スポンサーリンク

私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件

789: 2014/06/21(土) 02:49:15.04 I

旦那と喧嘩して今一人でのんでる。
支離滅裂だと思う。でもお願いします。
7ヶ月の子持ち。
今日わたし夫婦と子、旦那と共通の友人と、その彼女で外食した。
友人が先週誕生日だった旦那にご馳走したいとのことで。
とてもいい時間を過ごした。
友人の彼女がちょっと微妙な人だったことをのぞいては。
友人からの誕生日祝いということもあって、祝われ気分の旦那のため、
あと旦那にご馳走してくれた友人にお返しの気持ちもあって、
もうちょっと飲みたそうな旦那にお金を渡して、彼にご馳走して飲んできていいよ
と言ってわたしは子と帰った。
友人は1時間くらいで旦那返すねと言ってたけど、旦那のことだからもっと外に居たい
だろうし、誕生日気分だしと思って、0時までには帰ってね、と言って別れた。
ここまでは問題なし。
子とウトウトしながら旦那を待つも、旦那遅い。これ想定内。
でも最近健康診断の数値が悪くて医者からお酒を控えるようにと言われてたので
すこし心配になり旦那にメール。返ってこない。で他の旦那が会ってるであろう親友にもメールして、
それがきっかけでメールきて家着いたのが1:30くらい。
わたしは心配しだしてから子の夜泣きでいつも寝不足で疲れてたけど妙に頭が冴えてた。(今も眠れない)
なんか話したかったため、旦那に今夜どんなだったか聞いた。
旦那とは子どもが産まれるまでいつも一緒に外出してたから、共通の友達が多く、
今日も例のごとく共通の友達たちと会ったという。
でも旦那は疲れたと言って気だるそう。
ちなみに旦那はほぼ毎週末その友達たちと飲むけどわたしはなかなか出かけられない。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

790: 2014/06/21(土) 02:50:50.88 I
そういえばわたしは帰ってからなぜか妙に夕食が一緒だった友人彼女のことを考えてた。
なんていうか、天然というかおバカの類の人で、悪い人ではないんだけど、話が通じないのと
少し無神経なところがある人だった。
で、その人のことを悪い意味で少し話したら、旦那が、彼女は仕事を第一に考える
プロフェッショナルだ。と褒めてきた。
正直空気が読めない、理解力がめっちゃ低い、視野が狭くマイペースにもほどがあった
彼女。その彼女をこともあろうに褒めた(?)!
なんかムッとして、もうその女とくっつけば!
みたいな感じ。
あー、わたしは今、出かけられない自分。友達と会えない自分。
でも出かけて友達とのんでる旦那にストレスでイライラしてるのかなと思ってるけど、
本当は出不精なわたしは出かけられないことにイライラしてるってのが自分でもしっくりこない。
誰かわたしのこの出処がイマイチわからない問題と、解決方法のヒントください。
とにかくムシャクシャする。
旦那は少し喧嘩(?)して、勝手にしろ!と言って寝た。

 

791: 2014/06/21(土) 02:59:30.12 0
実況じみた相談はやめようぜ
まず頭冷やして旦那と話し合うなり気持ちの整理するなりしてから相談しにきなよ
これじゃ丸投げ相談だ

 

792: 2014/06/21(土) 03:08:18.81 0
酔っ払いのメンヘラかな?
突っ込み所多すぎてお触り禁止の人に見えます

 

793: 2014/06/21(土) 03:10:08.52 0
酒を飲みながらの相談はよくないよ
まずは素面になって自分の頭を整理してから

 

794: 2014/06/21(土) 03:13:36.39 0
自分じゃ物分りの良い嫁のつもりで行動したけど、実は自分ばっかり子育てして
旦那は思う存分遊んでたのがムカついただけ。
本当は子どもが産まれてから母として妻として寝不足気味にがんばって気配りしてるのに、
いつまでも独身気分で毎週末飲み歩く旦那に腹が立ってたんでしょ。
友人の彼女じゃないよ。
旦那と自分に腹が立ってるんだよ。

 

795: 2014/06/21(土) 03:15:43.28 0
自分で何もしないまま相談
やけ酒しながら相談
内容も酷い

 

