僕のヒーローアカデミア全部読んだんだけどこれさあ

1: 2025/03/28(金) 17:55:12.629 ID:NZtDLW8wj
名作じゃね?
2: 2025/03/28(金) 17:55:30.938 ID:NZtDLW8wj
非常におもしろい
3: 2025/03/28(金) 17:55:55.502 ID:CTBa2umtQ
敵サイドを綿密に描ける漫画もそうそうない
5: 2025/03/28(金) 17:56:31.442 ID:NZtDLW8wj
>>3
綿密すぎてデストロイあたりちょっと飽きたのは内緒な
綿密すぎてデストロイあたりちょっと飽きたのは内緒な
4: 2025/03/28(金) 17:56:08.452 ID:NZtDLW8wj
メッセージ性が強くていいね
6: 2025/03/28(金) 17:56:35.781 ID:w1joeeN50
普通におもろい
けどこの展開もっと面白く出来たやろ...ってシーンが多くて惜しい
けどこの展開もっと面白く出来たやろ...ってシーンが多くて惜しい
8: 2025/03/28(金) 17:57:04.425 ID:NZtDLW8wj
結局ヒーローっていうのはさあ、心のあり方なんだよね
12: 2025/03/28(金) 17:58:29.435 ID:dmG9mlhcI
>>8
ヒロアカ世界におけるヒーローは職業でしかないぞ
ヒロアカ世界におけるヒーローは職業でしかないぞ
9: 2025/03/28(金) 17:57:34.990 ID:0EHfcN0eQ
ダークマイト定期
10: 2025/03/28(金) 17:57:53.565 ID:SIFv./g1.
デク嫌いなやつ多いよななんでやろ
11: 2025/03/28(金) 17:58:25.309 ID:v3L79sFuo
シガラキを救いたいって気持ちワイは理解出来るけどな
オールフォーワンまで救いたいって言い出したらちょっとアレやけど
オールフォーワンまで救いたいって言い出したらちょっとアレやけど
19: 2025/03/28(金) 18:03:19.695 ID:NZtDLW8wj
>>11
シガラキもデクと精神世界で繋がれたから助けようと思えただけでAOFと大差ないっていうね
悲しいね
シガラキもデクと精神世界で繋がれたから助けようと思えただけでAOFと大差ないっていうね
悲しいね
13: 2025/03/28(金) 17:58:49.973 ID:wanNprgnl
後半の戦闘シーンが非常につまらんのが問題
14: 2025/03/28(金) 17:58:59.541 ID:RT36XQvFG
普通に名作でおもろいけど終盤のデクくんのパワーアップの仕方に着いていけんかったわ
複数の能力使用が急に上手くなりすぎやろ
複数の能力使用が急に上手くなりすぎやろ
15: 2025/03/28(金) 17:59:10.296 ID:O213J2HsW
ワイは無能力主人公ならブラクロの方が好きや
16: 2025/03/28(金) 17:59:46.119 ID:NZtDLW8wj
ヒーローもヴィランも見方次第なんだよねって話
17: 2025/03/28(金) 18:00:14.995 ID:dmG9mlhcI
正直ヴィラン救いたいって思想が全く理解できなかったわ
ただの殺戮魔やん
ただの殺戮魔やん
27: 2025/03/28(金) 18:07:34.846 ID:JMA3P5641
>>17
一般市民救う気が無いくせにヴィランだけは救う意欲出まくりなのおかしいやろ
一般市民救う気が無いくせにヴィランだけは救う意欲出まくりなのおかしいやろ
34: 2025/03/28(金) 18:10:14.912 ID:dmG9mlhcI
>>27
デクの救ける基準って
爆豪>>>>>>ヴィラン>>その他市民やからな
ガチで市民に対して全く興味持ってない
デクの救ける基準って
爆豪>>>>>>ヴィラン>>その他市民やからな
ガチで市民に対して全く興味持ってない
37: 2025/03/28(金) 18:11:33.009 ID:NZtDLW8wj
>>34
お前はさっきから言ってることが薄っぺらいな
個性か?
