テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定

テレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」第3期制作決定
1: 2025/03/30(日) 17:32:52.66 ID:gBhxIMiS9
テレビアニメ『シャングリラ・フロンティア』(シャンフロ)の3rd season(第3期)が制作されることが決定した。あわせて記念ビジュアルが公開された。

3rd season制作決定を告げるビジュアルは、中央の王様椅子に座るサンラクを囲むように左からスーツを着たアーサー・ペンシルゴン、ルスト、エムル、モルド、お馴染み甲冑姿のサイガ-0、秋津茜、オイカッツォ、シークルゥが並ぶデザイン。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90689fab79e64ddf477d0dedc9fd79ed0a3f925d
https://pbs.twimg.com/media/GnLSqRkbEAAQwEi?format=jpg&name=large
image

4: 2025/03/30(日) 17:36:54.65 ID:fMkVHzHo0
ボス戦が長過ぎて飽きる。
単行本何冊分使ってんのよ。

11: 2025/03/30(日) 17:43:50.13 ID:kjPelP0T0
>>4
原作からしてそうだからなぁ

5: 2025/03/30(日) 17:38:02.58 ID:UcL6KWm50
鳥みたいなやつ?
似たような他の作品と何か差別化されてるのかしらね

7: 2025/03/30(日) 17:39:17.22 ID:9QrgtfnB0
>>5
鳥みたいなの見た瞬間に視聴対象から外したよ

6: 2025/03/30(日) 17:39:08.49 ID:fH6poYQO0
結構好きだよ

8: 2025/03/30(日) 17:40:08.32 ID:ithr3I6v0
違う変なゲームやって引き伸ばすのやめてほしい

9: 2025/03/30(日) 17:41:43.11 ID:gGxlFFfY0
アニメは知らんけど漫画は本当に面白いと思ったな
よく出来てる

10: 2025/03/30(日) 17:41:56.05 ID:J96SUrbH0
途中でウサギがウザくてついていけなくなった

12: 2025/03/30(日) 17:43:55.78 ID:n34DKSF+0
マジで面白さが分からなくて世代の違いを感じてしまったよ…
SAOとかログホライズンとかは面白しろく観れてたからゲームものが苦手じゃないんだけど

48: 2025/03/30(日) 18:56:44.53 ID:PHQ46o6j0
>>12
SAOが好きな人には合わないわさ
これは純粋にゲーム好きがゲームを攻略する話だからな

23: 2025/03/30(日) 17:52:24.15 ID:TgRAoTiI0
>>12
そもそもSAOが面白いと思ってる人はちょっと厳しいかも

13: 2025/03/30(日) 17:44:37.70 ID:dSlm8qyl0
微妙な面白さだから見てしまう、つまらないってのも全然理解できる

14: 2025/03/30(日) 17:45:12.51 ID:W1yQ7OGs0
>>1
これはクソゲーならぬクソアニメ

15: 2025/03/30(日) 17:46:02.01 ID:A2b7Yq1N0
漫画版で読んだけど絵は超上手いが話が全然面白くないってか普通すぎる

19: 2025/03/30(日) 17:49:30.60 ID:J96SUrbH0
>>15
キャラが平凡で微妙に昭和臭いんだけど、だから低年齢にわかりやすいのかもな

16: 2025/03/30(日) 17:47:22.02 ID:iaIT9i+s0
このアニメただ主人公優遇されてビデオゲームしてるだけで面白くないのに
これだけ作画も力入れられて長期アニメ化されてるの謎

24: 2025/03/30(日) 17:52:35.51 ID:kjPelP0T0
>>16
優遇されてるって捉え方で見てると面白くないだろうな

20: 2025/03/30(日) 17:49:50.50 ID:TgRAoTiI0
>>16
つべのゲーム実況とか見ない派?

17: 2025/03/30(日) 17:47:49.32 ID:7B7ZMp/N0
意外に継続して観ちゃってるわ
薬屋は一期見たけど2期は2話で観るのやめた
外れスキル、不遇鑑定士、受付嬢、いずれ最強の錬金、没落予定の貴族、は4話までで辞めた
異世界通販はほのぼのしてるからなんとか観てる
異修羅は21話まで頑張ったがもう無理

18: 2025/03/30(日) 17:47:54.85 ID:jeICitzx0
まだやんのかクソ鳥にしか見えんw

21: 2025/03/30(日) 17:50:56.16 ID:SWtKOQeO0
懐かしいキャラデザだな 
動かすのにはいいのか

22: 2025/03/30(日) 17:52:07.61 ID:F07sI5yO0
書籍化せずコミカライズの作品だからか余計なもの削ぎ落とせずダラダラしたアニメになってるよな
なろう版が一番面白いってどうなのよ

