にどうかと思ったし
税金いくらあっても足りないんじゃ…と感じた
ドタキャン繰り返しても同じグループの友人達は良いよ良いよ仕方がないよと許して、
何年もそれを繰り返した結果彼女は仕事も婚約者も失った
友人一同で優しい虐待をしてしまったのかなと思わなくもない
>>469
新型(=非定型)と従来型の名前が似ているせいか混同されがちだけど
ここは今からでも名前を変えて欲しい。
いつからか「鬱」と言ったら従来型ではなく非定型の方だと思っている人
(と言っても当人にその認識は無い場合が多そう)を結構見かけるようになった気がするし。
なにかしら動ける状態であることは良いと思うんだけどね。
なにもできない状態だと、辛いどころかそんな感情も飛んでることもあるものだから。
「新型うつ」って香山リカの造語だし
変えて欲しいのは非定型のものに「うつ」という名前がついていること
この記事へのコメント