562 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:29:12.222 ID:d8UV4For0
始めた頃の楽しさには流石にかなわない
あの頃の新しい子をキラキラした気持ちで育てて春天で轢き潰される感覚はもう味わえない
あの頃の新しい子をキラキラした気持ちで育てて春天で轢き潰される感覚はもう味わえない
563 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:34:19.247 ID:9x3yvj7nM
最初の頃キングの育成が難易度高かったよな
564 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:35:35.102 ID:5iXnHw790
有馬に勝ってもお母様認めないのどういうことなんだよとかね
567 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:39:59.930 ID:Vdzik9iC0
初回タウラスは賢さ400でGOサイン出てたんだよね
インフレしたもんだ
インフレしたもんだ
568 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:45:55.548 ID:vmOyG2tl0
アニメ見て初心者チケでライス交換した奴らがシナリオクリアできなくて阿鼻叫喚だったのも懐かしい
577 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 16:58:35.026 ID:d8UV4For0
>>575
ファル子エルセイちゃんの三すくみ
585 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 17:08:58.483 ID:XCYvqGBZ0
>>577
キャンサー杯2021のメタ読み楽しかった
578 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 17:00:52.545 ID:kHMD1Zdrd
初期の頃あんま覚えてない
ゴルシが猛威を奮ってたのとスピキタの復刻とジョーダン実装が被って実装時はまだ微妙だったジョーダンが全く引かれずまだバレてなかったことくらいしか記憶にない
ゴルシが猛威を奮ってたのとスピキタの復刻とジョーダン実装が被って実装時はまだ微妙だったジョーダンが全く引かれずまだバレてなかったことくらいしか記憶にない
582 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 17:06:37.648 ID:XCYvqGBZ0
ライスの育成が一番難しかったな
マイルCなのに目標にマイルあったり
春天1着だし
マイルCなのに目標にマイルあったり
春天1着だし
587 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2025/03/26(水) 17:13:57.106 ID:GQ2mc3Q20
チャンミ始まる前とかそれこそ育成することが最大のモチベだったでしょ
引用元スレッド: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742939886/