お前はさっきから言ってることが薄っぺらいな
個性か?
20: 2025/03/28(金) 18:03:32.943 ID:w/ZE.l7t8
>>17
救いたいと言っただけでそれはそれとして殺したからセーフ
救いたいと言っただけでそれはそれとして殺したからセーフ
18: 2025/03/28(金) 18:01:06.823 ID:NZtDLW8wj
好きなキャラはトゥワイスやね
ヤツは漢だよ
ヤツは漢だよ
21: 2025/03/28(金) 18:04:29.108 ID:NZtDLW8wj
後半の複数個性発現あたりはちょっとよくわかんなかったけどまあおもしろかったからええわ
浮遊だけ弱いなって感じ
浮遊だけ弱いなって感じ
22: 2025/03/28(金) 18:05:04.706 ID:4MlE89FoW
>>21
どう考えても煙幕やろ
どう考えても煙幕やろ
25: 2025/03/28(金) 18:06:27.156 ID:NZtDLW8wj
>>22
煙幕は使い方たくさゆありそうやん
浮遊なんて浮くだけやん
煙幕は使い方たくさゆありそうやん
浮遊なんて浮くだけやん
79: 2025/03/28(金) 18:41:42.665 ID:LylTpOLy5
>>25
浮遊ないと黒鞭で立体機動せんとあかんから攻撃の手数減るやろ
煙幕は使いようによっては便利だろうけど本編でほとんど活用されなかったな
浮遊ないと黒鞭で立体機動せんとあかんから攻撃の手数減るやろ
煙幕は使いようによっては便利だろうけど本編でほとんど活用されなかったな
23: 2025/03/28(金) 18:05:34.397 ID:NZtDLW8wj
シガラキの死に様がよかったよね
ヴィランのヒーローっていう位置付けがいいよね
ヴィランのヒーローっていう位置付けがいいよね
24: 2025/03/28(金) 18:06:17.349 ID:N58FP8tMF
1人生かしきれなかった生徒がいるよな
26: 2025/03/28(金) 18:07:02.171 ID:NZtDLW8wj
>>24
尾白くん、お前1年間なにしてたんだ?
砂糖くんはキャラ立ってたぞ
尾白くん、お前1年間なにしてたんだ?
砂糖くんはキャラ立ってたぞ
28: 2025/03/28(金) 18:07:40.201 ID:NZtDLW8wj
デクとおちゃこはセックスするのかだけ気になるよね
36: 2025/03/28(金) 18:11:22.237 ID:RT36XQvFG
>>28
単行本最後まで読んだか?
同窓会の後2人でホテル行く感じになってたやん
単行本最後まで読んだか?
同窓会の後2人でホテル行く感じになってたやん
39: 2025/03/28(金) 18:12:23.852 ID:NZtDLW8wj
>>36
はあ
あれはふつうに一緒に帰ってなにも起こらないパターンだから
恋愛マンガも読めよ
はあ
あれはふつうに一緒に帰ってなにも起こらないパターンだから
恋愛マンガも読めよ
29: 2025/03/28(金) 18:07:51.401 ID:RT36XQvFG
微妙だったのがお茶子とトガちゃんの決着だな
血を分けてあげるのはトガちゃんの別の能力の使い道として良い終わり方だけど、それまでの戦いが不満あるわ
血を分けてあげるのはトガちゃんの別の能力の使い道として良い終わり方だけど、それまでの戦いが不満あるわ
31: 2025/03/28(金) 18:09:09.041 ID:NZtDLW8wj
>>29
あれは戦闘っていうかもみくちゃになってただけだからね
でもトガちゃんとおちゃこがガチで殴り合えばおちゃこの圧勝だから仕方ないね
あれは戦闘っていうかもみくちゃになってただけだからね
でもトガちゃんとおちゃこがガチで殴り合えばおちゃこの圧勝だから仕方ないね
30: 2025/03/28(金) 18:08:20.424 ID:ATIrQebq4
