最新情報をCHECK!! 

【激ヤバ】不倫相手に600万請求→拒否られた結果…w

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【激ヤバ】不倫相手に600万請求→拒否られた結果...w thumbnail

80: :2015/12/21(月) 19:03:48.33 ID:

念書と、示談書書かせて、公正証書作る日どり決めて待ってたら、ブッチされた!
連絡しても電話に出ない。
裁判するしかないのかー
81: :2015/12/21(月) 19:07:33.22 ID:

裁判になったら裁判費用も請求すればいいよ
82: :2015/12/21(月) 19:13:24.28 ID:

弁護士に相談したら、念書と、示談書で勝てるといわれました。
相手はツレにばれたくないのに、金も払えないと舐めてます。
83: :2015/12/21(月) 19:36:43.36 ID:

>>82
それはプリが土壇場でビビって公正証書はうやむやにしようとしたんじゃ
多分この先も呼び出しに応じそうにないし裁判した方が早いんじゃないかな
84: :2015/12/21(月) 19:38:28.30 ID:

開きなおりみたいなもんですね
ここで来て悔しい。
86: :2015/12/21(月) 22:39:08.59 ID:

連絡取れましたが、来る気がないし、金払いたくないと言われました。ハァ
87: :2015/12/21(月) 22:49:19.93 ID:

>>86
ヤッチマイナーw
88: :2015/12/21(月) 22:51:18.44 ID:

>>86
弁護士経由でご連絡→裁判コースでどうぞ
89: :2015/12/21(月) 22:57:37.96 ID:

とりあえず、明日弁護士に相談の予約立ててます。

相手は既婚で、子供がいるから、辛い思いさせたくなかったんですが、仕方ないですね。

91: :2015/12/21(月) 23:00:51.92 ID:

>>89
ここで発覚して縁切りの方が子供的に幸せかもよ?
90: :2015/12/21(月) 23:00:41.98 ID:

まさか、自分がこんな事に巻き込まれるとは思いませんでした。
自分があまかったですね。
92: :2015/12/21(月) 23:12:54.58 ID:

相手は常習のようで、ばれたのが初めてなのかな?
外ヅラいいみたいで、良いお父さん演じてるみたい。
ばれたくないとおもうんだけどな。
95: :2015/12/22(火) 02:16:39.14 ID:

相手、間男なのか
93: :2015/12/22(火) 00:56:28.55 ID:

裁判費用と弁護士費用は別な
弁護士費用は1割負担が慣例化してる
94: :2015/12/22(火) 01:08:29.15 ID:

悔しくて眠れないです。
上手くいけば裁判費用と、弁護士費用、両方相手に負担させる予定です。
上の方が書いてるのは、一割負担は、こちらが、一割なのですか?別に私が9割でも構わないですが、親切に書いて頂いたので、聞いてみようかと。
98: :2015/12/22(火) 08:38:31.21 ID:

おはようございます。
とりあえず、電話で交渉してるのですが
慰謝料の金額は考えさせて。今年は仕事で忙しいから、返事は来年の一点張り。
時間稼ぎして逃げてるのかなぁ。
100: :2015/12/22(火) 10:24:14.66 ID:

>>98
貴男の考えが特別甘いわけでもないです
こういうのはよくあることです
こうなると情をかけることはあなたがつらいだけなので
ビジネスライクに淡々と行きましょう
結局それが一番の近道で幸せになれる道です
105: :2015/12/22(火) 14:53:06.35 ID:

>>98
お疲れ様です
相手の往生際が悪過ぎる
さっさと払えば楽になれるのに無駄に引き延ばして阿呆
99: :2015/12/22(火) 10:21:20.81 ID:

判決では弁護士費用の1割が被告負担
示談だと別次元
101: :2015/12/22(火) 12:11:46.52 ID:

レスしてくれた方、ありがとうございます。
そういう面も含めて、弁護士と話し会いしてきます。
行ってきます。
102: :2015/12/22(火) 12:19:18.70 ID:

いってらっしゃい
応援してるよ
報告待ってます
103: :2015/12/22(火) 14:10:16.66 ID:

