ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表

おすすめ記事
1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/03/31(月) 18:32:34.71 ID:AXoTN5GI9
2025年3月31日 14時0分

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)が4月13日に開幕する大阪・関西万博の公式アンバサダーを辞退することが31日、分かった。吉本興業が同日、発表した。同社は「弊社所属 ダウンタウンは、4月13日に開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めておりましたが、このたび、活動休止中のため、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に辞退する旨をお伝えし、ご承諾いただきましたのでご報告いたします。弊社としましては、引き続き、大阪・関西万博の盛り上げに向けて尽力してまいります」としている。

 松本は昨年1月、週刊誌報道に関する裁判に専念するため、活動を休止した。その後、裁判が終結し、今年中の復帰を目指している。一方、浜田は今月、体調不良のため一時休養すると明らかに。期間は2~3か月とみられている。2人は2017年からボランティアで万博の広報活動を行ってきたが、今後は復帰に向けた準備に専念する。

 松本は新たに動画サイト「ダウンタウン チャンネル」を創設する意向を示しており、活動の拠点の1つとする考えを示しているが、活動の再開時期については明らかにしていない。

 大阪府の吉村洋文知事(49)は浜田が休養を発表した際、「また笑いを届けてもらいたい」とダウンタウンの続投を熱望していたが、お笑いのシンボルを欠いた形で開幕を迎えることになった。

https://hochi.news/articles/20250331-OHT1T51087.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743397603/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

179: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 20:24:19.89 ID:TB1MbyYx0
>>1
なるほど、この大義名分のために浜田休業したんだな
就任したままなら開幕式出ない訳にはいかないから余計な注目集めないよう自然な縁切り不可避だったわけだ

 

187: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 20:32:40.77 ID:KIsHd4ED0
>>1
今日のタイミングって絶対わざとだよな
フジテレビの会見があるから今日にしただろ

 

188: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 20:33:40.09 ID:i1dC5TL+0
>>187
ヤフコメでもみんなそれ言ってるw

 

227: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 21:16:17.53 ID:rx8Bcrvv0
>>1
おつかれさまでした
さようなら

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:33:32.96 ID:j9ALhBwv0
発表遅すぎ

 

60: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 19:00:58.67 ID:OoZVkG5z0
>>4
良くも悪くも中居のせいだろうな、フジから連絡来たんだろうさ

 

67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 19:04:29.84 ID:5PlSUVfT0
>>60
中居の件が中居がクリーンな結果だったらアンバサダー復帰もあり得たんだろうね

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:34:11.77 ID:iNU5N35m0
まあ浜田の状態がよほど悪いんだわ
ツッコミなのにボケてきてるのかも

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:34:34.68 ID:1AkYKSSV0
辞退じゃなくてクビって言えよ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:36:38.93 ID:Ybk1UTNd0
むしろこんな時期まで引き伸ばしたことが意味わからん

 

270: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 22:17:28.55 ID:rYS4r1ZR0
>>11
フジの報告に合わせたんやろ
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:38:10.75 ID:zcSV2Rda0
中居の第三者委員会の報告の手前でこれか
タイミング絶妙だね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:38:34.75 ID:PR/1QgxC0
維新「もう限界だから諦めよう」

吉本「・・・ヘイ」

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:39:50.19 ID:0jtR7xqZ0
判断が遅いわ!

無能!無能!無能!
責任者の器じゃない奴が仕切ってんじゃねーよアホ!

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:40:30.55 ID:3tVJ35n40
それを切り出すための浜ちゃん休養?

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:41:30.30 ID:3tVJ35n40
浜ちゃんが休養することでしか万博字辞退できんかったんかな

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:55:01.10 ID:FS1l4ImP0
>>20
体調不良で休養の辞退の方が
文春砲で大敗、性加害疑惑を払拭出来ず
辞めたより聞こえは良いのさ

 

346: 名無しさん@恐縮です 2025/04/01(火) 00:58:41.90 ID:bw0yTJg+0
>>20
ダウンタウンが辞めたかったんじゃなく実質は万博から捨てられたんよ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:41:33.80 ID:v21tQ9Pd0
ここまで引っ張った意味がわからない
松本が引退まがいになって浜田も倒れたと言ったらその時点ですぐに言うべきだった
全てにおいて初動がクズ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:46:13.24 ID:uZ5QCnWa0
>>21
単純に元吉本会長の大崎が指揮を取ってる大阪万博が
絡んでるからここまで引っ張ったと言うのは容易に想像が付く
そして大阪維新に促されて吉本が折れたのだろう

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:47:08.55 ID:VIDEAFZe0
だから安心安全なさんま師匠にしておけと

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:48:51.76 ID:AUL2w4Gs0
このタイミングでーw

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:49:37.18 ID:mRPC4r9b0
なるほど活動休止中なのでという言い訳のために浜田を

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 18:51:38.68 ID:zyPeWd0N0
体が悪いから吉本興業は浜田を強制的に活動停止にしたんでしょ
本人の意思による休養とかいう事にしてね

 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/03/31(月) 19:01:23.88 ID:Ofu4tslu0
>>44
万博控えてんのにアンバサダーがこのタイミングで重病ではないリフレッシュ休暇とか無理ありすぎだよなw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743413554/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました