最新情報をCHECK!! 

【驚愕】旦那の給料知らない妻…その意外な理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】旦那の給料知らない妻...その意外な理由がコレwwww thumbnail

546: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 21:24:07.84 0
主人の正確な手取り額を知らないのって変なんですかね。
うちは主人がお金を管理してくれています。
まさに、よそはよそ、うちはうち。な話かとは思うのですが…
実際私は特に何も困っていません。
しかし先日友人に、旦那の給料知らないなんて変!
男がお金管理してると碌なことない!と言われて、そうなの?と、ちょっと気になったもので。
やっぱり奥さんがお金管理しているお家が多いのでしょうか。
554: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 21:37:43.84 0
>>546
旦那さんが家計管理をしててもまったく問題無いと思う
金額きになるなら聞けばいいんじゃないの?
558: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 21:44:01.93 0
>>546
まあ手取り額くらいは知っておいてもいいんじゃない?とは思うけど
知らなくても問題ないと思う
564: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 22:04:30.88 0
>>546
私もなんとなくしか知らない。
同じく知人にはおかしい!と言われ不安になり、何度か手取り額を聞き教えてもらい
そうんだぁで終了。
結婚して20年、困った事は無い。
566: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 23:09:28.92 0
>>546
知ってて損はないとは思う。
知らなくても生活できてるならそれでいいと思う。
知らなきゃ変!おかしい!とは思わないよ。
家計管理を旦那がする所も珍しいことではないし。
私の周りにも何人かいるので。
565: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 23:02:13.54 O
うちは旦那が自分の手取りやボーナスを知らない
給料明細はネットでパスワード入れて見るんだけど、面倒らしく見ないみたい
567: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 23:25:33.77 0
ちょい高めのお店で水商売してたけど、嫁に内緒で給料の大半注ぎ込む客って多いよ。
大概、嫁には生活費渡して自分が管理してるって言う。
嫁に飲み代に使っている金額ばれたら離婚かもって笑い話にする人は多いね。
家の一軒くらいは余裕で買える位使っちゃったなあって平気で言うし、見ててもそう思う。
573: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 09:49:27.00 0
>>567
よく聞くのは例えば月200万のお給料あるのに家に入れるのは10~20万くらい。
家賃(こういう人は何故か持ち家じゃく賃貸が多い)お洋服などのお買い物、光熱費、車のローン等は旦那が払うみたいだから十分って言えば十分なのかな。
568: 名無しさん@HOME 2012/07/19(木) 23:51:33.97 0
それでもきちんと家族が生活できてんならいいと思うな。
それだけ稼いでるってことだからすごいわ。
570: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 02:48:36.63 P
>>568 同意。
まあキャバとかプロの店、パチとかにお金使うのは別の視点で嫌だけどw
572: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 09:45:02.07 0
>>570 にまるっと同意
手取り額と生活費いくらくらいかと
貯金どれくらいかくらいは知っててもいいと思うけど
旦那さんがちゃんとやってくれてるなら何も知らずに丸投げでもいいと思う
男女逆転させて考えると家計どうなってるか全く知らない旦那結構いるし
おかしな話ではないかと
569: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 00:46:09.11 0
私も知らないし、変だとか信用されてないのねって言われることもある。

教えてって言えば通帳やら明細は見せてくれたけど、毎月見たいと思わない。
水増しして大目に申告した生活費貰って、そこからヘソクリもできてる。
急な出費が必要になったときは、言えばちゃんとくれるし、
なんとなく足りないって言えば外食でお金を出してくれたり、食材も買ってきてくれる。
面倒なやりくりを夫がしてくれてるから楽だ。

574: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 10:35:52.46 0
知り合い夫婦は奥さんが貯金数百万円使いこんで離婚になったからね。
女だからって貯金してくれるわけじゃないし。
最近部屋の片づけをロクにしないってケンカになってクローゼットみたら
買い物しすぎでギュウギュウだったらしい。
575: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 10:38:05.95 0
男だろうが女だろうが貯金できないやつはできないし
金にだらしないやつはだらしない。
きちんとできるやつもいる。
人によるよね本当に。
576: 名無しさん@HOME 2012/07/20(金) 10:42:57.47 0
収入を得る人間とそれを管理する人間は別の方が
ブラックボックスがなくなっていいんだろうけど
それはあくまでも、管理する人間が不正をしないという前提に成り立つからね