49: 2025/03/30(日) 19:15:36.54 ID:/bfGWtNQ0
>>22
なろうもリアルタイムで読むなら面白いのかもしれないが後から読むと大分ダラダラしているぞ
世界設定しっかりやってそこら辺を全部見せたいという所が出てる
商業じゃなく無料サイトで好きで描いてるのだから別に本来は問題ないのだがそれをそのまま漫画にしてアニメにするとそりゃ間延びする

26: 2025/03/30(日) 18:00:18.57 ID:TkiUDkEU0
内容自体はゲーム好き小学生の妄想レベルだよな
設定積み重ねてるだけの

27: 2025/03/30(日) 18:00:42.10 ID:O4+hpeF60
シャンフロって原作の文章が面白いから、アニメはそこまでハマってない
掲示板回や除夜ゲロの切れ味は凄い

28: 2025/03/30(日) 18:02:05.38 ID:0J5Cxq1q0
面白いと聞いてここまでみたけど
ビルドファイターズ的なゲームの世界だよね?感がどうも合わない

29: 2025/03/30(日) 18:02:07.05 ID:/x12Fj3w0
小中学生向けだろ

30: 2025/03/30(日) 18:02:33.70 ID:Xke+jIr30
異世界転生でもなくて
普通にリアルに戻れるゲームの世界なのよね?

31: 2025/03/30(日) 18:02:57.65 ID:INR5KjhM0
もう勘弁してください

35: 2025/03/30(日) 18:18:56.10 ID:/Ga9ntPk0
盛り上がる名シーンというものが全くないのがね
全体の話自体は悪くないと思う

37: 2025/03/30(日) 18:23:30.22 ID:glX4P9xz0
あの終わり方で3期無かったら暴動起きるわな

38: 2025/03/30(日) 18:25:53.10 ID:yM/ydqo50
ウェザーロイドまだ出てくる?

39: 2025/03/30(日) 18:27:15.65 ID:1n+wE4pu0
2クール連続でやらないと格闘ゲームだけで終わりそう

40: 2025/03/30(日) 18:33:02.11 ID:OwBa/qIz0
北条國子のかと思ったわ

41: 2025/03/30(日) 18:35:17.72 ID:kjPelP0T0
オルケストラ戦が好きなんだけどそこまで行くの遠すぎるんだよなぁ
クターニッドまでじゃ勿体ないし
ジークヴルムまでやれたら御の字か

42: 2025/03/30(日) 18:39:29.01 ID:MnZCyuOL0
戦闘がどうとか言ってもゲームの中ってのが冷める
リアルで戦えよ
さっさと死んで異世界行け

43: 2025/03/30(日) 18:42:02.56 ID:YwJXWk0D0
あのゲームがクソゲー過ぎて面白そうに見えない

44: 2025/03/30(日) 18:42:32.30 ID:MncWPM8p0
てすと

45: 2025/03/30(日) 18:43:42.76 ID:MncWPM8p0
ガンゲイルオンラインでもこれでも
日笠陽子は煽り系美人長身ゲーマーがハマり役なのね

46: 2025/03/30(日) 18:55:18.71 ID:/1HkT25i0
見てお前らになんかプラスになるの?成長できるの?出来ないなら時間の無駄

47: 2025/03/30(日) 18:55:28.00 ID:Kw2JIArQ0
最強種ドラゴン退治は大規模レイドなんだよな アニメでどう表現されるのか楽しみや

50: 2025/03/30(日) 19:16:27.72 ID:RdghSjGA0
>>1
小5の息子が見てる
まぁそのレベルのアニメだよね

51: 2025/03/30(日) 19:21:29.88 ID:/bfGWtNQ0
>>50
逆にだから続きが作られるのかもな
子供が見て楽しめる夕方アニメならそれでいい

52: 2025/03/30(日) 19:27:33.05 ID:VFnes/yD0
原作知らんでアニメだけ見てるけどどこがゴールなんこの調子なら何期あっても全ボス討伐できんような

55: 2025/03/30(日) 19:45:49.58 ID:kjPelP0T0
>>52
原作小説でもユニークモンスターは4/7までしか倒せてなくて5体目の途中
残り2体のうち1体は倒すことになるのかどうかも分からんが、ゴールは真理書みたいなシャンフロの設定が全部明らかになる事だろう
間に準ユニークモンスターみたいなのやPvPイベント、別ゲーの話もあるから全部丁寧にやってたら何年かかるか分からんね

53: 2025/03/30(日) 19:33:07.77 ID:ViMV+tbQ0
2クールないと格ゲーだけで終わるが、それだと原作に追いつくのでは

54: 2025/03/30(日) 19:45:33.44 ID:9CnXbn2+0
微妙すぎる織り込み方のラブ要素は何なんだろ進展しそうにないし削った方がいい

56: 2025/03/30(日) 20:00:17.66 ID:e504kXns0
シャングリ・ラは?

57: 2025/03/30(日) 20:10:42.03 ID:qWOlhIrc0
二年間も追っかけてこんなところで終わっても困るので素直に良かったと喜んでる

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743323572/