愚痴ごめんなさい。
築40年の義実家
四畳半4部屋の小さな家
①玄関は履かなくなった古い靴が
40足以上+フランス人形+漫画
①仏間には使わない学習机
埃をかぶったまま放置されている
昔懐かしのフランス人形+こけし多数
義兄が引っ越しで使わなくなった家電
多数
②居間には集めたタオル専用の
タンス+座らないラタンの座椅子(折れている)
③寝室に謎のタンス×4
針金ハンガー200本超+動かないマッサージ
チェア+こけし
④物置小屋と化している二段ベッド
底のないカラボ+学習机+UFOキャッチャー
の景品のぬいぐるみ多数
因みに小さな庭?には卵の殻と
発泡スチロールやコンテナで作った
鉢植えが多数。
壊れた原チャ+壊れた自転車2台
とにかく家全体が埃まみれです。
一緒に少しずつ片しませんか?
と声をかけるも「面倒くさ~」
どうにかならないものか。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
義兄嫁は今妊婦さんなんだが「義兄出張中に体調崩した」と私にヘルプの電話が来た。私「必要なものを買ってドアに掛けることならできるよ」と返事して、義兄嫁の必要なものを届けたら!?
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
彼の食事マナーがこまかすぎる「カレーライスを掻き交ぜて食べてはならぬ、ふりかけご飯を混ぜてはならぬ」と言って、私にも強要するのでwwwww
高校の修学旅行で農家のお宅にホームステイした。同じ班のA子に軽いイタズラをしたんだけど、5年後・・・
義弟嫁から「友人の結婚式があるので子供2人を預かって欲しい」と言われた。色々思うところもあったが、当日旦那も仕事だったしまあいっかと思って引き受けたら・・・
父親の再婚相手は「2人で出掛けよう~」と誘ってくれたり「嵐出てるよ!」と教えてくれて一緒にテレビ見たりして、普通に仲良くしていたが!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
部長「君が顧客となあなあの仲になったせいでこちらは大赤字になった!」→ザイニチ『お前のせいだ!』俺「違います。他のメンバーにも確認して下さ...
夫はご飯を食べている時に、おかずが無くなってしまい「もうおかずが無い。ご飯が余っちゃった。どうしよう」と言う←こんなこと言う人は初めてで、どうしたらいいか分からないんだが・・・
私と義弟嫁は年齢が20歳差。話も合わないし持ち合わせてる常識も違うから、近付かないのが一番だと思うんだけどなぜか・・・
ラタンの椅子とか原チャとか大物が多いのね
性格プラス捨て方がわからないのもありそう
実家なら車で運び出したり業者呼ぶけど、義実家は難しいね
うちと似てる
田舎で土地持ちだから無駄に家がデカいんだよね
だから大型家財が溢れている
捨てるのにかなりのお金かかるとボヤいたら尚更絶対捨てないと宣言されたわ
見え張りだから玄関だけは綺麗に見えるけど靴箱開けたら雪崩でもうしまえない
父がタヒんだときに母がドヤ顔で靴箱から父の遺品のテニスボール出してきたわ
本人曰く物が多くても場所を把握してるから片付けは絶対しないし母がタヒんでも捨てるなだってさ…
>>157
一回来客のときに、うっかりを装って靴箱開けちゃえば?
とか悪魔なこと考えたけど、後から「恥かいた」って怒られるのめんどくさいよね
うちも無駄にデカい家で、何年もかかって片付けたけど、
きれいになったのも束の間、また通販で色々買ってるわ
きれいな家は本当にはかない夢の時間だった
亡くなった父親が溜め込んだ通販もの、分解して捨てるの大変だったのに
片付けや分別の大変さを知らない人って、どんどんめんどくさいものを買う
最近「親の家を片付ける」って本読んで良かったから実家に送りつけた
タイトルからしてタヒ後の事だから気を悪くしないかな、とも思ったけど、母は興味深く読んでくれたらしい
実行に移してもらえればいいけど
後は義実家には夫から送らせる
こっちの方がさらにひどいので、少しでも片付けしてもらえれば…
>>155
義実家もでっかいフランス人形玄関に置いてるけど、ガラスケースが危ない
そして庭ももれなく空の鉢植えが散乱してるわ
この記事へのコメント