255: 2017/06/07(水) 09:29:26.19 0
トメ入れ歯になにか挟まったとテーブルの布巾で外した入れ歯を拭き始めた
その後何事もなくその布巾でテーブル拭いてた
その後何事もなくその布巾でテーブル拭いてた
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
彼女とHIV検査へ。俺ら「HIVの人は大変だねー」医者『2人とも陽性です』俺ら「えっ!?」→再検査を行ってみると…
姑の退院が決まって、私たち夫婦は転院を主張したが、義姉は「そんなの可哀想、家で寝かせてあげて」と泣き落とし た。退院の日、私はwwwww
義弟嫁は、義母から散々嫌味を言われてて私に会う度にあら探ししてストレス発散に攻撃してくる。義母もそこに乗っかり、旦那は怒るけど改善せずって状況をスルーしていたが!?
義兄が私の友人に一目惚れして、義兄の猛烈プッシュで交際スタート。友人には幼い息子がいて、義兄が「この子の父親にしてくれ」と言ってプロポーズ。友人もOKしたが…トメが大激怒!?
危険人物のため新郎が招待客リストから外したはずの先輩数人が当日ゲリラ参加。新郎の必タヒの制止も聞かず、ギターとラジカセを持ってステージに上がり!?
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
諸事情で3日ほどバカ息子(7歳)を姉夫婦に預けたんだけど、すっかり見違えて帰って来た。
256: 2017/06/07(水) 12:14:16.70 0
>>255
鳥肌断ったわ
鳥肌断ったわ
257: 2017/06/07(水) 12:14:48.68 0
>>256
たった でした
たった でした
258: 2017/06/07(水) 12:24:13.37 0
うちのもクイックルワイパーで床をやっててそれで普通にテーブルの上をやってまた床に戻るよ
266: 2017/06/07(水) 19:27:25.19 0
>>258 マジで?スゲー
270: 2017/06/08(木) 23:47:24.34 0
>>255
>>258
トメってチョンでは??
>>258
トメってチョンでは??
271: 2017/06/09(金) 06:51:15.11 0
>>270
親戚に不幸があるとみんなの前でだけ大泣きするとか(トメのみ)
なんでも自己中に物事運ぶところとか
論点ずらして人のせいにするところとか
貰えるものはなんでももらうところとか
血縁ファーストなところとか
手癖が悪いところとか
何度もそう考えた事がある
トメの血筋なんて知りたくもないけどね
272: 2017/06/09(金) 07:02:43.83 0
>>271
その血をあなたの夫が受け継いでるんですけどねえ
その血をあなたの夫が受け継いでるんですけどねえ
273: 2017/06/09(金) 07:45:00.20 0
>>271
絶対チョンの血が入ってると思うわw
今は付き合いないけど、私の知り合いのチョンはお風呂にあんまり入らないのも追加されてる
日本人男性と結婚したけど、「毎日お風呂に入れって煩い」とか文句ばっかり言って
3年くらいで離婚したわ
離婚する時も散々揉めたらしく、旦那さんも「もう在日はこりごり」ってうんざりしてた
絶対チョンの血が入ってると思うわw
今は付き合いないけど、私の知り合いのチョンはお風呂にあんまり入らないのも追加されてる
日本人男性と結婚したけど、「毎日お風呂に入れって煩い」とか文句ばっかり言って
3年くらいで離婚したわ
離婚する時も散々揉めたらしく、旦那さんも「もう在日はこりごり」ってうんざりしてた
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1493344015/
この記事へのコメント