永井豪のデビルマンを今更初めて読んだ

永井豪のデビルマンを今更初めて読んだ
1: 2025/04/04(金) 08:19:37.880 ID:ihGbaPVku
手塚作品とか今読んでも面白くないけど、これは普通に今読んでも面白くて凄かった

2: 2025/04/04(金) 08:20:04.139 ID:ihGbaPVku
ただこれは嘘すぎるな

https://i.imgur.com/bb2fYNX.jpg
image

121: 2025/04/04(金) 09:45:12.952 ID:p.JuzarD1
>>2
ちょっと待って
三国志が見つけられないんだけど?

42: 2025/04/04(金) 08:36:53.880 ID:Ony0cf6XA
>>2
え、こんなん公式でだしたん?

6: 2025/04/04(金) 08:22:08.322 ID:ut2XNFAGR
>>2
ハレンチ学園の最終回は読む価値あるから読んで
すごいよ

9: 2025/04/04(金) 08:22:49.469 ID:ihGbaPVku
>>6
スカートめくりを社会問題にしたくらいしか知らんけどそんな面白いんけ?

12: 2025/04/04(金) 08:23:57.326 ID:ut2XNFAGR
>>9
ネタバレしていいなら説明書くけど
どうなん?

15: 2025/04/04(金) 08:25:04.619 ID:Use0585mv
>>12
トラック飛んできて全員生首になるんか?

13: 2025/04/04(金) 08:24:29.461 ID:ihGbaPVku
>>12
あんまネタバレ気にならんから頼む

21: 2025/04/04(金) 08:26:55.216 ID:ut2XNFAGR
>>13
PTAのクレームで打ち切りになったから
ハレンチ学園対PTAで戦争起こしていきなり登場人物全員殺して終わり

49: 2025/04/04(金) 08:39:16.314 ID:7ucbiA0Hb
>>21
なんかそれダサくねw

125: 2025/04/04(金) 09:52:30.250 ID:ecK.udnGz
>>49
PTA軍団がハレンチ学園を滅ぼすっていう皮肉たっぷりの戦争編やぞ

128: 2025/04/04(金) 09:53:49.094 ID:aMUGnfWPn
>>125
それから60年経ってPTAがフェミに看板架け替えて第二のハレンチ学園を殺そうとしとるのが今やな

53: 2025/04/04(金) 08:41:15.612 ID:ut2XNFAGR
>>49
例の大先生の
トラックでドーンに近いとは思ったけど
うちきりに対する作者の抗議みたいなものを感じた

122: 2025/04/04(金) 09:45:52.699 ID:p.JuzarD1
>>53
オバマと対決があっただろうがーっ!

28: 2025/04/04(金) 08:29:11.582 ID:ihGbaPVku
>>21
クソおもろそう、読んでみるわ

3: 2025/04/04(金) 08:20:37.569 ID:Cg5PX6OpN
次はけっこう仮面嫁

5: 2025/04/04(金) 08:21:49.618 ID:ihGbaPVku
>>3
永井豪作品他にも気になってきたわ、こいつ手塚より才能あるやろ

8: 2025/04/04(金) 08:22:24.788 ID:X.0pkRKNn
>>5
そらそうよ

4: 2025/04/04(金) 08:21:13.428 ID:hiCsv69NM
たった5巻なのすごいわ

7: 2025/04/04(金) 08:22:13.959 ID:ihGbaPVku
>>4
1巻結構ダラダラしてるのにそこから爆速すぎる

10: 2025/04/04(金) 08:23:20.495 ID:vMeGyX5Vy
ガクエン退屈男も読め

11: 2025/04/04(金) 08:23:35.850 ID:ng6RmUX47
手塚治虫は火の鳥とかどろろとか傑出した作品結構あるけどな

17: 2025/04/04(金) 08:26:02.261 ID:zBmPZPSe9
>>11
どろろってめっちゃ途中で終わらんかった?

14: 2025/04/04(金) 08:24:56.493 ID:ihGbaPVku
>>11
何か当時は革新的で凄かったんやろうなあって感じ

16: 2025/04/04(金) 08:25:25.828 ID:hiCsv69NM
スカートめくりはまいっちんぐマチコ先生やろ

18: 2025/04/04(金) 08:26:10.300 ID:ihGbaPVku
こういう今流行ってる作品も元を辿ればこの作品の影響受けてるみたいなやつ他にもあったら教えて欲しいわ

102: 2025/04/04(金) 09:25:44.586 ID:6ohGpMHeu
>>18
ベルセルクはナウシカの原作ちゃうか

41: 2025/04/04(金) 08:36:53.491 ID:oYfYvmDcc
>>18
それ言うたらデビルマンも聖書とかにならんか

27: 2025/04/04(金) 08:29:07.082 ID:7dRsHBIk8
>>18
マブラブ→進撃の巨人

24: 2025/04/04(金) 08:28:15.474 ID:/tmlur2nu
>>18
バビル二世とか?

23: 2025/04/04(金) 08:28:08.098 ID:M3X9Pmq3c
>>18
マサルさん

33: 2025/04/04(金) 08:33:44.133 ID:nTcsi/0/M
>>23
以降のギャグ漫画やギャグシーンのほとんどがマサルさんの影響受けてるのは凄いと思う

19: 2025/04/04(金) 08:26:14.375 ID:agDrJJs88
10年くらい前にパチスロでハマって読んだわ
絶望的だけど面白い

20: 2025/04/04(金) 08:26:17.660 ID:YKc7shMxu
ハレンチ学園の見所って戦争とヒゲゴジラの過去編だけやろ

29: 2025/04/04(金) 08:30:19.617 ID:zK.DPqs9A
シグルイみたいなグロは見れるけどコイツのグロはなんか苦手で見れないわ

30: 2025/04/04(金) 08:31:02.241 ID:ihGbaPVku
>>29
デビルマンなら大してグロくなかったぞ、ちょっと怖いだけ

31: 2025/04/04(金) 08:31:20.614 ID:uzmXKfTi7
からくりサーカス読んだらモロデビルマンやんけ!ってなった

32: 2025/04/04(金) 08:33:10.599 ID:XFmZNMYK6
読んだ後自分含めて人間不信になったわ😔

34: 2025/04/04(金) 08:34:06.818 ID:36r/btTna
これがデビルマンの系譜や
https://i.imgur.com/dOnM5yI.jpeg
image

38: 2025/04/04(金) 08:36:08.051 ID:M3X9Pmq3c
>>34
よく見ると右端は鬼の系譜で
ウルトラマンタロウやゲッターロボは関係ないの草

116: 2025/04/04(金) 09:38:43.787 ID:/aGm4vU02
>>38
鬼→邪鬼王→石川賢→ウルトラマンタロウ、ゲッターロボ

35: 2025/04/04(金) 08:34:33.065 ID:ihGbaPVku
>>34
これ公式がやってるらしいの何回見ても笑うわ

37: 2025/04/04(金) 08:35:51.628 ID:XaDE0y59C
タイムスリップ回丸ごといらんよな
後から加筆されたものを収録してるとか聞いたけど

44: 2025/04/04(金) 08:37:29.260 ID:ihGbaPVku
>>37
これが入ってないの読めって漫画部で教わったわ

39: 2025/04/04(金) 08:36:43.032 ID:XFmZNMYK6
デビルマンはどちらかというと精神的グロやね
ジンメンとか🤔

40: 2025/04/04(金) 08:36:47.835 ID:YZRei9vff
ワイもデビルマン読んで実質続編のバイオレンスジャック読みたくなったけど長すぎて手出せずにいるわ