「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる…

「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる…
1: 2025/03/30(日) 11:30:55.570 ID:5rj7.xOfE
本日放送した遊戯王ゴーラッシュ最終回を持って新作アニメのTVシリーズ放送は終わった模様…

2: 2025/03/30(日) 11:31:12.317 ID:4ElfiubHF
デュエマも死んだし終わりやな

5: 2025/03/30(日) 11:32:20.936 ID:RpLQTZ1Pz
シャドバも終わったしな

6: 2025/03/30(日) 11:32:25.224 ID:Uvfwnissl
アンチ乙、遊戯王GXリマスターを誰も見ない深夜の遅い時間に始めるから

8: 2025/03/30(日) 11:33:38.638 ID:RpLQTZ1Pz
アンチ乙
戦闘機やるから


https://i.imgur.com/eBKqsah.jpeg
image

639: 2025/03/30(日) 12:32:04.592 ID:NjXzbXKi3
>>8
こいつらコンマイからゴリ押しされ過ぎてキモいわ
弱いし

876: 2025/03/30(日) 12:57:10.291 ID:nxWIHquWj
>>639
また強化された模様

22: 2025/03/30(日) 11:36:57.236 ID:/qa5rosx0
>>8
変な人間のオリキャラデュエリスト考えるのやめてモンスター達のストーリーやればいいよなやりたそうだし

844: 2025/03/30(日) 12:53:29.091 ID:LBjtBGmTT
>>22
烙印やったら見るわ

766: 2025/03/30(日) 12:43:22.303 ID:Lau8u14IP
>>22
ポケモンとは違うんやぞ

259: 2025/03/30(日) 12:02:58.939 ID:EwyBDvS.H
>>22
むしろ背景ストーリー系こそ失敗フラグだぞ
今は時代が変わってるかもしれないからその辺はわからんけど過去に背景ストーリー路線で成功したアニメってあらへんし

9: 2025/03/30(日) 11:33:42.066 ID:i8oXVTyRE
どうせならウィクロスみたいなの作って欲しい

10: 2025/03/30(日) 11:33:42.414 ID:nPhw6OGnJ
行き当たりばったりのよくわからん話だったなぁ

27: 2025/03/30(日) 11:37:23.640 ID:fu..eCMKc
>>10
言うて遊戯王ってそういうシリーズやったやん

11: 2025/03/30(日) 11:34:13.276 ID:ZFNomcxI/
ガンダムに謝れ

12: 2025/03/30(日) 11:34:52.614 ID:frQplBZuN
正直5dsから蛇足だったよね
やってもGXまででよかったよね

201: 2025/03/30(日) 11:57:20.681 ID:cPhX3KIkb
>>12
わかる
当時いきなり”ライディングデュエル”とか始まってこんなの俺が知ってる遊戯王じゃねぇ!って思った

13: 2025/03/30(日) 11:35:02.895 ID:RpLQTZ1Pz
ラッシュつまらんかったからなあ

14: 2025/03/30(日) 11:35:13.251 ID:4ElfiubHF
セブンスは割と良かったけどゴーラッシュは微妙やったな
今考えるとアークソが終わりの始まりやな

15: 2025/03/30(日) 11:36:02.089 ID:RpLQTZ1Pz
アークソ、ヴレインズ、ゴーラッシュ

最低決めるの難しいわ

16: 2025/03/30(日) 11:36:07.496 ID:Uvfwnissl
馬鹿「遊戯王arc-vはゴミ!くそ!」

これほんまあれやったよな
クソなのは確かだけどちゃんと語られるだけまだマシだった
遊戯王アニメの話になっても初代 GX 5ds arc-v以外は語られないからな

54: 2025/03/30(日) 11:42:42.855 ID:Npp1Cxhwa
>>16
以降の作品空気化させて評価さえされなくなった流れを作ったゴミだよね

26: 2025/03/30(日) 11:37:19.985 ID:D8M7YQh83
>>16
言うほどちゃんと語られてるか?

39: 2025/03/30(日) 11:40:10.191 ID:Uvfwnissl
>>26
初代GX5dsと比べたらあれだけど、それ以外と比べたら語られてる方でしょ
他は主人公の名前すら話題にあがらないしな

41: 2025/03/30(日) 11:40:41.096 ID:D8M7YQh83
>>39
いかにゴミでクソかみたいな話ばっかやん

56: 2025/03/30(日) 11:43:04.082 ID:Uvfwnissl
>>41
それはつまりarc-vを見てるってことだからな
VRAINSとかこのラッシュデュエルのやつは誰も見てないから語ることもない

67: 2025/03/30(日) 11:44:41.616 ID:D8M7YQh83
>>56
それは"ちゃんと"語ってる事にはならん

80: 2025/03/30(日) 11:46:02.911 ID:awBJOQfQL
>>67
なんだかんだ最終盤のデニスのデュエルもかったとかは話題になるしちゃんと語られてると思うで
ボーマン編とかマジで語られんもん

25: 2025/03/30(日) 11:37:14.462 ID:bqg/qXrrc
OCGアニメが打ち切られたVrainsが1番の戦犯

31: 2025/03/30(日) 11:38:12.235 ID:T7B4tn4Qb
>>25
クソつまらん現代遊戯王のソリティア再現したのがアカンねん

29: 2025/03/30(日) 11:37:33.887 ID:6OINuTHi4
あんまり効果が複雑になるとデュエル見てておもんないねん
ゼアルくらいまでが限界

30: 2025/03/30(日) 11:37:57.970 ID:dUdcdwq2y
まさか遊戯王が死んでガンダムが生き残るなんてな
ガンダムAGEの時とかガノタみんなお通夜だったのに

32: 2025/03/30(日) 11:38:21.870 ID:vp/c31mO6
今日ラッシュ最終回やったん?

33: 2025/03/30(日) 11:38:26.024 ID:MUnJF/yh3
リンクとペンデュラムとかいう戦犯

34: 2025/03/30(日) 11:38:49.311 ID:RAnGPgBDY
何もかにもリンク召喚が悪いよな
あれでめちゃくちゃプレイヤー離れたし

125: 2025/03/30(日) 11:50:29.441 ID:jkONDPBxG
>>34
リンク召喚ダメやったんか?別にええやろぐらいにしか思ってなかったけど

135: 2025/03/30(日) 11:51:23.986 ID:awBJOQfQL
>>125
当時やってないやつにはわからんと思う

144: 2025/03/30(日) 11:52:06.898 ID:g/vcZbaXS
>>135
ワイの周りは元気にミセス・レディエント出してたわ

180: 2025/03/30(日) 11:55:14.435 ID:awBJOQfQL
>>144
見習い魔嬢とかあのあたりのリメイクリンクモンスターが暗黒エース過ぎる

133: 2025/03/30(日) 11:51:14.143 ID:vp/c31mO6
>>125
1リンクはほんまアカンと思う

132: 2025/03/30(日) 11:51:09.776 ID:D8M7YQh83
>>125
リンクショックってのがあったからね

324: 2025/03/30(日) 12:07:43.361 ID:jkONDPBxG
>>132
リンクショック調べてみたら中々オモロイな
前までのコンボがどんどん使えなくなって引退者続出してる真っ最中に満足民だけが満足していたというオチは中々に秀逸

716: 2025/03/30(日) 12:38:03.759 ID:sexTFOaLe
>>324
最近のIF知らんけどガン無制限やし満足民は満足してそう

58: 2025/03/30(日) 11:43:19.811 ID:PcTbKS3Oc
ジークアクスみたいに海馬を主人公にした初代リメイクやればええやん