38: 2008/11/18(火) 04:59:16
友人の父母の結婚式が不幸だったらしい。
30年前の話で見ちゃいないがご勘弁を。
新婦は大病院の一人娘で、親の選んだ医者と見合い結婚すること!と育てられた。
本人もそれに全く不満はなく、女子短大卒業の年に見合いをした。
誠実そうで清潔感のある相手に好感を持ち、結婚を決意。
2回目にあった時には具体的な結婚式の準備の相談だった。
結婚式の段取りはほぼ親が行い、3回目に会ったのは結婚式当日。
そういうものだと教え込まれていた新婦は不思議にも思わなかったそう。
が!
3回目に会ったとき、見合い相手は「新郎」としてではなく「新郎弟」になっていた。
肝心の新郎は15以上歳の離れた「チビデブハゲ」を全て兼ね備えた見たこともない人になっていた。
新婦の両親が、娘が嫌がらないように見た目のよい新郎弟を結婚相手と偽っていたらしい。
騙されたことに怒りと混乱とで結婚式の記憶が全くないそう。
結婚直後はギクシャクしたらしいが、今では
「うちの母さんが世界の中心!え?娘?それは二の次!」
「父さんは私がいないと生きていけないからねえ」
という話を娘の友人である私に聞かせるほど円満でウラヤマシ。
本日のピックアップ |ω・)ノ
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
こちらは東日本で、火葬したあとお骨は全部骨壷に入れるのが普通だと思ってた。だが西日本でのやり方に衝撃を受けた!?
彼氏「もし俺が陰で連続幼女レ○プとかしてたらどうする?」彼女「ペ○ス切る」彼氏(恋人のチ〇ポ切るとか真面目に言えちゃうこの女とはダメだ)←え...
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
里帰り出産でもう予定日まで1週間切ってるんだけど突然、義父母から「産後はそちらのお母様にお世話になるから今週末挨拶に行きたい」と電話が来て・・・
学校でサッカーしてたら上級生に絡まれて「お前らが勝てたらグラウンド使わせてやる、負けたら俺たち全員にジュース買ってこい」とカツアゲされた。俺が全然家に帰らないから父が来て話を聞き!?
こちらは東日本で、火葬したあとお骨は全部骨壷に入れるのが普通だと思ってた。だが西日本でのやり方に衝撃を受けた!?
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
会社の職場結婚の結婚式に参列したとき、支店勤めの人で初顔合わせな人がいた「あの美人だれだ!?」と知らない社員がざわついて・・・
~ここから記事の続き~
39: 2008/11/18(火) 05:48:47
不幸中の幸いってか?
なんとなく新郎弟の方はろくなことになってない気がする
なんとなく新郎弟の方はろくなことになってない気がする
40: 2008/11/18(火) 08:36:45
新郎弟よりも両家両親が狂っている気がする。
新婦両親に「お兄さんの代わりに弟さんがお見合いに来て」って言われて、新郎両親もそれに納得してるわけでしょ。
新婦両親に「お兄さんの代わりに弟さんがお見合いに来て」って言われて、新郎両親もそれに納得してるわけでしょ。
41: 2008/11/18(火) 09:07:44
農家のお見合いパーティーみたい
42: 2008/11/18(火) 09:14:16
良かった。
不幸な夫婦はいなかったんだ。
不幸な夫婦はいなかったんだ。
43: 2008/11/18(火) 09:34:19
それで夫婦がうまくいかなかったら地獄だよな……
45: 2008/11/18(火) 11:38:37
詐欺で訴えられるよな、コレ。
46: 2008/11/18(火) 12:00:25
>>38
友達のお母さん、旦那弟と親戚付き合いうまくいってんのかな。
友達のお母さん、旦那弟と親戚付き合いうまくいってんのかな。
47: 2008/11/18(火) 12:17:59
兄弟もそれで納得していたのかね。
兄の方がかわいそう過ぎる・・・
兄の方がかわいそう過ぎる・・・
この記事へのコメント
見た目と年齢のアドバンテージを覆すくらいには優秀な人だったと思えば…
フランチェスカ・ダ・リミニみたいな結末にならなくて良かったよかった。
あなた学あるね、ダンテの神曲か知らんかったthanks
本物の新郎もわかってて加担したんだよね
よくそれで円満になれたな
今の女みたいに逃げられないだろうし、ストックホルム症候群みたいなもんなんじゃない
幸せだと思い込むことでしか精神を保てなかったんだろうな、気の毒に