【悲報】週刊少年ジャンプで連載中の「SAKAMOTO DAYS」、メチャクチャアホっぽい展開になる

出典:SAKAMOTO DAYS
2: 2025/03/17(月) 08:45:49.370 ID:nkbHl4S8m
作者大丈夫?w
3: 2025/03/17(月) 08:46:14.078 ID:nkbHl4S8m
613: 2025/03/17(月) 10:00:40.415 ID:lurT/ZjGW
>>3
嘘喰いみたいな展開やな
嘘喰いみたいな展開やな
577: 2025/03/17(月) 09:56:12.159 ID:Th.ZzcCFL
>>3
「国をあげての」って部分必要か?
「国をあげての」って部分必要か?
548: 2025/03/17(月) 09:53:27.637 ID:rrDs2fmkF
>>3
小学生が考えたようなストーリー
272: 2025/03/17(月) 09:19:43.297 ID:E7I7mbhTy
>>3
小泉と鳩山融合っぽい
小泉と鳩山融合っぽい
4: 2025/03/17(月) 08:46:31.637 ID:18NrRXNIK
呪術ったな
5: 2025/03/17(月) 08:47:09.746 ID:vYYfkLm0H
チェンソーマンみたいなことしてんじゃねぇ
7: 2025/03/17(月) 08:47:45.495 ID:7mbOQVzij
リコリス・リコイルのパクリやん
929: 2025/03/17(月) 10:43:34.147 ID:XoFzm82/2
>>7
リコリコは殺し屋が秘匿されてるのが強調されてたから良いけどサカモトって一般人の前でドンパチやるし殺し屋展とかあるしで一般人が殺し屋知らないの無理があるんよな
あとリコリコは殺し屋を知らない一般人の描写をしっかりやってたからこういう展開が映えたけどサカモトそういうのほぼ無かったやん
リコリコは殺し屋が秘匿されてるのが強調されてたから良いけどサカモトって一般人の前でドンパチやるし殺し屋展とかあるしで一般人が殺し屋知らないの無理があるんよな
あとリコリコは殺し屋を知らない一般人の描写をしっかりやってたからこういう展開が映えたけどサカモトそういうのほぼ無かったやん
698: 2025/03/17(月) 10:08:52.370 ID:X7N/Jfunr
>>7
ガバガバで叩かれたところパクるの草
ガバガバで叩かれたところパクるの草
193: 2025/03/17(月) 09:09:47.992 ID:HDuO1ZWdC
>>7
そうか?と思ったけどそうやな
そうか?と思ったけどそうやな
65: 2025/03/17(月) 08:54:13.301 ID:N4I9NJiDB
>>7
なんで叩かれた展開をパクるんや
意味不明すぎる
連載終わらせたいのかと疑うレベル
なんで叩かれた展開をパクるんや
意味不明すぎる
連載終わらせたいのかと疑うレベル
13: 2025/03/17(月) 08:48:32.943 ID:nkbHl4S8m
殺し屋学校のホームページとか普通に存在するのに「うそ!?殺し屋ってホントにいるの!?」って大衆がどよめいてる模様
http://i.imgur.com/YfFCr9L.jpeg