796: 2014/06/21(土) 03:26:48.79 I
ごもっともです。
丸投げ酔っ払い相談すみません。
ほんと、友人の彼女が変だとかいう前に自分に問題があるんでしょが
わからなすぎて投げやり酒に逃避でした。
子育ては楽しいんです。子どもかわいい。
でも、そうですね、旦那に不公平と思ってるのかも。
ちなみに今でも旦那と同じ金額を家に入れて、それに甘えてるのか
旦那が今の仕事(教職)やりがいない来年大学に行って農業勉強したい
とか言い出して「えっ…」となったのが昨日。
そのこともわたしの精神不安定に関係してるのかなー
とにかく飲む前からイライラの原因わからなかったです言い訳ですが。

 

797: 2014/06/21(土) 03:31:19.98 0
謝るなら言い訳しないでもう来るな。
本気で相談したいなら酔い覚まして頭冷やしてからにしなよ。
今の内容だと相談になってないただの愚痴。
愚痴スレか聞いてスレに行ってくれ。
そこでも同じように言われるかもしれないけどね。

 

798: 2014/06/21(土) 03:35:55.85 0
これは酷い

 

799: 2014/06/21(土) 03:36:36.64 0
スルー検定

 

800: 2014/06/21(土) 03:37:36.28 I

相談内容変わってますが、これは今夜こと抜きで相談させてください。
旦那が、夢を語るんです。仕事について。
ある時急に映画監督になりたいと言い出したり、いまは農業。
冗談じゃなくて、道具を買い始めたりするんです。
子どももいるのにどうしよう。
うちの親が今ご祝儀感覚でお金をたくさんくれてるのと
子どもが小さいのもあって余裕ある暮らしですが、
古風で転職とか忍耐も責任も知らんクズのすること。と思ってる
わたしの親が、旦那のその夢見がちな言動っていうか性格を知ったら
わたしもろとも勘当されてるかもしれないのに、呑気な旦那は
仕事やめたーい!今年無理でも来年絶対!と言っててオロオロしてます。

離婚は選択肢にありませんが極貧人生も嫌です。

 

802: 2014/06/21(土) 03:47:16.72 0
>>800
離婚できないなら愚痴言いながらついて行くしかないじゃん。

 

801: 2014/06/21(土) 03:42:32.67 0
育児ノイローゼの入り口にようこそ!
って感じじゃないのか?

 

803: 2014/06/21(土) 03:57:59.27 I
旦那が一生懸命考えてることに愚痴を言ったら相手の愛情がさめたり、
最悪離婚されるんじゃとガクブルで言えません。
今夜の、何で約束の時間を過ぎたのに音信不通になるのよ、、
くらいですら深刻化する夫婦なんです。
夫のプライドを傷つけず、しかし家庭人、父として停職につく
ことをうまく言いたいんですが、説教くさくない言葉が浮かびません。
ちなみに旦那が本気で何かになりたいのなら1回の転職は
受け入れますが、子どもの”将来の夢”のように、コロコロ変わるので
不安でサポートもできません。
何かのドキュメンタリーを観たら、この仕事につく!と言って、
ネットでどうしたらその仕事ができるかなどを調べて真面目に披露してくるんです。
俺、この学校に行くわ!
という感じで。

 

807: 2014/06/21(土) 07:24:58.31 0
>>803
まとめると「子供の世話で手一杯で大きな子供の面倒まで見れません!」と。
これから子供がどんどん可愛くなるにつれ旦那の子供っぽさが可愛く見えなくなるよ。
子供は日々成長するけど大きな子供は成長しないもの。
離婚は選択肢に無いと頭から否定する前に、離婚したらどうなるか冷静に考えてみたら?
離婚しても良いや、という心の余裕があればイライラも少し減る。

 

804: 2014/06/21(土) 04:31:16.22 O
子供が小さいうちは急に具合が悪くなる事もあるんだから
夫婦揃って酔っ払うのはどうかと思うよ。
子供に何かあっても車は出せないし、酔っ払って病院につれてくのかねー
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

805: 2014/06/21(土) 05:48:03.44 0
子供の夢のようにコロコロ変わるならいいんじゃない
確固とした夢を持ってた方が止められないよ
わーそれすごい、でも学校行って生活もしなきゃだし
ちゃんと仕事辞めても暮らしていけるだけの貯金してからがいいよ
くらい言ってもいいんじゃない
こんな人に今の安定きっぱり辞められないでしょ
ただの仕事からの逃避なんじゃないの

 

806: 2014/06/21(土) 06:54:31.56 0
色々ありえないなぁ
そういうプレイなんだろうけど夫婦の中だけでやってほしい
周りや子供に迷惑かけないでね

 