お疲れ様です。
先生に相談したところ、念書と、示談書があるので、裁判になっても、負けないそうです。
一月の月末までに、入金なき場合は、一括支払いの裁判起こせるので、(そういうし文言書いたので)それまで待てばよい。との事でした。
とりあえず、相手にはその事伝えて、来月までじっと我慢ですね。
104: :2015/12/22(火) 14:11:38.88 ID:

相手の動き次第ですが、
来月末に、また書き込みます。
ありがとうございました。
106: :2015/12/22(火) 15:49:02.61 ID:

>>103
お疲れさまでした&報告ありがとうございます
相手に伝える必要あるのかな?w
それもあなたが伝える必要はあるのかな?

待ちの時間で、イライラしちゃうものだけど
確実に勝てるんだから、他のこと考えて楽しく待ちましょう

108: :2015/12/22(火) 16:39:39.07 ID:

レスありがとうございます。
和解書見ていただいたところ、先生に着手してもらうのは、来月末のお金を払われない時がいいよ。と言われたもので。

念書、和解書あるので、そう慌てることもないですし、相手も弁護士立てても、減額や、脅迫されて作らされた。みたいなところから、崩すしかないそうですので、暫くお待ちください。との事でした。

109: :2015/12/22(火) 16:41:57.32 ID:

裁判になっても、全然構わないんですけど、やっぱり裁判になると、面倒くさいので、一括で25日までに払うなら、まけてやる。と言うのを伝えようかな。と。
110: :2015/12/22(火) 18:28:12.34 ID:

減額なんてしたら後々禍根を残しませんか
舐められてますよ
裁判困るのは向こうも同じ
一括なら裁判は避けてやる
それでいいと思うのですが
現在の心痛いかほどかは慮れませんが頑張ってください
111: :2015/12/22(火) 18:28:58.54 ID:

裁判困る→裁判めんどくさい
112: :2015/12/22(火) 20:40:27.25 ID:

最初は30万とか言われましたからね
コロしてやろうかな。とも思いましたよ。
113: :2015/12/22(火) 21:17:19.31 ID:

うちのプリも300→30とか言ってきたわ
30てなんなんだろww
115: :2015/12/23(水) 11:39:56.72 ID:

30とか、裁判してみろ(゚Д゚)ゴルァ!だろうな
和解する気もないだろそれ
116: :2015/12/23(水) 12:04:03.23 ID:

金無いしそとづらいいのなら裁判上等じゃないでしょうw
117: :2015/12/23(水) 12:14:46.63 ID:

いい所に住んでるので、金は無い。というのは、無いと思います。ローンがあったら取れないですけど。
大きな額を分割か、少しまかった額を一括で払うかって伝えます。
118: :2015/12/23(水) 12:53:59.00 ID:

あっても無いって言うだろ
119: :2015/12/23(水) 12:55:50.64 ID:

そりゃそうですね。
痛い目見せてやります。
132: :2015/12/25(金) 14:34:12.04 ID:

>>119
弁護士の言う通り来月末まで待って入金がなかったらサッサと裁判にしちゃった方が良さそう
示談書や念書まであるのに、相手は何だかんだ理由をつけて話をするのも避けてるし
この調子だと期日が過ぎても先延ばししてきそう
あなたが根負けして慰謝料を減額するのを待ってるのかもしれない
136: :2015/12/26(土) 08:39:23.62 ID:

おはようございます~
早速ですが、相手から連絡来て、貴方の請求だとやっぱり高いから、150なら払えますよ。と低姿勢ですが来ました。

ちなみに、向こうがその時は示談書に600払うと書きました。
どうしようかな。裁判か。

140: :2015/12/26(土) 14:56:26.70 ID:

>>136
裁判でオケ
ヤッチマイナー
137: :2015/12/26(土) 09:28:59.56 ID:

600!
示談の時に600ってなってるんだから600もらうべき!!
痛い目にあわせないと、150だとなめられた気がするし、再犯するでしょそんな男。

私なら、150だと気が済まない。嫌がらせしたくなる。
でも600なら気持ちよくこの件について終わらせることができそう。
つらい思いしたんだから、600もらって最新家電揃えて、幸せな人生スタートしてー!