引用元: 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活148

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

保育園勤務。うちには「女の子はおままごと、男の子はプラレールのように、性別で遊びや役割を決めつけない」というルールがあるんだけど…
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
義兄嫁「子供のランドセルが壊れたので貸して欲しい」と電話してきた。うちの子のランドセルは母が初孫入学フィーバーで買った土屋鞄で「大事に使ってるので貸せない」と断ったら・・・
NEW
私達夫婦は海外挙式→新婚旅行。帰国後両家の親戚だけで、披露宴もどきの食事会をした。このたび義弟が結婚、私達と同様の挙式披露宴を計画していたが!?
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
後続車に追突された。警察を呼ぶとチンピラ風の男が逃走→この後やばいことに
ネトフリで話題らしい女子プロレスのドラマを見たのだけど、昭和の女子プロレスをしらない自分にはいろいろ新鮮だった(褒めてる)
休みをとって自宅にいた日、母が買い物に出た直後、誰かが訪ねて来た。いつもは応対になど出ない父親がさっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている→聞き耳を立ててたらwww
「Androidってwww絶対インキャやんwww!」と言われてもう唖然とした。
義兄と夫はほぼ没交渉、私は義兄嫁とは会ったこともなかった。今まで、義兄とは全くかかわる要素のない生活だったんだけど、先日義兄嫁が我が家にやって来て!?
小二の娘は最近オカルトにはまっているようで、超能力と予知夢の話を良くしてくるようになった。
アパートの間取り的に、隣室の風呂場がおそらくリビングの壁の向こう側にある。深夜に風呂に入られると水音などが部屋に響く。
弟、現嫁と浮気→前嫁と離婚→すぐに現嫁とできて再婚の流れ。前嫁と弟が不仲なのは知ってたが、この流れは私的に非常にいただけないと思って!?
NEW
GW中にとあるコールセンターに電話したら「ただいま大変混みあっています」と自動音声で言われたので待っていたら…
友達が結婚願望があって、出会い目的で一人旅をよくしてる。でも話聞いてるとただ一人で楽しく旅行してるだけじゃない…?と思う。
出産して里帰り中、知り合いが旦那の車がホテルに入ってくとこ見て私に報告してきた。探偵と弁護士に依頼して、証拠持って3人で相手の家に乗り込んだった!
お盆の時、旦那は間近に迫ったプロジェクトの詰めに追われ、中1の娘は部活が休みなしなので私1人で日帰り帰省。昼食は母と一緒に近所のそば屋に行って戻ったら・・・
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
【不倫初期】20代毒女と30代既婚男の擬似恋愛が崩壊しない理由wwww
同級生にAという根暗で地味な女がいて、卒業までいじめられていた。卒業後は音信不通だったが、Aが久々に同窓会に現れて衝撃!?
音大に行ってたが金がなく自主退学。親「頭おかしいから勘当だ」→その後、母から「父が出て行った」とメール。勘当した癖にメールしてくるのかと思い無視していると!?
義兄一家は義実家で同居予定だったが、訳あって義兄嫁実家と同居になってしまった。そしたら旦那がはっちゃけて、私達が義実家で同居することになり二世帯の家を建て替えてると!?
旦那「(娘)とは絶縁する!」 娘「(旦那)と離婚して!」 旦那と娘の双方から苦渋の選択を迫られている。その原因は『娘の運と要領と勘の良さ』…..
免許を取って半年「日の出を見に行こう!」と山へと出かけた。地元は寒くないし天気も良いので気楽に出かけたのだが、山は違った・・・
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
義兄嫁「私は餃子にはキャベツを入れるんだけどあなたは?」私「私もキャベツですよ」と答えたらwwwwww
夫が知らぬ間に陰謀論者になってた。
NEW
妊娠した時にわざわざ「妊娠したので」と言わないで、私「通ってる産婦人科を教えて欲しい」義兄嫁「不妊は他のところなので」←勝手に不妊って決めつけんなwwwwww
NEW
小さいころ、時々母親に「一緒にタヒんじゃおうか」と心中持ちかけられてた。当然まだタヒにたくないので、毎回子供なりに言葉を尽くして説得し、時には逃走もした→まあ今考えれば・・・
長兄の海外単身赴任が決まり、長兄嫁さんは妊娠中で実家には頼れないので家に来ることになった。長兄嫁さんが優しい人なので同居は上手くいっていると思うが、私的に問題なのはwwwww