808: 2014/06/21(土) 07:40:53.05 0
ドキュメンタリー見て人生変えようとするなんて感化されやすすぎw
まあそれでも仕事は辞めないから口だけっぽいし、また始まったハイハイでいいんじゃない?
適当に話に付き合って詰めの甘い妄想に軽くツッコミ入れてあげたら現実見えてくるかもね
まあ、洗脳されやすそうだから宗教だけは気をつけてね

 

809: 2014/06/21(土) 07:49:04.54 0

ささいなことで喧嘩が深刻になるのは噛みつきすぎのせい。
具合が悪くて不安とかじゃなければ帰宅が遅れた位いいじゃない。
楽しかったり盛り上がってたりで遅くなることはあるし誕生日でしょ?
友達にまでメールして帰れコールはかなりウザイ。

転職夢見てピーターパンについては
教師、公務員て安定してるゆえに本人はその良い面を忘れて安定=つまらない、
先が見えているとマイナスに考えて「もっと自分は大きいことがしたい!」「何か違うことが出来るはず!」と考える青い鳥症候群のピーターパンが多いよ。
そして自分で書いてるけど専業なのに旦那と同額お金入れてるのも余計自分の首を絞めてると思う。
妻子を養う、守らなきゃという意識がないから余計責任感も生まれないままなんだろう。
あなたも自分の親に頼るのをやめるべき。
いつまでも実家の親に甘えてたらあなたもオコチャマ、旦那だってオコチャマのままだよ。
頼るのは旦那。ふりだけでもね。
親ばなれして二人で家庭を築いてくって意識を持った方がいいよ。
金銭的にこっそり頼るのならあくまでもこっそり。
「私の親に感謝してほしい」とばかりにおおっぴらにやってたらダメだよ。
そりゃ旦那も恩恵は受けるけど旦那にしてみたら頼りにならないと妻と妻の親に烙印押されたようなものだもの。
加えて自分がやらなくても妻と妻の親がどうにかするだろって意識に刷り込んでるわけだから。

 

811: 2014/06/21(土) 08:22:41.82 0

>>809の意見に同意です。
いつまでも親に頼っていたら、ひとつの世帯として自立できませんよ。
多少貧しい生活を送ってでも、ご主人に危機感を持ってもらわないと変わらないと思います。

例えば専業(ですよね?)のあなたに、仕事に対してもっと責任感や危機感を持ってほしい、などの意見を言われても、ご主人としては、お前に何がわかるの?状態になってしまいますのでやめた方がいいと思います。

親が株で失敗したからとかなんでもいいですが、今後援助を受けられなくなった、と言ってみてはいかがですか?
そしたら、もっと俺がしっかりしないといけないと自覚を持ってくれるのでは?

 

810: 2014/06/21(土) 08:21:25.22 0
うちの旦那は、昨夜TVのCM見ながら「俺、聖闘士になる!」って言ってた
で、「良いよ」って言ったら「何処で募集してるかな?」とか言ってたからスルーした

 

812: 2014/06/21(土) 08:42:32.22 0
>>810
それは全力で応援するわw
てか自分もなりたい

 

813: 2014/06/21(土) 08:49:24.77 0
周囲の嫁親掛かりで生計立ててる男は大抵ふらふらしてるな
転職繰り返したり金掛かる趣味に入れ込んだり
挙句に女作って離婚したのもいる
逆に援助が負担で断って欲しいと言うも、嫁が貧乏は嫌だと拒絶し
離婚したのもいる
まあいい事はほとんど無い

 

815: 2014/06/21(土) 09:17:14.10 I
ちなみにもしかしたら>>813にドンピシャかもしれません。
旦那はわたしにも働いてほしいらしく、でもわたしは今は
子と一緒に居たいので働きたくない。
なので前から家族のお手伝いをちょっとだけして、
その報酬としてお金をもらってたので、
そこから家計にお金を入れてました。
それが旦那的には(とうか誰からみても)実家に援助してもらって
自分は家で好き勝手やってるなまけもの。(事実です)
となって旦那ml余計にふらふらするんでしょうね。
確かにそんな奴と一緒にいたら真面目に働いてるのがバカらしくなるのもうなずけます。

 

817: 2014/06/21(土) 09:32:19.87 0
>>815
援助はおいといて、乳児の子育て中なのに働かない怠け者とか思ってたら旦那はクズ以外何者でもないな。
もし外で働くなら家事育児分担出来るのか確認しないと。
旦那が心入れ替えないと嫁の仕事に頼って会社辞めて厨二病拗らせてニート路線もありそうだね。

 

814: 2014/06/21(土) 09:06:38.50 I
みなさんのご意見に目から鱗が落ちる思いです。
自分の母そして妻として必要だったことが全く出来ていなかったのを
全く自覚せず、旦那が子どもだと悩み心の中で責めていましたが、
まずは自分が子どもだったと反省します。
親の援助も何とか言ってなくなったことにします。
旦那は慣れ切っているのに不満でしょうが、、
それがなきゃ結婚しなかったのに!とか思わないよう
祈りつつ、とにかくいい妻になるよう精進します。
具体例まで出してくださったり素晴らしい回答ありがとうございました。
また、乳児がいるにもかかわらずふてくされて酒を飲んで投稿までして、
ご迷惑をおかけしました。本当にお恥ずかしいです。

 

818: 2014/06/21(土) 11:13:15.66 0
自分はこのままでは嫁実家みたいに裕福になれないから夢語ってしまう
嫁実家からなにかもらったりするイコール旦那の収入や能力否定されてるってしか受け止めないひともいるからね

 

819: 2014/06/21(土) 13:00:23.37 0

> 嫁実家からなにかもらったりするイコール旦那の収入や能力否定されてるってしか受け止めないひともいるからね

受け止められないひともいる、じゃなくて内容によるのではないかと。
家を買うのに御祝いとして頭金位くれたりするのと働くの嫌、でも家計を切りつめるのも嫌で嫁の都合で援助してもらうのでは違うし。
二人で協力してやっていきたいのに、というかそれが結婚して独立した夫婦なのに
頻繁に妻が実家頼みで援助してもらってたらバカらしくなるのも仕方ないんじゃないかな。

 

820: 2014/06/21(土) 13:13:03.39 0
節約しても旦那は外で飲んでそうだからなー
自覚なさそう

 

821: 2014/06/21(土) 13:35:53.41 0

そうだね。
援助がなくなったら旦那の小遣いも減らさなきゃね。
そうすると働いてくれ要請がくると思うけど。
そして働いても働かなくても将来のためにと貯金して時々貯まっていくのを見せてあげるといいよ。
二人で頑張っていくという姿勢が大事。

ただ、既にこれまでの失敗があるから金銭的余裕がなくなった不満ばかりが出るかもだけど。
そうなった場合、糞にしてしまったのは自分と思ってどこまで頑張れるかだ。
また実家に頼る生活に戻らず踏ん張れるか。

 

823: 2014/06/21(土) 18:06:58.34 0
こういう金銭感覚って、一人暮らし経験がない人なのかな
と思ったけど、逆に経済感覚しっかりしてる人ほど、周りは独身だな。若くして結婚すると、曖昧になっちゃうんだろうか

 

824: 2014/06/21(土) 19:50:03.83 0
親の世代がとりあえず会社勤めしていればなんとか老後迎えられるって価値観残ってるからかな

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1401332587

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    毎週飲んでるなら今日くらい許可出さないで一緒に帰ればよかったんじゃね?と思うけど本人どあほだからしゃーない。

  2. 名無しの読者さん より:

    そんな男を選んだのは自分

    • 名無しの読者さん より:

      男側に落ち度がある相談のときにだけ必ず出てくる常套句草

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
義弟が義両親にべったりで、よく夫婦で顔出してる。義弟嫁は呼び出されると1人でも義実家に泊まりに行ったり、義母と2人で買い物に行ったりしてる→勝手にやるのはいいが・・・
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
義実家でうちが地元の田舎に家を買った話で盛り上がっていた。義兄「うちもその地区にしない?」義兄嫁「絶対嫌!」→場が凍ったwwwwww
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
身内間の連絡は私が窓口になってる。義兄と義妹も帰省や冠婚葬祭も私に連絡を入れてくれるんだが、義兄嫁だけは夫に連絡をする→夫「仕事中すぐに返信はできない」と言ってるのに!?
女子専用アパートに住んでいたが、隣の住人が盛んな人だった。ある夜、友人と話していたら隣が騒がしい。友人も慣れていて「今日は満月だね」と話しながら、カーテンを開けたらwwwww
【動画】日本にいるイスラム教徒さん「郷に従うのは無理っす」
田中れいなが登場した瞬間、美女たちがピキってて草www【動画】
え、女子高生のAVってニセモノなん?w
【画像】どの大学にも絶対いるこういう女の子wwwww
【画像】ハンターハンターでお前ら全員が好きなシーンがこちらwww
【悲報】X女さん「10代妊娠は危険です!」→秒で論破されるwwww
【画像】江戸時代、そこら辺の道端でHしまくりの●●すぎオープン時代だったwww
【動画】女共「横断歩道渡ろ♪」プリウス「ブーーン」撮影者「危ない!」→
【画像】ヌキたいやつ、これ見ろwwwwwwwwwwww
【画像】ババア先輩『ビジホ飲み楽しいわね』←どう思う?wwwww
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
両親は非常識なので、私も兄も疎遠。なのに兄嫁は姪を連れてよく実家に行く。外食や買い物に付き合わされてお金払わせられたらしく、兄嫁「いくら使ってしまって…」←私に返せとでも?
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
弟は女をとっかえひっかえ、しかも実家暮らしなのにしょっちゅう部屋へ連れ込む。ろくに掃除もしないので弟の了解を得て、母が掃除をするが・・・
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
私の不倫がバレてから旦那がメンタルブレイク。そんな旦那が希望する処置がヤバすぎる・・・
俺「残業代って出るんですよね?」上司「一律2万で統一してる」→360時間働いてこれって…
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
私は2人目産んで、母が「大変だろうから家に来てもいい」と言われ、週2回ほど実家に行ってる→すると同居している兄夫婦が・・・
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
『風神』『雷神』と呼ばれてる女上司2人に『イケメン後輩が拉致』された結果・・・
私「この制服、高すぎない?」娘「でも他に選べないよ…」→ところが隣町で朗報が!
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
【画像】新宿に●●いお姉ちゃんいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】●●同人見てたら大学からスレ立て規制された結果wwwwww
【悲報】借金返さんから差し押さえ食らった奴現る…理由がこれwwww
杉原凜アナ ノースリ、●●、インナーチラ見え!!【GIF動画あり】
乃木坂ってこの超絶美人な子がアンダーなんやけど、お前らの感想教えて
【悲報】オープンワールドゲーム、ランキングが意味不明の順番にwwwwwww
是永千恵アナ まさかの大股開きスクワット!!【GIF動画あり】
母親「余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて欲しいです」と任天堂に直談判→結果・・・
ミセスにコナン主題歌をやって欲しくないという風潮wwwww
【画像】有村架純(32) グッドモーニング出演で胸のふくらみ
保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
「この家のお金はアタシのお金なの!!」親族『ウトメの所にとんでもない鬼嫁が嫁いできた!』気弱なウトメのめんどくさいトラブル(親族絡み)を私が一喝して断ってる(^
仕事で客のオッサンに怒られたのがトラウマで夜寝ると朝がくるのが怖いという妻の行動に疲れる。朝までネトゲして夕方に起きて洗濯だけやるという生活を繰り返してるんだが…
小二の娘は最近オカルトにはまっているようで、超能力と予知夢の話を良くしてくるようになった。
事情があって私達夫婦+弟夫婦で二世帯住宅に住んでいる。最近嫁いできた義弟嫁の入浴時間が凄く長くて・・・
彼氏の誕生日に何あげていいかわからなすぎる。
嫌知らずという言葉の意味を調べたらまんま元継父のことが書いてあった。この人は私と打ち解け合うためと主張して悪ふざけばかりしてきた人で…
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
アパートの間取り的に、隣室の風呂場がおそらくリビングの壁の向こう側にある。深夜に風呂に入られると水音などが部屋に響く。
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
Twitterで話題になっていた、「某温泉の宴会が気になる」旨の投稿。その宴会の題名がアニメのタイトル入りだったんだけど…
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
【恋愛相談】一度音信不通になった相手から何年ぶりかに連絡が来たけど、何を意図してるのかさっぱり。
弟嫁が母親の介護で子供を連れてもう2ヶ月以上も帰ったきり、家に全く帰ってこない。弟が嫁に世話をしてもらえず、父と母も孫が可愛い盛りなのに全然触らせてもらえず可哀想なんだが・・・
妹が学生で親と同居してた時、弟嫁が子供連れてしょっちゅう顔出してた。元々ソリが合わない妹と弟嫁は衝突、たまに会う私から見ても「私と子供にかまって!」オーラがすごくて・・・
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
だいぶ昔なんだけど子供の通っていた中学校に、割と有名なアニメの監督が講演に来た事があった。
元夫から怪文書が届くんだけど、これどうすればいいんだろう。性格の不一致による円満離婚だと思ってたのに違ったみたいだ。
中学生の頃いじめてた女にギフト券と入浴剤を贈って謝罪したいんだが、これはエゴだろうか?自分の娘が将来同じことをされたらと思うと申し訳ない気持ちになるんだが・・・
タイトルとURLをコピーしました