551: 2007/12/24(月) 15:01:39 ID:aygv6+au
なんかいつもの男性には叩かれそうだけど
クリスマス、誕生日、他記念日に毎回毎回
雑貨屋で1000円くらいで買ってそうな安物アクセをくれる。
アクセが安いからじゃない。嘘をつかれるのに冷めた。
何度もアクセの予算くらいで「毎回だから今度はハンカチがいいな」とか
「紅茶のセットとかがいいな」と言っても、なぜか絶対に雑貨アクセ。
しかも一目でわかるちゃちな安物。
「ハンカチでいいって言ったのに」
「いやほら、一応彼女へのプレゼントにそんな物じゃさ。ハンカチにしたら
100枚くらいあげなきゃいけなくなるじゃん」
男だからアクセサリーはみんな同じに見えるんだろうけど、あいにくこっちはわかりますよ。
どう見たってメッキ物でよくても2000円くらいのものを、毎回毎回
「○○の店(宝石店)で買った」とか「結構高かったんだ」とか
「言いたくないけど…うん。iPod3台分くらいかな」
とかセコい嘘つかれるのにうんざりになった。
そもそも宝石店で本当に買ってたら箱に入ってるだろうがよ。
そんなことにも気付かないのかよ。
10年前の型落ち中古車をどうせ車なんかわからないだろうと思われて
「新車だよ。高かったんだ。○百万もした」って
言われるくらいしらーっとした気分なんだよ。
金もかけてもらえない女が寝言云々~とか言われるんだろうけどさ。
見える範囲では普通なんだよ。食事の会計とか。
ただ、この「本当は安物」を自分がジュエリー系がわからないから
相手だってわかるはずないだろう、と勝手に思って
「宝石店で買った」「高かったんだよ」と言えるところに冷め切った。
普通にハンカチ1枚くれるだけでよかったのに。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
落とした天ぷらを皿に戻したオバサン。俺「買い取ってください!」オバ「何なの?ガキのくせに何様のつもり!」 → すると隣にいたお姉さんが・・・
産婦人科に行った時に見かけた家族。これから退院ぽくて、嫁さんが肩掛けバックを持ち、赤ちゃんを抱っこしてた。大丈夫か?と見てたら、旦那は親兄弟とスタスタ降りて行きウトメが!?
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
妻実家は過干渉、俺実家は放任主義。実家同士なら別に関係ないし、どちらが悪いって話でもないから仕方ないと思ってたが、嫁は違ったようで・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
勤めてる病院には2つの病棟があって、看護師のトップが実力ではなく政治力で出世したという方なんだが、 離職率も低く看護師達も仲良くやってる。もう片方は実力でトップになったが!?
産後里帰り中、旦那から電話。出られなかったので「ごめん今忙しい」とメールしたら、旦那「電話平気?」イライラしつつ「電話は今は無理、用件は?」と返信したら・・・
彼は大学6年目で、大学を辞めるかどうかで悩んでいた。ある日「大学を辞めようと思う。家を出て自立して働こうと思うんだ」「お前の部屋に住むからな! 」←自立するんじゃ・・・
用事がないと電話してこなかった兄が、最近仕事の帰りに週1、2回電話してくるようになった。家事無能なくせに態度がでかい鬼嫁にこき使われてるのかもと思うと心配
絵本のバットエンドは結構あるが、せなけいこが原点にして頂点。
面接官「50℃のお湯と50℃の水を混ぜ合わせたらどうなりますか?」俺「沸騰します!」→結果www
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
すごいわかる・・・
>>551
うわ~せっこい男。
ちゃちいアクセくれるのもいやだけど、見栄はって金額嘘つくのがもっと嫌だね。
つーか高校生以下でもない限り、
1000円のアクセなんてゴミみたいなもんじゃん。
たえた551はえらいよw
嘘ついてまで安物くれるくらいなら
それこそ気持ちだけの方がまだいいやね。
>>551
>いやほら、一応彼女へのプレゼントにそんな物じゃさ。ハンカチにしたら
>100枚くらいあげなきゃいけなくなるじゃん
ここイラっとした。耐えた551は偉いと思う。
大体ハンカチ100枚ってことは幾らのハンカチを予定してんだろ
人に贈ったり誕生日に買うようなやつなら1000円位するよね。
そしたらアクセ10万円なんだけど。
アクセと同じく彼の中ではプレゼントにするハンカチの値段もすごく安そう
この記事へのコメント