https://i.imgur.com/DUgz4W7.jpeg

http://i.imgur.com/YfFCr9L.jpeg

https://i.imgur.com/DUgz4W7.jpeg

957: 2025/03/17(月) 10:51:54.742 ID:TaiqJ/IWK
>>13
ジャンプ漫画ってなんかこういう矛盾を面白がるような文化だと思ってたけど
今ってこんな風に大真面目に突っ込まれるのかわいそうやな
週刊連載やぞ
ジャンプ漫画ってなんかこういう矛盾を面白がるような文化だと思ってたけど
今ってこんな風に大真面目に突っ込まれるのかわいそうやな
週刊連載やぞ
928: 2025/03/17(月) 10:42:58.361 ID:e2wUmHzDa
>>13
まず注釈いる?
まず注釈いる?
921: 2025/03/17(月) 10:40:31.097 ID:g37kyGuDy
>>13
ここは本当に意味不明
今まで読んできた当たり前の世界観を覆され
ここは本当に意味不明
今まで読んできた当たり前の世界観を覆され
219: 2025/03/17(月) 09:13:04.094 ID:E7I7mbhTy
>>13
普通に認知されてる世界観だと思ってた
普通に認知されてる世界観だと思ってた
119: 2025/03/17(月) 09:00:53.381 ID:tOCEtv6Dz
>>13
SARUWATARI DAYS!?
SARUWATARI DAYS!?
81: 2025/03/17(月) 08:56:07.962 ID:O1bDRT20N
>>13
もうめちゃくちゃやん
もうめちゃくちゃやん
35: 2025/03/17(月) 08:51:43.948 ID:X9rcUYZNd
>>13
んだよ…
意味わかんねぇ…
んだよ…
意味わかんねぇ…
18: 2025/03/17(月) 08:49:07.163 ID:khvx837m4
わりと一般市民の前で暴れてるよな
もうみんな気づいてるやろ
もうみんな気づいてるやろ
19: 2025/03/17(月) 08:49:10.244 ID:lurT/ZjGW
その弾丸が支給されたものだって証明はどうやってするの?
同じメーカーの弾丸を仕入れてやりたい放題になってしまうやん
同じメーカーの弾丸を仕入れてやりたい放題になってしまうやん
20: 2025/03/17(月) 08:49:21.959 ID:HtVSIMXyX
殺し屋が認知されてる世界じゃないんかい
21: 2025/03/17(月) 08:49:36.270 ID:39HD0EG32
編集もちゃんと意見しろよ
明らかにおかしいだろ
明らかにおかしいだろ
22: 2025/03/17(月) 08:49:40.555 ID:8UA5C/q85
頭が足りてなくて設定にリアリティがないわ
37: 2025/03/17(月) 08:51:50.201 ID:lurT/ZjGW
>>22
売れないマンガがやりがちなやつだよな
雑なバトルロワイヤルフォロワー展開やるんだけど説得力がない
売れないマンガがやりがちなやつだよな
雑なバトルロワイヤルフォロワー展開やるんだけど説得力がない
24: 2025/03/17(月) 08:49:48.212 ID:TBtmZ1aCO
コロコロコミック!だろ?
25: 2025/03/17(月) 08:49:58.509 ID:nkbHl4S8m
575: 2025/03/17(月) 09:55:58.681 ID:LunCzb5s9
>>25
グリーングリーングリーンズを残しておけば今頃2番手に育ってたよあの漫画
グリーングリーングリーンズを残しておけば今頃2番手に育ってたよあの漫画
586: 2025/03/17(月) 09:57:33.673 ID:.0kfnoxLI
>>575
そんな訳無いやろ😅
そんな訳無いやろ😅
399: 2025/03/17(月) 09:37:55.709 ID:f0Tshrd5Y
>>25
クソの寄せ集めセットやんけ
クソの寄せ集めセットやんけ
162: 2025/03/17(月) 09:06:19.821 ID:J3GWmTe1d
352: 2025/03/17(月) 09:32:16.374 ID:oNu8FZYSf
>>162
ヒロユキさんおるやん
ヒロユキさんおるやん
303: 2025/03/17(月) 09:24:29.705 ID:E7I7mbhTy
>>162
終わりだよもう
終わりだよもう
175: 2025/03/17(月) 09:08:04.646 ID:a5SvtucMI
>>162
ヒロユキってタイトルセンスだけは抜群だよな
ヒロユキってタイトルセンスだけは抜群だよな
174: 2025/03/17(月) 09:07:53.868 ID:DEzKMb3ox
>>162
ガンガン辺りにしか見えねぇ
ガンガン辺りにしか見えねぇ
26: 2025/03/17(月) 08:49:59.153 ID:2AYdYmC4J
殺連って普通に上場企業やったはずやが
27: 2025/03/17(月) 08:50:06.727 ID:CFIBVLheK
一応ジャンプの看板やからな
28: 2025/03/17(月) 08:50:09.133 ID:5/0iZOSdR
パクリ漫画のパクリするようじゃね
29: 2025/03/17(月) 08:51:07.427 ID:3oEJMpWkg
週刊少年ジャンプだったはずが明確に終わったのっていつからなんやろか?
昔はスポーツ漫画とかもその競技に憧れる子供が出てくる程度には盛り上がってたりしたけど
いつからか子供騙しの陳腐なファンタジー漫画しか載らなくなったよな
昔はスポーツ漫画とかもその競技に憧れる子供が出てくる程度には盛り上がってたりしたけど
いつからか子供騙しの陳腐なファンタジー漫画しか載らなくなったよな
30: 2025/03/17(月) 08:51:08.759 ID:N4I9NJiDB
これ擁護するのもはやアンチだろ
31: 2025/03/17(月) 08:51:27.170 ID:oMt/i8Axw
想像の斜め上を行くガバガバっぷりですよ
32: 2025/03/17(月) 08:51:28.622 ID:FuDh.Swbl
作者がスラーにんほって終わった漫画
人気ないから殺して次のボスキャラ出すかって判断ができなかった
人気ないから殺して次のボスキャラ出すかって判断ができなかった
47: 2025/03/17(月) 08:52:29.904 ID:CTw1LE0I9
>>32
ヒロアカと被るな
ヒロアカと被るな
36: 2025/03/17(月) 08:51:48.541 ID:WoMVbzBqM
まともに読んでないワイですらあっこれ終わりやなってなったけどファン絶望しとるやろこんなん
38: 2025/03/17(月) 08:51:52.461 ID:KNFxToLSW
もう魔法によって一般人の認識阻害と記憶改竄行ってますってファンタジー作品の方が筋通ってるレベル
39: 2025/03/17(月) 08:52:03.372 ID:DZlMtJ7J5
世界観ぐちゃぐちゃやん
40: 2025/03/17(月) 08:52:10.718 ID:Z/7/WnTC9
安西的な見た目からして出オチ的ギャグ漫画のはずやったのに
連載中に無理やりシリアスバトル漫画に軌道修正するからおかしい事になるんよ
連載中に無理やりシリアスバトル漫画に軌道修正するからおかしい事になるんよ
42: 2025/03/17(月) 08:52:14.326 ID:DF5OHs9qA
呪術推しの子終わったお前らの次のターゲットはサカモト?
43: 2025/03/17(月) 08:52:15.396 ID:IrawwLjcu
恵まれた作画からクソみたいなストーリー
44: 2025/03/17(月) 08:52:15.805 ID:J2qEpYjBz
健常者「なんでこんなことするんや?」
スラー「知的弱者は理解する必要ない」
これもう半分エッヂ民やろ
スラー「知的弱者は理解する必要ない」
これもう半分エッヂ民やろ
45: 2025/03/17(月) 08:52:15.939 ID:.VSvTtC0E
暗殺者なのに堂々と表に出てるんやねwwwww
51: 2025/03/17(月) 08:52:41.543 ID:J2qEpYjBz
>>45
その点については今週説明してる
その点については今週説明してる
48: 2025/03/17(月) 08:52:31.457 ID:iZrrLS3in
アニメはギャグ回だったけど
路線変えたんやな
路線変えたんやな
54: 2025/03/17(月) 08:52:54.244 ID:H96vjeSet
ワンパンマンみたいに描き直したらええやん
56: 2025/03/17(月) 08:52:59.346 ID:hBCf6eq1V
スラーのクソみてェな旗を国会議事堂に掲げろ
57: 2025/03/17(月) 08:53:19.422 ID:a5SvtucMI
篁の処理が不味かったよな
退場させるにしても殺す必要はなかった
退場させるにしても殺す必要はなかった
67: 2025/03/17(月) 08:54:28.403 ID:H7.v8JYkM
223: 2025/03/17(月) 09:13:29.334 ID:se2qmfIh3
>>67
使いやすい
使いやすい
68: 2025/03/17(月) 08:54:35.317 ID:KwODP6wLt
もう連載終わるんかな
69: 2025/03/17(月) 08:54:35.897 ID:0195u79wu
天弓はもう猿空間送りにされてるやん
70: 2025/03/17(月) 08:54:36.347 ID:H2O.ihzEt
78: 2025/03/17(月) 08:55:18.826 ID:rTU0frW9e
頭推しの子かよ
98: 2025/03/17(月) 08:58:28.755 ID:X9rcUYZNd
上場したりビラ配りしたり展覧会開いてるのに一般人は「え!?殺し屋ってなに!?」って反応をしてる模様
https://i.imgur.com/z5QEKY1.jpeg