138: :2015/12/26(土) 09:38:45.67 ID:

私も、プリに旦那や子供、両親、会社に黙っててやるから600って言いたい。
女性って旦那にバレたくないからいくらでも用意するらしいね。
消費者金融で借金してでも一括で支払えよ。
139: :2015/12/26(土) 10:29:23.29 ID:

>>138
80の請求相手は男性 >>92
141: :2015/12/26(土) 19:27:31.16 ID:

>>139
男性だったんだw
それなら600きっちりやっちまえー!
てか、私が妻の立場だったら自分の旦那の浮気は教えて欲しいなぁ。
142: :2015/12/26(土) 20:02:38.69 ID:

示談で600でも裁判になったら判例で算出されない?
示談は個人間のことだから法は関係なくお互い納得したならーて感じだけど
裁判になると原告が要求した額でなく、今までのケースを元に金額が出されるでしょ。
裁判にしたからって600払えって判決にならなと思うよ。
もちろん結婚期間とか不倫期間と証拠にもよるけどさ。
結局は相手にどう制裁をして、自分が少しでもスッキリ出来るかだよね。
143: :2015/12/26(土) 20:06:07.18 ID:

示談書に600払うと書いていても無効?
144: :2015/12/26(土) 20:39:56.76 ID:

相手が極限の状態、脅迫されて無理やり書かされたと言ってきたら?
例えばあなたが損害賠償になるようなことに陥った場合に、被害者から損害額より過剰な要求をされたとします。

相手の勢いに押されて示談書にあなたが不本意な額でサインしてしまった場合、どうしようもなく裁判にしけど、まともな額に修正してくれないと困るでしょ?
一度は了承したんだから全額払えって言われたら不当な額でも払うことになるよ。
裁判所はそういったことも含めて中立な立場なんだよ。

145: :2015/12/26(土) 20:56:21.12 ID:

相手側本人が600万一括でって示談書に書いちゃってるからね
もちろん署名捺印もしてあるだろうし
裁判になっても最悪半分は取れそうだけど
離婚なしで裁判で300だったらいい方だから
後は裁判官と自分の弁護士次第っていうのも大きい
146: :2015/12/26(土) 21:08:06.45 ID:

裁判になったらやり直しになるんじゃないかな。
相手がいくらこの金額って言っていても過去の事例がすべてなのが裁判所。
だから高額とりたいなら示談でもぎりとるに限るよ。
あとは裁判官と弁護士によるっていうのは正しい!
147: :2015/12/26(土) 22:02:09.39 ID:

裁判も二審まで行かれると時間も
弁護士費用がかさむだけ
示談で終わるならその方がいい
148: :2015/12/27(日) 00:43:43.57 ID:

離婚なしで100離婚で200って弁護士ドットコムで見た
149: :2015/12/27(日) 01:18:57.28 ID:

バラさない代わりに示談で大金とるか、家族会社バレさせて少ないお金をとるか。
どっちがダメージでかいんだろう。
150: :2015/12/27(日) 01:29:10.51 ID:

金額のおおさより
ダメージの大きさを望むのは同感
弁護士には結局お金の面でしか頼れない
151: :2015/12/27(日) 01:49:56.88 ID:

示談して大金ゲットしてからバラすのは?
152: :2015/12/27(日) 23:06:29.24 ID:

>>151
それは逆に訴えられるやろ~
なんのための示談がわからん。
154: :2015/12/28(月) 00:03:45.90 ID:

どっか遠くに引っ越して、居所わからないようにしてから、証拠を送るとか、10年経ってから証拠を送るとかかねぇ。
155: :2015/12/28(月) 00:29:55.23 ID:

>>154
どうして10年なの?
10年以降なら大丈夫とか?
157: :2015/12/29(火) 22:38:02.77 ID:

>>155
熟年離婚狙いなんじゃね?
子供と孫から絶縁されて一人にされるの狙い
170: :2016/01/05(火) 07:53:02.28 ID:

あけましておめでとう
お久しぶりです。

間男が、弁護士と相談してるようで。
今月末から裁判かな。

とりあえず以上です。

171: :2016/01/06(水) 09:40:04.84 ID:

遅くなったけどあけましておめでとう
お疲れ

間男はようやく弁護士に相談したんだ
逃げられないと悟ったか
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
爪水虫を旦那に移された。私「爪の色が変わった!」と見せたら「自分と一緒だ」と見せてきて発覚。旦那はやっと治療をしてあっさり治ったが、私は・・・
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
交通量の多い交差点の角に訪問介護?看護ステーション?があるんだけど、そこの車が頻繁に信号無視してるのを見かける。
恋人が若い頃〇〇を試したことあると知って、婚約破棄を考えてる。若気の至りで無茶をすることもあったろうと、考え直そうとしたけど・・・
出産が3月だったが、計算が合わない。托卵ではないかと思って、妻に問いただすと妻は怒り出した→逆切れされたので、DNA鑑定した結果
嫁が浮気。子供を連れて嫁を捨てた結果『2ch史に残る伝説の言葉』を言われたw【前編】
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
嫁の不倫で離婚したが同居は続けていた。プロの女を呼んで嫁に見せつけた結果こうなったwwww
彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
【ざまぁw】私に味方になるようにすり寄ってくる大トメが気持ち悪い!!こっそりと泣いている良トメを目撃した私は、井戸端会議で盛大にマしてみることにしたo(`ω´*)
スピーチをしていた新婦の姉がいきなり「新郎は私と付き合ってたのに妹に取られた」と言い出した時は、衝撃を通り越して唖然とした→しかもそれは新婦姉の〇〇で!?
NEW
自営ワイ、経営難による借金がヤバいので嫁に『愛人』になってもらった
婚活に励んでいる友人。二個下の女性と出会い仮交際中らしいんだけど、異性として見られていないのではと思い悩んでいて…
臨月だからか座ったままずっと居るのがしんどいので、義実家に行く時は私にも一度相談してと言っていたのに「来週義実家行くから」と決定的に言われて・・・
NEW
親父がこの春で定年になる。俺「車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?」って流れに→ディーラーで見積もりもらって、実家に行ってみると弟嫁もカタログと見積もりもってきてて・・・
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると、招待券や優待券が貰える。それで自分の親や義両親を連れていくんだけど…それを聞いた弟嫁が!?
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないが、弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに酢の物やバラ寿司を作っている。だが弟の子が酢の臭いを普段かがないから過剰反応してwwwww
義兄夫婦の子は半年なんだが、生後1ヶ月の頃に丸一日義母に預けてショッピング、3ヶ月の時もタイミングを合わせて帰省したが朝から赤ちゃんおいて出かけて帰宅は夜だった←これって普通じゃないよね?
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
東大既卒で1年ニートして今ハロワで就職活動してるんだが、地元の零細企業にことごとく落とされる・・・。「東大卒なら就職余裕」とは何だったのか。
離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・
うちに遊びに来た兄嫁とその息子が、勝手に私の部屋にある60センチと100センチのステンレス定規を持ち出してwwwwww
私は4姉妹の末っ子なんだけど、名付けが私だけ法則が違う。
高2の時、祖母伯父伯母と父4人で勝手に私と従兄を結婚させると決めてきた。父親が私に話す前にまず母親が大反対→困った父親はちょっと回りくどい作戦に出た!?
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、兄は色弱のせいで職が見つからないらしい。兄嫁が「生活保護受ければいいじゃん!」と提案←生活保護進める兄嫁と兄嫁母にもモヤモヤ
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
NEW
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
人の食べ物がちょっと残ってると「これ食べないの?食べていい?」と貰う友達がいる→だがそれは食べ残したというか・・・
我が子も義兄子も大学4年。それなのにミルクで育てたことを義兄嫁に「ミルクの子のくせに」と言われ続けてる。母乳神話というよりも・・・
NEW
姉が大学を卒業して就職した直後、母が蒸発した。その後、私は姉と一緒に住んでたんだけど、夜勤明け朝仕事から帰宅したらキッチンに朝食と手紙があって!?
PICK UP