106: 2020/08/05(水) 01:11:51.13 ID:XpbpYkb7
俺はお袋と二人で暮らしているのだが
いつもは二階で眠っているのだが。
その日は、お袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした。
そしたらその真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて
慌てて起きたよ
二階にあがろうと思ったら、すでに天上が崩れ階段が使えなくなっていた
これは危険だと判断し、お袋を連れて家を出たら。
そこで初めて事態が明かになっていた。
俺の家は道路より少し低い処に立っているのだが。
自宅の前の道路は緩いカーブになっていた。
そこを曲がり切れなかった車がガードレールをぶち破って二階に突っ込んでいたよ
後で知った事だが
運転していたのは19歳で免許取り立てのサラリーマン
そいつは病院に運ばれてから半タヒ半生
助手席に座っていたのは16歳の高校生の女の子だったが
彼女は即タヒ
後部座席には15歳の女子高生が二人と、18歳の男子大学生が座っていたのだが
その三人も半タヒ半生で病院送り。
半日ほどして、そのうち一人はタヒ亡したそうだ
普通なら十分に曲がれるカーブなのに、真夜中と言っても100キロを超える速度でぶっ飛ばしていたのだ
それは事故するわ。
タヒ亡しようが自業自得と言いたいが、俺の家に突っ込むなって話
ちなみに家は、結局、全壊した。
突っ込んだ自動車をクレーンで出したら、崩れてしまったのだ。
いまアパートを借りて生活しているけど。
幸い、自動車は運転していた奴の父親のもので、ちゃんと保険には入っていたようで
賠償は入ってくるようだが、古い家だから資産価値は零だし。
家の建て替えが出来るまでの金は無理かも知れないな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼の母親に会ったとき、「介護やってるってことは男の身体触ってるんでしょ?いやらしい女」って言われた。
アメ車買えやってトランプさんが騒いでるけど、こんなでかいの普通の日本の道路で使いづらくてかなわんと見てるだけでも思う。
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
信号無視と前方不注意の車に跳ねられた。数箇所の打撲で済んだが、相手は書類送検で免停←どっちが修羅場?
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
義両親と2世帯で住んでる。私は義両親のことが好きで2世帯は賛成だったけど、こんなに〇〇との関わりが増えるのは想定外だった件
私が買ってもらった七段飾りはやたら場所を取るのと、娘も7歳超えたから私の雛人形はお役御免「娘は娘の雛人形に守ってもらおうね」ってことで人形供養に出した→それを知った義兄嫁から!?
職場の先輩が空腹時に異常者になるのがまじで怖い。
仕事が長引き朝帰りになった日、俺の部屋から若い女が出てきて「おはようございます」と挨拶してきた。徹夜だったこともあり勘違いかと思い、部屋...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【恐怖】 ある日、近所の父親が長男を虐待して病院送りにした→ただ虐待は有名だったので住人はとうとうきたか…と思ったのだが違った→これは始まり...
>>106
二階にあがろうと思ったら、すでに天上が崩れ
誤字だと思うが、見た瞬間の絶望的な様子が伝わってくる。
賠償金プラス住宅ローンで今度はお前さんが母親のために家を建ててやんな
贅沢言わなきゃ上物はそこまで高くはない
定年までのローン組めば、まともに働いてたらなんとかなる金額で出来るよ
頑張れ
>賠償は入ってくるようだが、古い家だから資産価値は零だし
車とかもそうだが、これってけっこう切ないよな。
40年以上前くらいの車に大事に乗ってた人が、停車中に追突されたけど
古い車なんで、部品も出ないし、保険屋が修理するのには十分な金額を提示してくれなかったから
追突されてボコボコの状態で旧車展示会に来てたという話を聞いたことがある
この記事へのコメント
親孝行な人だから命が助かったのね
資産価値ゼロっていうのも、取り壊して新しい家を建てる前提でなわけで、今現在住んでる人にとってはゼロなんかじゃないよなあ
税金かからないのはいいけどさ
大事に手入れして使えばまだまだ住めるんだから、迷惑な話だ
結果的に母親が報告者を守ってくれたんだな
ほんと二人とも無事でよかった
今は安全な住み良い家でお元気に暮らしていますように