290: 2007/12/16(日) 21:12:41 ID:f5EKIHOc
家族で海外旅行行った。父が退職したのでそのお祝いに。
帰ってきてお土産(チョコとお酒とセーター)を彼に渡したら、
いきなり「海外のチョコレートってまずくない?」と言う。
え?と思いつつ、高級なもんでもないしそこは同意しておいた。
後日、貰ったセーターは何となくチクチクしてて痒くなるから着れないよと
わざわざ電話してきて、更にお酒はどうだったかと尋ねたら
「あんな小さい瓶の酒、一口で飲み終わったからわかんない。」…。
そして「どうせくれるなら――が欲しかった。」と、
それこそ日本で買えそうな物を挙げてきた。しかもなんか高い奴。
なんかお坊ちゃん育ちで子供っぽい所のある人なんだけど(年30過ぎ)
ここまでワガママなのかと驚いた。しかもセーターなんて同じの持ってるし
お土産に他の人にもあげたけど皆普通に着てる。
チクチクして着れないよお(笑)とか、どんだけひ弱なんだよと思った。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
人が行方不明になる現場に居合わせたのが衝撃的だった。事件性はないと思う。
街で偶然おっさんバトルロイヤルみたいな光景を見て勝手にテンションが上がった。
結婚して実家を出た。私「今年中には片付けしに来るからいじらないでね」と母に伝えていたが、一ヵ月もたたないうちに断りなく兄嫁が!?
喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
【悲報】我が家宛に届いた小包は私の『アレの動画』だった。長男がそれを見て....
うちの親は長男夫婦と同居希望だったが、兄嫁「冗談じゃない!一生嫌です!」とキッパリ言い放った←これは報告者の親がひどいwwwww
義弟夫婦は50代で子供は小学生。義弟子と同じ学年の保護者に10代半ばに出産したお母さんがいるそうで、義弟嫁「その子供と同じクラスになりたくない」と学校に頼んでたらしく・・・
GW期間に休むと収入が激減するし、クビの危機もあって休めない義兄嫁「トメを義弟家に呼んで、義兄子とまとめて面倒見てもらえばいいじゃない!」←なんでそうなったwwwww
うちのトメさんは縫い物が得意で、数年前のうちの子の入園・入学の袋物を楽しんで作ってくれた。この春、義兄子が入園で同じように作ってくれてるそうだけど、義兄嫁が潔癖症でwwwww
兄「金貸してほしい」俺『は?イヤだ』兄「ひと月ぐらいしたら返すよ…」 → その後兄が1000万の借金を残してジサツしてしまい・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
帰宅した途端、警察「〇〇号室のかたですか?」私「はい」警察「あなたに罠を仕掛けられて怪我をしたと通報があったんですが。」私(!?)いつの...
293: 2007/12/16(日) 21:25:30 ID:ExRdrUgW
>>290
10000歩譲って、お坊ちゃま育ちだから毛糸の質に敏感だった…
ということにしても、普通は黙ってお礼言うよな。
もっといい人ならくれた人の前でだけ我慢して着るとか。
乙
298: 2007/12/17(月) 01:44:44 ID:JZxqBgA3
>>290
もう彼にモノをあげるのはやめなされ
もう彼にモノをあげるのはやめなされ
291: 2007/12/16(日) 21:14:22 ID:LiHefkzB
何でもケチつけないと気が済まない人っているね。
精神年齢低すぎる。
精神年齢低すぎる。
294: 2007/12/16(日) 21:34:05 ID:RnvpgwdR
黒いセーターをプレゼントにあげたら
「化学実験する時の白衣に黒いホコリがつく!!」と
文句言われた事があるよ・・・
白衣の下に着なきゃいいんじゃない?と言えば
「着る物がないから仕方がないんだ!」とか
もうどうせいっちゅうねんと。
この記事へのコメント