途中まで一気読みしたときはおもろかったけど追いついて週刊ペースで読んでだら回想多すぎて無理やったわ特に終盤
登場人物多すぎてただでさえいちいち覚えてらんないのにすげー昔のサラッと読み飛ばしたどうでもいいキャラのどうでもいいシーンの回想挟んで来られても覚えてないしそんなもん読み飛ばすしかない
それなのにアホみたいに回想回想海藻改装で毎回読み飛ばしてたから体験としてめちゃくちゃ薄っぺらかったわ
週刊で出すもんじゃねえよ
登場人物多すぎてただでさえいちいち覚えてらんないのにすげー昔のサラッと読み飛ばしたどうでもいいキャラのどうでもいいシーンの回想挟んで来られても覚えてないしそんなもん読み飛ばすしかない
それなのにアホみたいに回想回想海藻改装で毎回読み飛ばしてたから体験としてめちゃくちゃ薄っぺらかったわ
週刊で出すもんじゃねえよ
33: 2025/03/28(金) 18:09:50.365 ID:NZtDLW8wj
>>30
お前もう週刊連載追うのやめろ
俺と同じタイプだから連載終わってから全部読め
呪術にも文句言ってるタチだろ
お前もう週刊連載追うのやめろ
俺と同じタイプだから連載終わってから全部読め
呪術にも文句言ってるタチだろ
35: 2025/03/28(金) 18:11:12.189 ID:ATIrQebq4
>>33
呪術読んでない
おもろいんか?
呪術読んでない
おもろいんか?
32: 2025/03/28(金) 18:09:25.013 ID:ekL4XNJWg
電子版でしか読んで無いけど雑誌だとめっちゃ戦闘シーン見にくそうって思ってた
38: 2025/03/28(金) 18:12:23.789 ID:Ze.VUTt5m
お茶子とかっちゃんがくっつくとはなあ
40: 2025/03/28(金) 18:13:06.209 ID:rw31CnAq.
お茶子がカワイイってことしか知らん
41: 2025/03/28(金) 18:13:11.991 ID:NZtDLW8wj
3日で読んだけど2日目でたまらなくなって八百万で抜いたよね
42: 2025/03/28(金) 18:14:44.336 ID:NZtDLW8wj
ところで葉隠ちゃん弱くない?
あまりにも戦闘シーンなくてスパイかと思った
あまりにも戦闘シーンなくてスパイかと思った
43: 2025/03/28(金) 18:16:20.153 ID:cMNgKG.nw
流石に死柄木強くし過ぎだわ
44: 2025/03/28(金) 18:16:41.509 ID:Z0.tq/ecm
ヒロアカのほうが断然面白いと思ってたのに鬼滅ばっか話題なってて悔しかった
45: 2025/03/28(金) 18:17:00.349 ID:Oo4AX5C4q
ずっと同じ敵と戦ってるよな
46: 2025/03/28(金) 18:18:35.715 ID:kdzSjIiUP
褒めスレでよかった
俺の人生も輝こうって思ったわ
俺の人生も輝こうって思ったわ
55: 2025/03/28(金) 18:27:00.763 ID:x3u1H8fj5
オールマイトってヒーローの本場アメリカではどのくらいの強さだったんや?
56: 2025/03/28(金) 18:27:01.969 ID:oo3KUXXyZ
面白いけど地味
正直呪術辺りより上だろ
正直呪術辺りより上だろ
57: 2025/03/28(金) 18:27:33.742 ID:IpV96kvPF
長期連載にしてはかなり上手くまとめて綺麗に終われたのすげえと思うわ
ワイはインターン編でアンチになったけど
ワイはインターン編でアンチになったけど
58: 2025/03/28(金) 18:28:29.670 ID:dmG9mlhcI
呪術より敵だけが楽しい時間長かったよな
59: 2025/03/28(金) 18:28:43.430 ID:WRw8OIUdG
能力がある故の社会問題とかどう描いても粗がでてきてしまうとこ描こうとしたからな
コメント一覧