https://i.imgur.com/OooiawI.jpeg

https://i.imgur.com/OdwjMeI.jpeg

https://i.imgur.com/z5QEKY1.jpeg

https://i.imgur.com/OooiawI.jpeg

https://i.imgur.com/OdwjMeI.jpeg

212: 2025/03/17(月) 09:12:10.631 ID:E7I7mbhTy
>>98
ええ…
ええ…
199: 2025/03/17(月) 09:10:29.173 ID:HDuO1ZWdC
>>98
殺し屋組織が上場は新しいな
殺し屋組織が上場は新しいな
141: 2025/03/17(月) 09:02:56.194 ID:J3GWmTe1d
>>98
作者アホなん?
作者アホなん?
99: 2025/03/17(月) 08:58:31.340 ID:dvf635eOt
このアホ内容とほぼ同じで売れたリコリコって奇跡やろ
258: 2025/03/17(月) 09:18:09.384 ID:se2qmfIh3
>>99
変な設定よりはアクションや百合っぽいところが見られたからな
変な設定よりはアクションや百合っぽいところが見られたからな
177: 2025/03/17(月) 09:08:22.327 ID:35NFrt3/5
>>99
萌え豚とEDやろな
萌え豚とEDやろな
130: 2025/03/17(月) 09:02:13.701 ID:b51NeV4.T
>>99
リコリコは1クールアニメの最終盤で勢いゴリ押ししたからごまかせただけでこれは漫画だからそうはいかん
リコリコは1クールアニメの最終盤で勢いゴリ押ししたからごまかせただけでこれは漫画だからそうはいかん
246: 2025/03/17(月) 09:16:25.462 ID:HhiA4.A/b
すまん
殺し屋が職業として認知されてる世界だと思い込んでたんだが違うのが衝撃だわ
殺し屋が職業として認知されてる世界だと思い込んでたんだが違うのが衝撃だわ
コメント一覧